うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

恐ろしい映像が・・・・!!

2011-03-11 23:50:35 | 日記

薄っすらと雪化粧!!

 

今朝は薄っすらと雪化粧 日が射し始めるとすぐに解けてしまった

天気は晴れだが一日中 強い風が吹き 時おり雪やミゾレが降ると云う 寒い一日

畑の草取り 春の畑の準備に鋤をふるうと 汗ばむ感じ

農作業にはちょうど良い暖かさと言うか寒さ!!

 

夜食事時間にTVを見ると信じられない光景が

最初映像を見たとき何かのシミュレーションかと思ってしまった

時間がたつにつれて 現実なのだと・・・・

被害の大きさは計り知れない

 

津波の恐ろしさを何度も映像で見て入るものの

今日も自然の力を見せつけられた

何人かの死亡や行方不明者が報告されているようだが

連絡網がズタズタにされていて 

被害の実態が把握できるまでには相当時間がかかるのでは

 

何かお手伝いをと・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け・・・!!

2011-03-10 23:53:40 | 日記

明るい朝!!

 

夜中の高速道 中国道の宝塚を過ぎると雪に・・・

三木辺りでは一時前が見えないほど

冬用タイヤ規制の表示が次々に出て 先が思いやられる

 

姫路を過ぎるころには 路面も乾き 雪も舞わなくなる

吉備SAで仮眠 夜明けの色を楽しみながら「うたた寝Café」へ

 

着くとすぐに隣のおじさんの歓迎を受ける

薄っすらと霜が降り寒い朝だが 元気な顔を見せてくれる

挨拶も早々に荷物を下ろし ストーブに火を入れホッと一息

 

このところ毎日風が強く寒い日が続いていると・・・

今日も風が強く 建物を揺さぶるように通り抜けてゆく

やっと一輪・・

 

まだ梅のつぼみも固く 見ごろになるにはまだまだ時間がかかりそう

しかし 畑は春の草で緑に・・・・

水仙もそこかしこに緑の芽をのぞかせ始めている

ゆっくりと季節は冬から春へ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館資料の返却・・・

2011-03-09 23:35:18 | 日記

明るくゆったりした空間!!

 

風が強く 少々寒く感じる・・・

青空が広がり気分は春に また一足近づいた

夕方、図書館へ 借りっ放しの資料を返却に行く

資料調べのコーナーも 閲覧コーナーも

気持ちよさそうに資料と夢の中を漂ってる人の姿が・・・

 

極楽極楽・・・・

街には 冷暖房完備でゆっくり時間を過ごせる場所がいたる所に

良い時代だ ・・・・いつまで続くこの時間 !!

 

外に出ると夕陽に染まった

綿菓子のような雲がプカリプカリ気持ちよさそう

6時前だと云うのにまだまだ明るい

日が長くなったのを実感する

 

明るい夕陽の中 Hondaへ車の受け取りに

整備担当者から車の状態を詳しく説明され

まだまだ程度が良いと太鼓判を押してもらう

しばらく頑張れそうで一安心!!

 

長いこと留守にしていた「うたた寝Cafe」へ

今から深夜割引料金を使って一走り!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい相棒に・・・・???

2011-03-08 23:52:20 | 日記

本屋で見つけた・・・!!

 

本屋さんで ボーっと棚を観ていたら

目に飛び込んできた 「カブツーリング」 と題する本!!

こいつは燃費も良いし 場所もとらず 

細い道でもすいすいいけそう

 

田舎道など狭いところを走り回るには最適なグッズ

「うたた寝Cafe」の買出し用にも

燃費がいいのが嬉しい 100円で50㌔の 低燃費 !! 

小回りが利き 撮影に 買い物に 有効な手段に・・・・

 

まず 中古バイクを探してみよう

車の中古より レアもの かもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検に持ち込み!!

2011-03-07 23:48:36 | 日記

158311km

 

わが愛車も9歳に!!

今しばらく元気に走ってもらわなければ・・・・

一度もトラブルに見舞われることなく 良く走ってくれる

 

車検でリフレッシュ 今しばらくのお付き合い

あと何年走れるか・・・

 

このところの撮影旅行は電車利用が続いた

しかし風景写真の撮影は 早朝 夕暮れ時が多く

時間を気にせず気ままに移動できる車が便利

車中泊もたびたび・・・

 

時間の許す限り放浪のたびへ!!

いましばらくこのワンボックスに頑張って貰わなければ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする