茶トラと黒 二代目猫チャム+メイ

我が家の初代の主、ミッちゃんの跡を継いだ茶トラと黒猫のチャムとメイ。特別はなんもないけど、愉快な猫どもの日常日記です。

愉快な猫生活日記にようこそにゃり!

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

もうすぐお盆なので

2008年08月10日 | ミーさんの記録
もうすぐお盆です! お盆はご先祖さまが帰ってくるといいますが…
我が家には、ミーさんの気配がいつもしてます

パソ机のイスに座っていると背もたれの方がほんわり暖かく、
子猫が来たのかと思って見ると子猫は畳の上で爆睡中だったり。
タオルケットかけて読書中、足の辺りに重みと暖かさを感じるけど、
子猫はケージの中だったり。
よくそんな話を猫雑誌とかで見かけたが、本当にあるようです
(おばけとか霊とかって、信じてないんですが!)

しかし…お盆にしっかり帰ってきて、子猫たちと大運動会にならないことを祈ります!

にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
適度に運動会にゃり! ぽちっとよろしくにゃり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから3ヶ月!

2008年08月09日 | ミーさんの記録

 本日は9日、ミーさんの月命日です!
 ちょいとシーバ(高級カリカリ!?)を買ってみましたが…
さっそく子猫たちがおすそ分けをもらってます。

 早いもので3ヶ月。
しんみりする間も与えずチャム+メイの大怪獣が今日も元気に暴れているのです。  

『今年も猛暑にゃり クーラーつけてお昼寝にゃりよぉ~』 byミャー子

 温度設定には気をつけましょう

にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ ぽちっと、よろしくにゃり!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと昔のミーさん 98年8月

2008年06月21日 | ミーさんの記録
 今までの中で一番若かりし頃のミーさんです!
 3歳ぐらいですかね?(APSフィルムの写真をデジカメで撮ってみました)
 昔から…夏はやっぱりのびていたのねぇ~
 にほんブログ村 猫ブログへ ぽちっと、よろしくにゃり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど1ヶ月です!

2008年06月09日 | ミーさんの記録
 月命日の9日です。あれから1ヶ月が経ちました
 早1ヶ月、と言いたいところだが…今までで一番長い1ヶ月でした!

 月命日とか四十九日とか、宗教上なことはよくわからんのですがひとつの区切りとしてあるのかな? なんて思います。
 あらためて、ミーさんって大きな存在なのねと思った1ヶ月なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく1ヶ月です

2008年06月05日 | ミーさんの記録
 ミーさんが天国に旅立ってから1ヶ月です
 ペットロス症候群とか聞いていたけれど、ミーさんのおかげで比較的軽症?で済んでいます。思い出すと泣いてしまうけどね?

 やれることはすべてやったし、看取れたしで後悔だけは本当になかったせいだろう。
 それと、思いっきり思い出にひたってみたり。写真引き伸ばしてみたし、フォトブックも作ったし!
 
 ミーさんの四十九日が過ぎる頃、子猫が2匹我が家に来る予定です
 ミーさんがくれたすばらしき猫生活なのだから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見!初デジカメ画像

2008年05月30日 | ミーさんの記録
 先日、デジカメのデータを整理していたら初デジカメ画像が出てきました!

 てっきり、福島の温泉に行った時の写真が一番最初かと思っていたのだが…やっぱりミーさんが最初でした!
 【2003年6月8日12:58】これが初デジカメ画像なのです。

 この後、17時過ぎまでとびとびにミーさん画像が続いていました。
 まるまりミーさん、フラッシュがちょいとまぶしそうですまんです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫って

2008年05月22日 | ミーさんの記録
 前に紹介したミーさんの天敵(?)子猫『ぴゃー』!
 ミーさんの小さい時の写真は残念ながらないのですが、子猫ってこんななのね…と、思い出してます。ミーさんは拾った当初この子の1/3以下の小ささ。

 で、『ぴゃー』の里親さんちで現在別の猫さんが妊娠中…できれば1~2匹引き取ってもらえないかと先日言われた。
 まだ、正直言って複雑。生まれて、母猫さんから離せるまではまだまだ2ヶ月以上も先だろう。(なにせ、まだ生まれてもいないのだから)
 その頃はミーさんの四十九日も過ぎた頃?

 ま、そうしたらその時考えよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと昔のミーさん 2006年8月

2008年05月19日 | ミーさんの記録
 デジカメもそうだが、携帯にも画像データてんこもり!
 携帯の数ある写真の中で…これが一番おっさんっぽいのですが?

