人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

「天城レストア物語」550

2011年05月06日 | 「天城レストア」

 

薪ストーブの外部煙突

 

昨日は連れ合いの実家がある大崎上島へ行ったのでこれは一昨日の写真です

中央少し左に見えているのがキャップを付けた薪ストーブの煙突です
普段はこの状態なのであまり邪魔にもならないでしょう

使用時にはこのキャップを取って綺麗に空気が抜ける煙突の先を取り付けます
外の煙突ももう一つ繋いで長く伸ばすとストーブが良く燃えるようになるとは
カナダに住むヨット「ハーモニー」さんのアドバイスでした

堀江の工房にずっとこもりっきりの僕が昨日は緑の中に一日居たので何だか違った感じです
時には青葉の緑や海の青さも必要です

 

 

薪スト-ブのあるヨット・・・素敵です。

煙突の先が用途に応じて、変えられるとは便利ですね。

真冬のクル-ジングも薪スト-ブがあれば、寒さも苦にならず、

どんどん~楽しめていいですねぇ~

「天城」が完成したら~少しお休みして

思いっきり、海の青さを楽しんで下さいね。

 

 

 

 


片づけられない女は太る。

2011年05月06日 | Weblog

 

図書館から借りてきましたっ・・笑

 

「かたづけられない女は太る

著者の「小林光恵」さんは元ナ-ス・・・

その方が言われているんですから~そうなんでしょ

寒さ厳しい2月の始めの夜に恩師から言われたんですって

「かたづけられない女性は太りますねぇ。」と~

太り始めてきていた自分に言われたのだと焦ったそうです。笑

確かにわかる気がします。

太ると動きが緩慢になって・・鈍くなります。

だから~

よけいに動かないっ・・太ってくる・・・アセアセ・・

さあ~

夏に向かって

「計るダイエット」をまた、始めましょう~

そして、

「断捨離」しながら家も自分もスリムを目指しましょ・・笑

 

ところで著者の小林光恵さんは痩せたかって?

痩せたそうですよっ・・笑

体脂肪も身体の中に片づけてしまわずに捨てることが出来たそうです。

家も綺麗になって

一石二鳥っ

是非~読んでみてください。