goo blog サービス終了のお知らせ 

うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

タマネギとラッキョウの収穫

2013-06-30 23:55:22 | 日記

去年より少々良い形のラッキョウが・・・!!

 

玉ねぎは草に埋もれていても モノがでかいだけに作業が早い

おまけに植え付け直後鳥やタヌキに掘り返され

寒い冬には霜柱に持ち上げられて土の上に顔を出し凍傷?で消失

結果今日の収穫は予定の三分の一と不作

そんな訳で数が少なく昼飯前に片づけることが出来た

 

昼からラッキョウの収穫に取り掛かる

こちらも草に埋もれていておまけに完全に土の中

雑草を取りながら少しづつ掘り進める

昨年 大き目のものを重点的に収穫し小さいのを残しておいた

その採り残しがみんな芽を出し密生状態 で

掘り上げてみるとマッチ棒の先程度の大きさ

収穫の対象になるものが少ない

しかし小さなものもきっちり掘り上げておかないと

来年も同じことを繰り返すことになる

手間ばかりかかり作業は思うように進まない

 半分ほど掘り上げたところで日没!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする