今日のご紹介はオリーブオイル
オリーブオイルは酸化しにくい脂肪酸で、血液をサラサラにしたり
ミネラルやポリフェノール・ビタミンなど美容と健康に有益な成分の宝庫
という事で、積極的に取り入れている我が家ですが
オリーブオイルってどこで出来ているイメージを持っていますか?
私はイタリアやスペイン・ギリシャなどを思い浮かべてしまいますが・・・
今日試したのは、とっても美味しい『生で頂くオイル . . . 本文を読む
暦の上では立秋を過ぎたという事ですが
蒸し暑い夏はまだまだしばらく続きますね
夏と言えば美味しい物も沢山ありますね
カレーなどのスパイシーな物も食欲が湧きますよね
今日は母特製カレー
(って夏じゃなくてもしょっちゅうカレーな我が家ですけど)
先日美容院で他のお客さんと美容師さんの会話が聞こえて来て
ちょっとほっこりした事がありました
そのお客さんの彼女は、どうやら結婚準備中
結婚 . . . 本文を読む
週末にかけて外食が続いてしまいました
美味しそうなマグロのお刺身入手
とくれば
我が家では定番のやまかけご飯
マグロの漬けを作って(ほんのり柚子こしょうも入れて)
暑い時は、山芋に含まれるムチンなどのネバネバ成分は
夏バテ防止になるかしら?
ランキングに参加しています
日々更新の励みになりますので、良かったら応援お願いします
. . . 本文を読む
船旅好きの姉家族が
日本丸に乗って東北三大祭りに出かけてました
岩牡蛎を送って来てくれたんだけど
牡蛎好きの我が家
勿論(笑)
牡蛎剥き用のナイフ
各種揃っております(えへん)
ところが
どうやっても上手くゆかなくて・・・
泣く泣く酒蒸しにして、口を開かせることに
後はバター焼きにしていただきました
美味しかった
私以外はもともとあまり生では食しませんが
生で食べたかった . . . 本文を読む
昨日は
チキンの香草焼き&温野菜
鯛の潮汁
母にはこんな暑い時に、鯛の潮汁なんて思いつきもしなかったわ・・
とつっこまれてしまいました
(良いじゃないですかお互い献立考えるのだって大変なんだから)
お魚のアラはコラーゲンの宝庫(特にスープなどは)なので
私はお肌の乾燥が気になる夏でも作ってしまうのです
前日は母が担当
枝豆の贅沢煮(正式名称は知りませんが、枝豆の鞘ごと煮るからこ . . . 本文を読む