葉っぱのミカタ4

100均だって!素人だって!
葉っぱと仲良くお喋りすれば
観葉植物は育ちます♪

ヒメツルソバの植え替え

2009-04-30 12:23:17 | ベランダ

姐さんのお陰で、ツルヒメハゲが強烈な印象です。

しばらく脳から離れません。

ので、七咲ファミリーネームは「ソバっち」にしました。

せっかく可愛い花が咲いているので、蔓姫と呼んでやりたいトコロでしたが、

正しい名前がインプットされるまで致仕方ありませんですな!

…姫のじいやとしては無念でなりません。

 

  

この草を初めて見た時。

雑草だ!雑草ですよね?雑草だったら摘んで帰ってもいいですよね?

と、路地の隙間から顔を出していたこの草を見て、

持ち帰って植えたい衝動に駆られました。

(他にもペンペン草とかカラスノエンドウとかが、欲しくてたまらない)

そしたらたまたまそこにいた姐さんが

「やめとき。そのへんの犬のしっこついてるで」

と、的確な助言を…!!

(そんなところまで頭回りませんでしたよ。さすが年のこ…、いやいや、ごほごほ)

そして、ウチの庭に生えてるから今度持って行ってあげるわ。

という運びになったのですが。

この状態で来て、七咲ビックリ。

七 「姐さん!ビニール袋って!」

姐さん 「上だけ切ってこうかと思ってんけどな。

     あんた煩いからな、土付けてきたったんやないの」

七 「いやそれはありがたいですけど、ビニール袋って…」

そういや昔、菊菜もらったときは割れた急須に植わってた事を思い出す…。

雑草にそんなんいらん!と云う姐さんを何とか説き伏せて、鉢底石投入。

その上に、ビニール袋の底に溜まった土を入れて、

そのまま、そっくりツルヒメソバを入れました。

いやん。ワイルドすぎる。

というのはもうこの際置いておいて。

七 「土がこんだけしかないですけど…」

かろうじて残っていた、観葉植物の土、を足して入れたものの

ちっとも間に合わない。

姐さん 「何で土ないんよ、あんたんとこ」

七 「普通はないですよ」

姐さん 「欲しいゆうたら、土くらいあると思うやろ」

七 「だって鉢ごとくれると思ってたんですよ」

姐さん 「アンタずーずーしい」

七 「ハイ!その通り!!」

仕方ないので、姐さんとこの土を全部落として、根を洗って

室内・ベランダ用の土で新たに植えようとしたのに、姐さんのダメだしが。

姐さん 「あかん!これは地植えやってんから、ちゃんとこの土使い!」

他はおおざっぱでワイルドで豪快なのに、なんでそこだけ細かいの?

と思ったものの、まさか反抗できるはずもなく

姐さんとこの土、観葉植物の土、サンセベリアの土、をミックス!!

なんのつながりもない土が3層で形成されてますけど!!

いいですかコレ!?

姐さん 「ええねん。どうせ雑草やねんから、どんな土でも育つわ」

七 「(地植えの土が、とか言ってた人とは思えないな)」

そんなこんなで、色々と、無理やり植えました。

まさかビニール袋のまま保管しておくわけにもいかなかったので

とりあえず空いているこの鉢を使いましたが、小さい…。

近々、100均で大ぶりのプランターでも見つけてこようと思います。

それまで、このソバっちが元気でいるかどうかが

も・の・す・ご・く!謎なんですが。

 

 

  

 

そんな豪快な姐さんは、旦那さんの定年を期に田舎に移住する!

ということで、大阪を去って行きます。

結果的に、さよならされたのはさびしい七咲の方でした。あれ?

(前日、スミレ編参照)

姐さんには御餞別に、ブレ子ミニを差し上げましたヨ。

ブレ子ミニ、七咲ファミリー卒業です。

ま、そのうち、第2、第3のブレ子ミニが出来るはずなので寂しくはないですネ。

(この夏は剪定しまくる予定だから~)

 

 

さてさて。

さらりとソバっちを植えたようですが、実はものすごく手こずりました。

絡み合ってて、どれが根っこでどれが茎かわからない!

いちいちほどきながら、「これ!この感覚!めっさ覚えある!!」と

グリーンネックレスが入荷した時の事を思い出す。

蔓を伸ばして気根を出して地面を這って行く植物なので、

全部繋がってるんですよ!

地球の重力、思いっきり無視してませんか?って感じになってるのを

(根本も土に根を下ろし、先端も土に根を下ろす、ついでに間でも土に根を…)

とりあえず解して、一本の状態に戻して植えた状態です。

これもソバっちにはいい迷惑なんだろうな、ということで

大きいプランターを買って、そこに伸び伸び這わせようかと思ったのですが、

(樽型の可愛いデザインのとか。レンガ型のかっちょいいのとか)

地植えから鉢植えにしても育つのかどうか不安がいっぱい。

姐さん的には「どんなんなっても育つわ」ということなんですが

今朝みたら、ぐったりしてました。

ぐったりされても!!

って、思ったので、とりあえず日陰に置いておきました。

頑張って雑草根性をよみがえらせてくれる事を祈ります。

 

 

人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る