![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/c3df90b3086afdd3aa514602a040bf19.jpg)
春告げ魚と言われる
メバルですので
ちょっと
季節外れの気もしますが
一年中お魚屋さんに並んでいますよね~
昨今の海水温上昇のせいでしょうか?
北海道で水揚げされる物が多いのかな?
このメバルも北海道
脂が乗っていて
とっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/c3df90b3086afdd3aa514602a040bf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/2d51be9822bf480f561a90c6023495f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/d45d01f24f743fa3f7dbaafea2b5801f.jpg)
煮魚は煮汁まで薄めて飲むと
明くる日のお肌の質感が違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天然コラーゲンの力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
美味しいお魚が一年中食べたいナオスケ
前世は猫だったのかニャー
メバルですので
ちょっと
季節外れの気もしますが
一年中お魚屋さんに並んでいますよね~
昨今の海水温上昇のせいでしょうか?
北海道で水揚げされる物が多いのかな?
このメバルも北海道
脂が乗っていて
とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/c3df90b3086afdd3aa514602a040bf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/2d51be9822bf480f561a90c6023495f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/d45d01f24f743fa3f7dbaafea2b5801f.jpg)
煮魚は煮汁まで薄めて飲むと
明くる日のお肌の質感が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天然コラーゲンの力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
美味しいお魚が一年中食べたいナオスケ
前世は猫だったのかニャー
メバルも見かけません。カサゴも、味噌汁用だけ?
こちらの人は、青ものが好きですね。
鯵・鯖・鰯とか・・・
いまだに、ホッケは、臭くて食べれません。
北の人が、アジフライを食べないのと同じかな
環境も寄るんでしょうね。
春を告げる魚、サワラも、手をつけませんね。
つい最近まで、マグロも食べていませんでした
ちょっと驚きました~
色々なお魚がお店に並んでいますが
私もホッケとかハタハタは食べないです
と言うか、食べ方が分からないんですよね~