Kameの独り言

思いついたことをありのままに

愛知県大会2015

2015年06月15日 22時42分41秒 | 少林寺拳法

2015愛知県大会(全国大会予選会)が

愛知県体育館で1280名の出場拳士を集め開催され、

それぞれの種目で、日ごろの鍛錬の成果を発表した。

我が道院での入賞者

最優秀賞: 夫婦の部(佐久間)、 一般男子三段四段の部(木場・大崎)

平手では一般女子単独演武の部で、生木拳士が最優秀賞

敢闘賞: 大学生男子(木場・巣山)、中学生女子有段(下村・木)

中学生女子単演(鈴木)、小学生単演1級(二村)、小学生4級(佐久間・阪井)

努力賞:小学生有段(猪熊・関口)

   

未来先生率いるアトラクションチームには、木場・大崎・巣山など

学生拳士の新規参入によって、熱い意気が感じられました。

衆敵闘法や気迫のこもった団体演武など、少林寺拳法の魅力を存分に

出場拳士や参観者に伝えることができたのでは。

 

道院から出場拳士たちが、若い指導者の情熱によって

修練の姿勢も熱く高揚し新たな目標をもつことができるのではと期待する。