今年はいつもより~遅かったですね。
今が満開っ見事でした。
お満とこうちゃん
ちょっと来るのが早かったね。
こればっかりは自然の恵み、お客様に合わせてられないか~笑
http://blog.goo.ne.jp/naominoyume_1955/e/97672afea4cf46e41d9ecf91a719f303
5月3日の時はこの位でした。
綺麗ですねぇ~
まだまだ・・・間に合いますっ
壁面いっぱいに咲くツツジは見事ですっ
お近くの方はいらしてみて下さいね
今年はいつもより~遅かったですね。
今が満開っ見事でした。
お満とこうちゃん
ちょっと来るのが早かったね。
こればっかりは自然の恵み、お客様に合わせてられないか~笑
http://blog.goo.ne.jp/naominoyume_1955/e/97672afea4cf46e41d9ecf91a719f303
5月3日の時はこの位でした。
綺麗ですねぇ~
まだまだ・・・間に合いますっ
壁面いっぱいに咲くツツジは見事ですっ
お近くの方はいらしてみて下さいね
今年もたくさん鹿児島から届きました。
「あくまき」と言います。 食べたことありますか?
中はこんな感じです。
きな粉をかけたり、黒砂糖をかけたりして食べますが、
昨日はきな粉もなかったので
メル母さん・・・
早く食べたくてっお砂糖をかけて食べましたっ
そうそう~この味っ
懐かしいな~
たくさん・・・
送ってきたので冷凍しておいて
来月の中学の同窓会の時に持って行きましょう
懐かしがってくれるかな?
みんな~待っててねっ
たくさんの新玉ねぎやお野菜もありがとうございました。
感謝です
スタンション
スタンションを立てました
左右に舷門を作ってライフラインを切り離して乗り降りを楽にする予定なのですが
舷門の位置が丁度大ウインチのウインチハンドルが当たる位置になります
どうするか随分悩んだのですが他のスタンションとの間隔もあり
この位置に決めました
しかし 今朝も非常に気になってオーナーに決めてもらう事にしました
今ならまだ完全には取り付けていないのでチークデッキに埋め木の跡が残るくらいで
取りつけ位置を変更できます
・
今日はヤンマーと試運転について打ち合わせをします
こうしてみると~
ヨットの各部分にいろんな部品が取り付けられていますね。
ヨットを動かすには
こんなにたくさんの部品が必要なのかと~
そして~
ひとつにひとつに全て役目があって、なくてはならないものですね。
いつも
お客様でぼっと乗っていて~
何にも見ていなかったなあと改めて思っているところです。
スタンションの位置がきちんと決まるといいですね。