外板内側サンディング
右舷外板の腐っている部分は色が変わり
木がまるで古いスポンジのようになり むしり取ることが出来る
外板を交換するのは簡単だろう
昔のようにリベット止めをするつもりはない
エポキシ接着で留めるならこのくらいの面積は何でもないことだ
それよりも外板内側だろう
まだ思案中です
メル母さんの独り言
メル母さんも朝はわりと 早いですが、「よっと工房」の池川さんも早いですね。
メル母さんはこの「父とヨット」を朝~書いていますが
今朝は、メル母さんの方がパソコンの前に座るのは、早かったかな?笑
池川さんの写真がアップされないとメル母さんの
「天城レストア物語」は途端にギブアップ
でも、メル母さんだって めげることは度々。。
めんどくさい。。ブログって・・
そんなこともありますよね。池川さん
でも ついていきます。
頑張ります。
みんなが見て下さっているみたいです。感謝 感謝
でも、てげてげに頑張りましょう~(鹿児島弁で、ほどほどにと言う意味です。笑)
昨日も 608人の方が見てくださっています。
130万人/6000番