![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/50595087ac2d4031344a9db786ea298c.jpg)
むきっ(のだめ風)なんで私だけダメなんですか~?
図書館で、ちょっとだけ席を離れた
化粧室に行き、ほんの少し休憩
時間にして僅か10分足らず
席に戻るとこんな紙が置かれていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
周りを見渡せば、朝から席を占有して寝ている人や(何時間も)
持ち物放置で数時間全く姿を見ない人もいる・・
なのにその人達は見過ごされているし
その後見回っている様子も全く無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
何で?????
以前の私だったら、文句の一つも言っていた事でしょう
『何時間も居ない人は見過ごされて、数分離席するのもダメなんですか?
トイレも行けないって事ですよね、いちいち荷物全部持って行けって事ですか?』なーんて
ちょっと嫌味っぽく(笑)
夫に言わせると、静かに理詰めで相手を追い込むらしい(笑)
この図書館かなり人気で、開館と同時に行っても勉強コーナー(閲覧)は満席
私だって、その為休みの日は頑張って早くから行ってるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもね、じーっとこの紙を読み返して
ここは大人の解釈をする事しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前半の部分の盗難に気をつけろって事で
この紙を置いた方は、心配してくれたんだ!!ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
真実は分かりませんが、怒ると無駄にエネルギーを使うし
後で気分も悪いしね(結果的には自分が損をする感じ
)
これもヨガ効果かしら?最近の私
少しカリカリする事が減った気がします
自分が不本意ながら相手に譲る事って大人になると多いけど
いつも自分が譲ってばかりだと
何で?????ってなる(残念ながら俗人で神様じゃないからね)
そこへ少しばかりは自分の主張を通させてもらうと
不思議と相手に優しくなれる気がします
そして実は話してみないとお互い分かっていない事や誤解も多いからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わがままと自己主張の境目は難しいけれど
私の中での基準は人に迷惑がかからない事
体幹が強くなると心も強くなるって
こう言う事なのかな?
図書館で、ちょっとだけ席を離れた
化粧室に行き、ほんの少し休憩
時間にして僅か10分足らず
席に戻るとこんな紙が置かれていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
周りを見渡せば、朝から席を占有して寝ている人や(何時間も)
持ち物放置で数時間全く姿を見ない人もいる・・
なのにその人達は見過ごされているし
その後見回っている様子も全く無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
何で?????
以前の私だったら、文句の一つも言っていた事でしょう
『何時間も居ない人は見過ごされて、数分離席するのもダメなんですか?
トイレも行けないって事ですよね、いちいち荷物全部持って行けって事ですか?』なーんて
ちょっと嫌味っぽく(笑)
夫に言わせると、静かに理詰めで相手を追い込むらしい(笑)
この図書館かなり人気で、開館と同時に行っても勉強コーナー(閲覧)は満席
私だって、その為休みの日は頑張って早くから行ってるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもね、じーっとこの紙を読み返して
ここは大人の解釈をする事しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前半の部分の盗難に気をつけろって事で
この紙を置いた方は、心配してくれたんだ!!ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
真実は分かりませんが、怒ると無駄にエネルギーを使うし
後で気分も悪いしね(結果的には自分が損をする感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これもヨガ効果かしら?最近の私
少しカリカリする事が減った気がします
自分が不本意ながら相手に譲る事って大人になると多いけど
いつも自分が譲ってばかりだと
何で?????ってなる(残念ながら俗人で神様じゃないからね)
そこへ少しばかりは自分の主張を通させてもらうと
不思議と相手に優しくなれる気がします
そして実は話してみないとお互い分かっていない事や誤解も多いからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わがままと自己主張の境目は難しいけれど
私の中での基準は人に迷惑がかからない事
体幹が強くなると心も強くなるって
こう言う事なのかな?
取り急ぎ、こちらで失礼します。
パンの(日本で発行される雑誌)原稿をかきあげるのに、時間がかかってる為、ちょっと返信できないでいます。
(半年近く、放置した挙句、急遽書いてる、おばかです(泣))
ってことで、落ち着いたら、コメ残しにきます。
凄ーい!!雑誌の原稿ですか!!素敵!
パンの記事、掲載される号が決まったら、雑誌名と共に教えて下さいね!絶対買っちゃう♪
返信コメントはお気になさらず~お暇になったらまたのぞきに来て下さいませ~