 ちなみにこれ、玄関入ってすぐのマットの上なのですが…ミーさん本当に、家だと警戒心のかけらもなかったのね
 たぶん、今頃もどどーんと真っ白おなか大サービスで天国で一番ぽかぽかの場所を占拠してお昼寝中のなのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと昔のミーさん 2005年10月

2008年05月18日 | ミーさんの記録
 ミーさんの猫生12年の中で、最強最大のライバル?がいたことがあります。

 それは道路の真ん中に落ちていた茶トラのちび猫!仮名称『ぴゃー』です。
 2005年9月に道路の真ん中に落ちていたのを保護して、里親が見つかるまでの約2ヶ月ミーさんと同居していました。
 
 とにかく一言で言えば『暴れん坊将軍』

 ミーさんの1/4ほどの体でも、パワーは20倍…ミーさんたじたじだったのです。(なので、同居はあきらめました)
 貴重な、ミーさんの他の猫さんとのツーショット。なにせ、このちびからミーさん逃げ回っていたのですから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと昔のミーさん 2000年6月

2008年05月17日 | ミーさんの記録
 写真、現在整理中!
 なのでデジカメを使う前のAPSを使っていた頃の写真もどっさり出てきてます。今見ると…やっぱり若い?ちょい細めだし?

 たまたま、APSをCDに焼きなおしたものの中に、数枚ミーさんの写真があったので載せてみました。
 ちなみに写真のミーさんは、4歳ぐらいですかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真いっぱいなので

2008年05月15日 | ミーさんの記録
 ミーさんのいない家の中はなんだかとっても静かです

 とはいえ、しんみりはミーさんには似合わないので…ミーさんで楽しもう!と思いました。なので、第一弾として写真を活用。
 いままでやろうかと思いつつやっていなかった、写真の大伸ばしをすることにしました。実はこの前の日曜すでに発注済み。
 上の写真がA4サイズで明日出来上がりなのです

 現在、猫まんがをフォトブック化しようかなぁ~なんて考えてます!

 デジタルクリスタルプリントはこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーさんの隠れ話 だって美猫ですから!

2008年05月13日 | ミーさんの記録
 写真は、5/8の亡くなる前日の夜のものです!

 点滴のせいもあってか、とってもむっちりしておりました。腎不全の猫は痩せると聞いたような気がするのですが…ミーさんは例外か

 前日、毛並みも少々荒れ気味でたぷたぷしていたミーさんですが、亡くなってから数時間して気がついたら、なぜか毛並みはつやつや。たぷたぷ感も吸収されたようにおなかすっきりに!
 顔もただただ、いつものように熟睡しているような感じになっていました。

 『やっぱり美猫にゃんだから、美しくにゃりぃ~!』

 なんて言っているような? さすがはミーさんなのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーさんの隠れ話 点滴パワー!?

2008年05月12日 | ミーさんの記録
 ちょいと、裏話!それはミーさんが天国に行く前日の5/8(木)のお話なのです。

 日中日向ぼっこをしたミーさんなのですが、夕方になりかなりだるそうでした。
 水分補給と吐き止めの点滴をしてもらおうとこの日も動物病院へ! この日は木曜日で定休日にもかかわらず、獣医さんたちはこころよく点滴してくれました。
 
 そして、へろへろで頭を起こすのもやっとだったミーさんが帰ってきてからしばらくすると…突然階段の方へ!
 下を向くので、吐くのか!? と、思ったらいきなり階段を自力で下りたのです。
 そのまま、お気に入りの居間のソファに飛び乗り!? まったりしていたのです。その後も1階のお気に入りスポットを転々とし、なんだかいつものミーさんでした。

 今思うと、1階の部屋をもう一度見て回りたかったのかな?
 それにしても、獣医さん、看護師さん本当に感謝です!
 お休みになのに点滴してくれたおかげでしょう。ミーさん、思う存分1階でくつろぐ元気が出たのですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっこうかわいくなりました

2008年05月11日 | ミーさんの記録
 昨夜(5/10)、ミーさんは荼毘に伏され本当に天国へと旅立ちました。
 昨日は丸1日ミーさんとぼへぼへと過ごし、まったりできたのです。

 で、けっこうかわいいでしょ? 仰々しいのはミーさんらしくないので、いつものお食事セットに写真やらをつけてみました。

 葬儀屋さんもネットで検索して急遽探したのに、とても良いところでした。
 移動火葬車両、というので自宅前にきてもらいました。どうにも、家から離れて火葬とかするとミーさん家と病院ぐらいしか知らんのでいかんかと?
 
 お骨にしたらどうしたことか、と動物病院の院長先生と話してたら、
 『おうちでいいんじゃないですか。ぼくの所にも何年も前に亡くなったけど、おうちにいますよ』
 と聞いたのでミーさんも家族の気の済むまでおうちにいてもらおうかと思います。なにしろ、家と病院しか知らんのですから。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも日向ぼっこ

2008年05月08日 | ミーさんの記録
 本日は微妙に晴れ間あり!

 ミーさんは朝からくったりとだるそうだが…ベランダで洗濯物干し始めたら、のっそり起き出してきたのである。
 ベランダへの段差が乗り越えられなくなっているのがちょい悲しいが、出してやると意外とそそくさ、日当たりの良い場所に陣取る。

 11時前から14時前まで、ミーさんは日向ぼっこを満喫!
 途中、部屋にもどそうと抱っこしようとしたら…怒られたのである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする