久し振りに富士山が顔を出しているので外へ出てみた。
このところ大雨が降ったり天気の悪い日が続いたので、こんな曇りがちの天気でも気分が良い。
ただ、空気はどんよりしていて重くおまけに何か臭いがついている。
どうやら田圃の中から出てきているようだ。
子供のころ、田圃の中で遊んだとき、アオミドロをたくさん集めたことがある。
そのときの臭いと同じだ。
稲は、順調に育っている。
稲穂も頭を垂れ始めてきている。
もうすぐ収穫が始まるが、一面に広がる水田の稲を見ていてふと思った。実は食べるからいいが、稲藁は細かく切りきざんで田圃に埋めてしまっている。
この稲藁から、バイオ燃料を作る計画があるそうだがなかなか良い発想だと思う。
ただ、稲藁は一年中安定して得られないことが問題だ。
このところ大雨が降ったり天気の悪い日が続いたので、こんな曇りがちの天気でも気分が良い。
ただ、空気はどんよりしていて重くおまけに何か臭いがついている。
どうやら田圃の中から出てきているようだ。
子供のころ、田圃の中で遊んだとき、アオミドロをたくさん集めたことがある。
そのときの臭いと同じだ。
稲は、順調に育っている。
稲穂も頭を垂れ始めてきている。
もうすぐ収穫が始まるが、一面に広がる水田の稲を見ていてふと思った。実は食べるからいいが、稲藁は細かく切りきざんで田圃に埋めてしまっている。
この稲藁から、バイオ燃料を作る計画があるそうだがなかなか良い発想だと思う。
ただ、稲藁は一年中安定して得られないことが問題だ。