沖縄塗装工業

工事blogばかりですが見てあげて下さい。

外壁診断士が行く・・・

2021年09月18日 08時05分22秒 | 日記
 
とある一室の天井の写真です。 築年数40年以上にはなります。 コンクリートの剥落は、コンクリート内の鉄筋に錆びが発生してコンクリートを押し出して剥落につながります。 写真を見ると分かりやすいと思いますがまっすぐに鉄筋沿いコンクリートが落ちている事が判断できます。
 こちらの写真は以前にも掲載しましたが、手摺りのコンクリートが押し出されていたので、コンクリートを撤去してみると、上の部分が錆びが発生しているが下の部分の鉄筋は錆すらなく綺麗なままです。 コンクリート内が、アルカリ性で保たれていれば錆びは発生しません。(築年数48年以上) しかし、長年に渡り、雨風などにさらされるとコンクリート内の中性化が進み、鉄筋に錆びを発生させます。  
 


 

ペンキ屋さんの日常・・・

2021年09月17日 13時59分11秒 | 日記
勾配屋根の防水中・・・
カーテンウォール窓のシリコン打ち替え・・・ビルなどの大きな窓は、経年劣化により雨漏りが生じますので早めの点検を・・・
タンク台のコンクリートブロック作り・・・こちらは漏水の原因となる事が多いのでできれば別でタンク台を設置する方が望ましいです
こちらも勾配屋根の防水中・・・


頭上に注意!!!

2021年09月15日 17時04分56秒 | 日記
 最近の天気は読めないですね~~

ベランダから天気の確認や洗濯物を干す際、

自分の頭上に注意!!!!

このような状態だと(・□・;)

いつ頭の上に落ちてくることやらΣ(゚д゚lll)

そうなる前に!!!
日頃から少しだけでも目を配ってあげましょう♪

ペンキ屋さんの日常・・・

2021年09月14日 13時27分43秒 | 日記
雨漏りのよくある原因の一つがこのパッキンの劣化・・・
 ボルトキャップと付けて、涼しげな屋根・高反射熱塗料で仕上げになります。
 床研磨の御見積もりに伺ったアパートに一室にて、単板仕上げのフローリング材が貼られていました。 この床は、床研磨ができません。
「木なのになんで?」と思われるかも知れませんが、合板(ベニア板)に、薄い木の皮などの化粧材を貼り付けて製造されている床材の為、研磨すると下地のベニヤが出てしまします。