昨日は雨もよく降りましたが
みなさん、大丈夫だったでしょうか。
想いが被災地へ行ってる昨日、
たまたま消防署見学の日でした。
神戸の我が家は海が近いため、
南海トラフの津波や、
逃げ遅れたときの津波火災などについて
ずっと気になっていたことを
消防士さんに直接聞けました。
例えば津波のために避難したマンションの一室で火事が起きてしまったとき、
どうしたらよいか?
津波は30センチでも人は流されるから
もう津波が来ていたら
降りてマンションを出たりしてはいけない。
少しでも高いところにいることが第一。
例えば2階で大きな火事が起きたら、
その部屋のドアをしっかり閉めて上に逃げる‼
マンションは防火の力が強いからドアさえちゃんとしめていたら
そんなに燃え広まらないそうです。
また、消化訓練もしました。
恥ずかしながら消火器を初めて使いました。
黄色いキャップをとる
→ホースを火の元に向ける
→レバーを引く
不器用な私でもすぐに消せました。
膝より下の火はこれで消せるそうですが、
膝より上の大きな火は
何台かの消火器で誰かと一斉にしないと消火できない。
膝より大きくなれば、
マンションならばとにかく部屋を閉めて逃げた方がいい。
とのことでした。
こないだの地震が怖かったこともあり
娘も真剣にお話聞いてました。
震災語りべピアニストとして、
これからもたくさん学んで
いざというとき大切な命を守れるよう
音楽と共に伝えていきたいと思います。
こないだ、私のごみ捨て中に
部屋でひとりで地震を体験したのがよほど怖かったのか
離れない園にも行ってくれなくなった
2歳の娘に心のケアを考えないと。。
一緒にピアノ弾いて発散させてみようかな。
被災地に平和な日常が戻ることを
今日も祈ってます。
◆心のケア 電話相談窓口(大阪、堺)
こころの健康センター