沖縄塗装工業

工事blogばかりですが見てあげて下さい。

壁にへばりついた木、根っこはガスバーナーでファイヤー!!!

2022年02月23日 09時21分20秒 | 日記
木や山に囲まれてる建物は、外壁にまで根っこがへばりついてしまうことがあります。
そうした場合ペンキは塗ることもできませんし、補修も触ることができません。
そこで大活躍するのが、ガスバーナーです。🔥
根っこの部分だけ炙り、最後にスケラーなどで剥がしていくと簡単に時短で綺麗になるのです✊


このように壁にまで根を生やします。

最後まで目を通していただきありがとうございました。

スカイマスターの資格を取得してきました

2022年02月21日 08時04分17秒 | 日記

高所の作業では欠かせない車両「スカイマスター」の資格を所得してきました。
主に電気屋さんなどが多く所得する資格で、分かりやすいのは電柱での作業の際に見られる車両です。

塗装屋さんがとることでのメリットは、足場を組まなくてもスカイマスターでの作業が可能ということです。
例えば高所の一部の補修、塗装の場合足場をどうしても組まなければいけません。するとどうしても金額が膨らんでしまいますし、その分工事期間も多く取らないといけません。
そこで、ピンポイントで作業ポイントまで行けるのがスカイマスターの強みです。

4名中4名全員が資格を所得することができました。😌 

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

狭いところも器用に塗ります!!

2022年02月19日 14時30分41秒 | 日記
塗装屋さんにも塗るのにひと手間かかる箇所があります。
たくさんある中で、今回は一つ紹介したいと思います。
それは「花ブロック」という外壁に柄のようなデザインがされているもので、もしかしたら皆さんのお住まいにもあると思います。

では、花ブロックの塗っている様子、種類を紹介していきます。


このような柄のある外壁を花ブロックといいます。

他にも様々な形があるので、外に出たとき見てみてくださいね~

防水工事の塗装前と塗装後の比較

2022年02月17日 09時22分04秒 | 日記
防水の工事をbefore afterで比較していきます。


before
after    
外壁も綺麗に生まれ変わりました。
before
after

before

after

とても綺麗に生まれ変わりました!!
皆さんも屋上の状態、外壁の状態をチェックしてみてください。

雨漏り診断士が行く・・・・雨漏り例・・・タイルからの漏水

2022年02月17日 08時18分32秒 | 日記
 タイルの浮きによる、漏水とタイルの剥落の危険の例です。
 最初はこちらのサッシ廻りのコーキングの打ち替えのご依頼でした。 ところが、入居者様に確認したころ壁からも漏水したりするという事で調査すると・・・
 タイルの目地の穴・・・
 タイルの剥がれが・・・
原因特定の為、足場を組み替え上層階を確認すると・・・
アルミ手摺内に水の侵入が見受けられます
 手摺りのコンクリートの割れが・・・内側を覗くと
 ひび割れというか、剥落する手前でした。

 タイル自体は、無機物なので劣化は進みませんが、タイルの目地コーキングの劣化(紫外線や雨などで収縮するので緩衝の為の目地)により、中に漏水しており、また、こういう場合は目地周辺は全体的に浮きあり、タイルの剥落につながります。
 メンテンナンスフリーと言う外壁材は私、個人の意見としてないと思います。 20~30年後の長期的な素材はありますが、やはり、20年前後では見てもらうだけで予防となりますのでお気軽にお問い合わせください。