山に癒されて…♪

ご訪問有難うございます 
自己世界の超ロ~ング日記です
気の長~い方 辛抱強~い方
笑って読んで頂けると嬉しいです

晩秋の比良山地 南部 プチ縦走 プロローグ

2015年11月23日 | 山登り 近畿 比良方面

11月22日日曜日

今日は いい夫婦の日 


我が家にぴったり?の めでたい日に
復帰登山第1回目 足慣らしに訪れたのは 滋賀県の誇る比良山系のお山です





権現山から小次郎峠を経て 蓬莱山 打見山を抜けるコースを選びました

蓬莱山は 標高1174mと比良山地第2位の高峰です
その山頂周辺は 打見山を囲んで、
びわ湖バレイとして知られる関西有数の山岳リゾート地です 
特に冬はスキー場としても有名で 家族連れをはじめとして賑わいを見せます

山頂からは琵琶湖を見降ろし 
南北に延びる稜線がゆるやかな曲線を描いて展望を引き立てています


その稜線沿いの縦走路を辿って見る事にしたのです





高速を飛ばして湖西線の堅田駅付近付いたのは 8時前
明るくなるはずの空は 薄暗く 
灰白色の雲が一面を覆い 先行く不安を煽り立てるようです

今日はお天気だと…お天気お姉さんは 言っていたのに…


恨めしく を少しみつけます


それを冷ややかに笑いながら
肌寒い風が悪戯に絡んできます





ここは時がゆっくりと流れているのでしょうか
日曜日と言う事もあるのでしょうが
静かな空間の中を 人も車もゆっくりと動いています

まず…
車を近くの駐車場に預ける事にします

歩いて2~3分の所のタイムズに駐車します
ここは24時間700円
タイムズの前に民間の駐車場があり ここは24時間500円
もちろん安い方が良いと車を入れますが…狭い

小さなトラブルが起きても嫌なので
幅に余裕のあるタイムズの駐車場に停める事にしました

たかが200円の差
されど200円の差
財布を預かる者として…その差は大きい…のですが…
トラブルに巻き込まれやすい私…
避けるためには金に糸目はつけません…

…小さい女です

※ 駅のロータリー内の派出所の隣にもタイムズがあり ここは24時間600円ですが
台数に限りがあり5~6台ほどしか停められません
我が家が来た時には 軽専用のスペース1台分が空いているだけでした






さて…

速く付きすぎたお陰で 駐車場はゆとりを持って確保出来ましたが
バスの発車時間まで 1時間近くあります

コンビニはあるのですが…
どこも喫茶などの休憩する所がありません
…というか まだ 開店していません

仕方なく 駅のロータリーのバス停で 時間をつぶすことにします


時刻表を確認すると「」のバス停に行くには 朝は
8:50分発の「若江交通バス 細川行」はこの一便しかありません
これに乗り遅れると 次は お昼 13時56分発になります

その為、8時半頃になると、続々と登山者がバス停に集まってきました

時間が近づくと 長い行列ができています
バスの中の混雑が想像できるほどです

ここは、普段から
休日ともなると 登山者で賑わうのでしょう
バスの車掌さん?係の方が来られて

「平・坊村行き直通便が臨時で出ますので 
こちらのバス停でお待ち下さい」


その声かけで ザックを背負った集団が一斉に移動し始めます

ラッキーです臨時の直行便を待つ事にします


権現山方面に向かうのは 「」バス停下車
武奈ヶ岳 堂満岳に向かうのは「坊村」バス停下車




我が家は「」バス停で下車します
この日 同じバス停に降り立ったのは名の登山客でした
その内 2人連れの1パーテーのみが我が家と同じ蓬莱山へと向かわれます


あとの方は…? 京都府最高峰の皆子山に行かれたのでしょうか?
丁度 反対側のルートになりますから…

面白いらしいので
今度行ってみたいと思います♪




コースタイム

08:00 JR堅田駅 8:55 → 平 (若江バス停) 9:25 → 9:30 花折峠道入口 → 10:40 アラキ峠 → 
10:30 権現山 996m → 10:53 ホッケ山 11:03 → 11:20 小女郎峠 → 
11:40 蓬莱山 1174.3m 11:45 → 12:00 打見山 1103.6m 12:30 → 12:50 クワトノハゲ → 
13:57 舗装道路にでる(湖西道路脇道) → 14:20 志賀駅 14:25 → 14:40 堅田駅 付近駐車場







」バス停を下りて 登山届を出し 
安曇川沿いの国道367号線を少し戻り返します


 


ここで一旦 安雲川へ下る旧道を歩くと 
集落の山村の風情を味わう事が出来るようです

今回は 長時間の歩きになる様相と思われていたので
早めに入山したいため 国道を辿って歩きました
※実際は 思った以上に短い時間で歩けてしまいました…





国道を横切り 花折峠道入口から峠道に入って行きます



花折峠道入口


峠道


少し濡れて薄暗い峠道を10分ほど歩くと 
ゆるいカーブの左側に権現山への登山口が見えてきます



権現山へと向かいます



権現山登山口




静かに 整然と並ぶ杉の植林帯の間を 
しばらく登って行きます





植林帯から自然林に変わり
落ち葉の色が赤茶けて 周囲の雰囲気が変わります
そこから間もなく アラキ峠が見えてきます


 
アラキ峠

少し開けた感じのアラキ峠
ここから再び植林帯の尾根道となり 
坂道へと変わります





ガンバ!
ガンバ!

ファイト
でございます






道がやや緩やかになり 枯れた葉が山肌を錆色に染め
雰囲気が一気に変わって行きます

景色が開け 植林と自然林が混生し 
周囲に笹があらわれてきます





すると…すると…

権現山山頂が見えてきます





権現山 996m



ここから一気に展望が開け
びわ湖が姿を現してくれます…が
悲しいかな…白い雲のカーテンに覆われ
ぼやけた景色での 出迎えになります


無宗教の私ですが 思わず…


神様~ 少しカーテンを開いて
この見事な絶景を 覗かせて下さ~い



…と 神様にお願いをしてしまいます


勝手の良いことだと
せせら笑っておられる事でしょう…
しかし…



ここからは 比良山地南部の縦走の御醍醐味
稜線歩きを楽しめるコースのはずです


右手に琵琶湖を添えて
緩やかな稜線のアップダウンを繰り返して歩くことになります



つづく





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ryuuke158)
2015-11-23 17:26:45
びわ湖が望める・・・・
良いですね
少しで良いから隙間が欲しいものですね
返信する
いい夫婦の日に (たか)
2015-11-23 21:12:07
山は何処となく冬の様相ですね。
つい先日まで近くをうろついておりましたので
知っている地名を見つけますとワクワクしてしまいます。
先ずは権現山に到着ですね。
此処から200m近い標高差
さてさて、どんな景色でしょう。
楽しみ ♪
返信する
ryuuke158様 おはようございます♪ (nanekobi5963)
2015-11-24 07:41:32
琵琶湖の望めるコースを満喫してきました
霞がかかった状態で 竹島なども 霞んでいましたが
見る事が出来たので幸いでした

山歩きには良いお天気だったと感謝です

コメントありがとうございます♪
返信する
たか様 おはようございます♪ (nanekobi5963)
2015-11-24 07:45:21
>つい先日まで近くをうろついておりましたので…

本当に♪
日にちが合えば ニアミスだったのでしょうか(笑)
良い旅をされているのを感じて 貴ブログに
とても楽しくお邪魔させて頂いております♪

比良山系でも
このコースは人も少なく
見晴らしの良いコース…だったのですが
霞んだ景色が少し残念です
でも それはそれで 優しげな感じで
嫌いではありませんでした♪

やはり お山はいいですね♪

コメントありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