甘酸っぱい日々

面白くても何ともならない世界で 何とかしようとする人達のために

神保町花月本公演「演劇♡顧問」 (19/4/28)

2019-04-26 23:00:00 | ライブ感想♪
***
神保町花月本公演「演劇♡顧問」
2019年4月26日~5月6日
出演:
村上純(しずる)
池田一真(しずる)
カートヤング
バイク川崎バイク
ヒラノショウダイ
日高ボブ美(□字ック)
大竹ココ(□字ック)
水野駿太朗(□字ック)
山田佳奈(□字ック)
脚本・演出:山田佳奈
***


神保町花月が今年から行っている、外部の劇団さんとのコラボ公演。
4月は□字ックさんとしずるのコラボ。
どんな雰囲気なのかちょっと緊張して行ったんですが、全員が当たり前のように演技力が高く、
しかも役者さんと芸人さんがお互いをリスペクトしている様子が伝わってきて、とてもいい相乗効果だと感じました。
しずるの二人はさすが、もはや「演技力が高い」とかそういう問題ではなく、あまりにもナチュラルにその人物として物語の中に存在している。
感情をぶつけ合う人々の中で、BKBさんとカートヤングさんの抑えの芝居も素晴らしい。
ヒラノさんは未来の神保町を担う人だねえ。いや、むしろもう担っている。
ロ字ックのみなさんの、パワフルな演技も本当に見ごたえがあって楽しかった。
色々と言いたいことはあるのですが、今回の感想はあえて絞って、しずるのお二人のことをメインにしたいと思います。


ストーリーは、高校の演劇部顧問の先生達が織りなす、複雑な人間ドラマ。
地域の高校の演劇部が出場するコンクールの打ち上げで、居酒屋さんに集まってきた顧問の先生たちのワンシチュエーションコメディ。
それぞれの作品についてお互いの思いを語り合う中で、だんだんと建前が崩れ、本音が溢れ出す。
さらに、この場に審査員の村上さんと川崎さんが到着したことで、一層混沌とするその場。
池田先生がおもむろにマイクを取り、客席に語りかける。
『こんなところでアイツと再会するなんて思っていなかった』
審査員の村上さんは言った。
「池田、久しぶり!」
そう、この二人は以前同じ劇団で、ともに夢を追っていた仲間だったのだ。
まさか、別々の道を選んだアイツと、こんなところで会うなんて………。



すごく中途半端にあらすじを書いてしまったのですが(笑)、もうとにかくストーリーも配役も大好きでした。
演劇部の顧問の先生たちは、それぞれの高校が披露した作品について激論をかわす。
大衆受けするものがいいものなのか?
顧問の先生がいいと信じたものを生徒に押し付けていいのか?
高校生が不倫のストーリーをするなんて、作品としてはよくても教育上どうなのか?
いろいろな意見があり、いろいろな価値観がある。
公演を見に行く前の村上さんのコメントで、こんなものがありました。
 『高校演劇大会とお笑いの賞レースには思い当たる共通点がチラホラありまして、
  今回脚本を読ませてもらって改めてニマニマしてしまいました。』
 神保町花月4月本公演 □字ック×しずる「演劇♡顧問」稽古場レポート
そのコメントを思い返しながら、今回の舞台を観劇させていただいてました。
そうだね、通じ合うものがある。
「なにがいいものなのか」なんて、シンプルだけど一番難しい、ということ。

何がいいものなのかを追い求めて行く、この物語の登場人物たち。
彼らのカッコ悪さ、ダサさ、意地悪さが浮き彫りになりつつも、人間はやっぱり愛しい。
そんなストーリーはまるで、村上純が作り出すコントの世界のようだ。
演劇に青春を費やした高校生は大人になり、演劇部の先生になり、自分が担当する子供たちに夢を託す。
そこには大人たちのもう一つの青春がある。
しずるがそんな姿を演じている様子は、まさに青春コントを引っ提げて世に飛び出した彼らが、
年を重ねて新たな表現を追求している姿と重なるようにも感じられました。

このお芝居では、出演者の本名がそのまま役名になっていて。
だからみんな〇〇先生、と呼び合っているのですが、
そんな中で、審査員の村上さんが、池田先生に呼びかける。
「池田、久しぶり!!」
二人の関係性が一気に明らかになる、この村上さんの一言を聞けた瞬間、
まだまだ舞台の序盤なのに、胸が高鳴り、私は「あぁ……今日本当に来てよかった……」と思ったのでした(笑)
しずるの二人にこんな関係性の役柄を割り当ててくださった、脚本・演出の山田さんに感謝しかありません。
二人が、本名と同じ名前で呼び合いながら、別々の道を選んだ昔の仲間を演じるなんて、エモーショナルが爆発しそう。
もしかしたらこの二人にも、こんな未来があったのかもしれない。
だけど、今ここにいてくれる。
この公演のストーリーも相まって、改めて、
しずるがこの道を選び続けて、二人でこの世界の最前線に挑戦し続けてくれていることに、感謝でいっぱいになりました。



平成最後の神保町花月本公演。
そして個人的な話ではありますが、この公演が、私の平成最後のお笑いライブでした。

私自身が、自分の過ごした平成という時代を語る上で、間違いなくしずるの存在は欠かせません。
レッドシアターを見て彼らを知り、この人達のネタを見てみたいと思って劇場に足を運んだ時から、私の東京吉本ライブ通いは始まったのです。
東京吉本の芸人さん達を追いかけて、いろいろな劇場に行ったし、いろいろなライブや舞台を見に行った。
その中で、私の性格が形成されたし、芸術に対する感受性を磨いていただいたと言っても過言ではありません。
平成最後の神保町本公演は、演劇に青春をかける大人たちの物語。
私自身が自分の青春を全て費やした劇場でそういうお話を見て、平成を締めくくることができたのが、本当に嬉しかったです。

今の私があるのは、みんな、しずるのおかげだよ。
しずるに新しい世界を教えてもらって、色々な場所に連れて行ってもらった。私の平成という時代を彩ってくれてありがとう。

お笑いライブにすべて費やした私の平成という時代、全力で駆け抜けました!楽しかったです!
皆様ありがとうございました。それでは、良い時代を!




【公演レポート】泣く、うめく、吠える!演劇部顧問たちの熱い一夜描く「演劇▽顧問」開幕