
徳島の阿波踊り見物に行ってきましたッッ~(*´▽`*)💛

コロナがあったり、去年は徳島市内まで行って駐車場がなくて、そのまま見ずに帰ってきた・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
なので、この目で見るのは久しぶり~♪




去年は、阿波踊りの本番は夜で、早く着くと暑くて疲れてしまうので、ゆっくり自宅を出たのですが・・・
駐車場がみつからなくて3時間くらい徳島市内をウロウロして、結局みつからず、阿波踊りは見ずにそのまま帰宅したのでした・・・(◎_◎;)💦
で、今回は早めに午前11時ごろには自宅を出発しましたッ・・・
暑くて疲れるのは覚悟のうえです・・・💦

正午過ぎには徳島市内に着いて、駅近くの小学校校庭の臨時駐車場に車をとめることができましたッ・・
ちなみに料金は1,500円・・・

すぐに演舞場の当日券を買いましたッ
が、希望の演舞場は売り切れで、南内町演舞場の18時A席のチケットがとれました・・

夕方まで、市内各地の小さな踊り会場をのぞいたり、食事をしたり~~
夜の演舞場での開幕を待ちました・・(*´▽`*)

演舞場でのそれぞれの連の踊りは素晴らしく、阿波踊りはやっぱりいいですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

久しぶりに堪能しましたッッ~~(∩´∀`)∩(*^▽^*)♪♪

楽しかったよ~~💛
めちゃめちゃ疲れたけどね・・・
青森のねぶた祭りなんかも行ってみたい気はするけどムリだな・・・
阿波踊りは参加したことある、って話したことあったよね?
大学3年の夏です~~ 懐かしい~~ ほとんど忘れてるけど、
貴重なイイ思い出です!
素晴らしいお祭りだね💛
めちゃめちゃ疲れたけどね・・💦
自宅に帰ってお風呂から出たら12時過ぎてたわ・・
ねぶた祭りも一度行ってみたいよね・・
でも、もう体力ないかも・・とほほ