
朝ご飯を食べてチャックアウトした後は熱海観光~
まずは来宮神社 ( きのみやじんじゃ ) の大楠!!




樹齢2,000年で・・・
『 一廻りすると一年寿命が延び、誰にも言わずに廻ると願いがまとまる 』
と伝えられる、近年屈指のパワースポットだって・・・
私の願い事はもちのろん秘密ッ~(^ー^* )フフ♪

梅の花の中に蜜をすいにきたウグイスじゃなくてメジロが・・・
次に行ったのは、熱海梅園ッッ~**




満開でいい香りが漂って、とってもきれいでしたョ~






園内は思いのほか広くて、美術館や滝があったり、猿回しがいたり・・
晴天でぽっかぽかでとってもいいかんじ、楽しく散策できました~(*'▽')♪♪

そして、向かったのは、寛一お宮の像!!!




私達世代は、熱海と言えば 『 金色夜叉の寛一お宮 』
『 熱海の海岸散歩するぅ、寛一お宮のぉ、二人ずれぇ~~~♪♪ 』 と思わず口ずさむッ・・ふふ
でも、最近の若い人達はどうなんでしょうね・・?
熱海プリンのお店とかは行列ができていましたけど、ここはがらーんとして・・・
私達的にはせっかく熱海に来たんだから、寛一お宮の像は見とかないとねッッ!




はい、そして、商店街にもどり行列が少なかった、熱海シュークリームのお店へ~
ベンチに腰掛けて四角いシュークリームを食べて・・(^_-)-☆
このへんで、万歩計は15,000歩超えてましたんで・・
最終目的地の東京府中に向けて出発しましたッ~
熱海の街って、狭いけどほとんど急な坂道や階段で、長崎みたい・・・
なかなか楽しかったけどめちゃ疲れたッッ~(*´▽`*)ふふ💦