人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

的確な表現に驚きましたっ。

2011年05月18日 | 毎日の出来事

 

 

昨日のメル母さんのランチはマックの「フィレオフィッシュセット」

490円でした。

たまに食べてみたいマクドナルドのポテトですぅ~

(あれ?ハンバ-ガ-じゃないの?・・)笑

 

朝日新聞・・素粒子~

昨日の夕刊におもしろい記事を見つけました。

 

原子力村用語辞典

 

安全        =危険が発覚しないこと

科学的合理性  =学者が理解できる範囲

核燃料サイクル =原発を永続させる呪文

 想定         = 限度強度に収まること

                  送電網       =電力会社のなわばり

損傷         =溶けて崩れ落ちること

 定検         =隠れてする修理や交際

                  爆発的事象    =ようするに爆発

保安院       =広報担当の協力会社

放射線       =健康を増進するもの

 立地         =土地にカネを注ぐこと

 

もちろん~

記者が考えた言葉だと思いますが~

あまりにも的確で・・・驚

 

 

 

 


「天城レストア物語」561

2011年05月18日 | 「天城レストア」

 

マスト・ブームが届く

 

 

「天城」の新しいマストがプロコから送られてきた

アンカレッジマリーナの古い天城の木造マストを置いていた場所に降ろす
火曜日でマリーナは定休日だったが
たまたまクレーンの修理でハーバーマスターの日野さんが出勤していて助かった

無事に大型トラックからユニックでマストを降ろしブームも手で下ろし
その他の部品類は車に積んで工房へ持ち帰った

マスト立てにはクレーンを手配する必要がある

 

 

 

 

「天城」の新しいマスト・・・届きましたね。

 

「アンカレジマリ-ナ」にマストと一緒に届いた時はこんな姿でしたのにね。

「天城」が甦る瞬間が刻々と・・・近づいています。

何だか~

自分の事のように嬉しいです。