
たまには違うところへウォーキングにと、最近お気に入りの垣生山展望台へ~

ポストに入っていたタウン誌に 『 鯉のぼりをあげましたッ♪ 』

と出ていたのでね~(*´▽`*)♪

桜はまだでしたが、大きな木がたくさんあるのでもう少ししたら・・
さぞかしきれいでしょうねぇ~~(*'▽') (゚∀゚)/

お世話する地元の有志の方々の会があるようで水仙やスズランや・・・

可愛いお花が色々と咲き乱れていましたよ~ふふ

今日は先日お弁当を食べた時には行かなかった 『 ツバクロ 』 まで行ってみましょう~

ツバクロの景色がとってもキレイとタウン誌に載ってたんでねーーー

おお、きれいきれいッ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡♪♪

早や咲きの桜の大きな木が何本も満開です~**

眼下にはマリーナが見えていい眺めです~
来た道を戻って車をとめた公民館までで、約8,000歩!!!
いつもの公園までと同じくらいの歩数でしたッ~~
ああ、楽しかったッッ\(^o^)/💛
ツバクロって???
その場所のことをそう呼ぶのか?
もうたくさん花が咲いていて、すっかり春だねぇ~~
景色もいいしいい所よー♪
桜はまだ早かったけど地元の方々が
手をかけていて、お花も色々と咲いていたわ~(゚∀゚)
ツバクロまで行ったらいいよー
って、途中で出会った地元の方が教えてくれたので
行ってみましたッ♪
そうね、ツバクロは燕のことよね!
この時はいなかったけど、そのうち燕が飛び回ったりするのかも・・ふふ