定期的な
冷凍ご飯
一掃計画(笑)
炒飯です
このごろ少し
母の炒飯の味に近づけたかな?
居候中にもっと色々習得しなくちゃ
. . . 本文を読む
我が家は
私以外は
みんな『サツマイモ』が大好き
毎年鳴門金時なんかを取り寄せたりして
冬の間、焼き芋とか大学芋などを楽しみます
今年はお取り寄せした時期とほぼ同時期に
千葉やら、福井やらからもお芋を頂き
姪っ子もお芋掘り(笑)
お裾分けしても
やっぱり沢山
みんなが大好き天ぷら→天ぷらの甘辛煮
先ずは
天ぷらで
かきご飯と共に
次の日は
甘辛煮
鰤の . . . 本文を読む
先日訪れた星野村で買った珍しい物
『干し竹の子』
見た目はちょっとね
珍しい物は漏れなく試してみたい私(笑)
では早速クッキングスタート
一晩水に浸して
煮込んでみると
こんな感じ
本日は鶏ではなくて
ちゃんと酢豚です(笑)
. . . 本文を読む
寒くなると
温かい物が食べたくなりますね
豚汁です
お土産に貰った
小田原蒲鉾や富山の柳かれい、鮭の粕漬けが半端
と色々中途半端な物を分けて食べてしまう事に決定
牛肉そぼろも作って
何とかご飯にしてしまいました(笑)
豚汁は根菜類を沢山食べられるし
たまには手抜きで
あっ
いつも手抜きではありますが
今週はロールキャベツもしました~
キャベツが比較的
手頃な値段な . . . 本文を読む
姪にプレゼントしようと
東急バスのキャラクター『ノッテちゃん』
東急電鉄のキャラクター『のるるん』
彼女が大好きなキャラでサブレを作ってみたのですが
子供用でも
ボソボソの固い生地では美味しくないから
美味しいサブレの生地(結構バター多めです)
と思ったら
予想以上にダレました(笑)
夫曰く
のるるんは鳥の亡霊
ノッテの正面顔はおさるさん(上手いねその例え . . . 本文を読む