笑顔と猫とアート、の「まみぽけ」さんの木に猫のペイントをしたメモバサミです。

真ん中は茶トラで、上は黒猫ハチワレさんです。お手頃価格の400円。
なんとも可愛らしい猫さんです。

黒猫のワンポイントが付いたニット帽も買ってしまいました。こちらは700円です!
手作りの作品は高めのものが多いのですが、このお手頃価格が手に取りやすい。

折り返しをめくると、こんな感じです。
やっぱり黒猫さんには惹きつけられますね〜。
黒ニット帽で白猫ワンポイントのものもありました。

こちらのまみぽけさんは、来年2月に千葉県成田市で作品展を開催するそうです。
フェイスブックやインスタグラムに詳しい情報があるようなので、興味のある方は是非


今日は朝から年に一度の健康診断のため、チャムとメイを動物病院に連れて行った。
朝ごはん抜きで、心電図、レントゲンに血液検査、エコーなど。
帰ってきたチャムはこの通り。

その後ろ、猫こたつの中にはご立腹でチャムに散々八つ当たりして、ようやく落ち着いたメイちゃんが…


糖尿病のチャムは月一ぐらいで血糖値を測りに動物病院に行くせいか、今日も帰ってきた直後はけろりとしていた。
少ししょんぼりしてるのは…メイちゃんに威嚇され、猫パンチ連打されたから、だろう


まあ、昨夜はこんな感じだったし、晩ごはん食べたらメイちゃんの機嫌も直ると思うよ、チャム!

だらりと寝そべり、テレビでも見るかと思っていたら…足の間から黒猫さんがのそのそやって来た


足の上があったかいのか、ごろごろ喉を鳴らしてまったく動く気配がない。
ちなみに…テレビのリモコンは手が届かないので諦めました


帰ってきて、猫どもがいないなぁと思って探したら…。
2匹揃って猫こたつの中にいた。

こたつといっても小机にブランケットを被せた猫専用こたつ。
暖はホットカーペットなんだが、2匹で籠ると中がかなりあったかくなる。
なので、たまにわたしも足先お邪魔してます。

シンガポール発の猫の瓶に入ったティラミスを買って、本日のおやつに食べてみた!

その横で…寝息も高らかに爆睡するチャム。起きないうちにティラミスを食べておかないとね〜


猫の目は明るいところと暗いところでは、ずいぶんと印象が変わる。
こちらは日中、明るいベランダの黒猫メイちゃん。

夜、蛍光灯の下。
黒目が少し大きくなるだけで、なんだか別猫のようだ。

さらに暗いところだとまんまる黒目。
目力とはよく言うものだと猫を見ると思うんだよね。
まあ、猫の場合どんな目でもかわいいんだが


今夜は皆既月食を見ることができました!
こちらは皆既食の終わり20時42分を過ぎた頃、月の光が戻ってきた様子です。
コンパクトデジカメのデジタルズームでもなんとか撮れました。三脚なしです。

我が家のまんまる猫は皆既月食だろうが、お構いなしですな

ちなみに、仕事帰りに皆既月食の始まりを見ることが出来ました。
もっとも…スマホだとぼやけた白い玉な感じにしか写真撮れず残念でした〜

最近はまた朝晩冷え込み出した。
そんな時、猫どもはぎゅうぎゅう固まって暖を取る。

そして、猫ソファの片側に置かれたブランケットに見事に納まる。

ふわふわであったかな、もふもふブランケット。猫どもに大好評です!
ちなみに本来はヒト用です


昨日の仕事帰りに、新型コロナのワクチン接種に行ってきた。
前回も多少熱が出たので、本日は念のため一日中家でごろごろ、猫どもと昼寝三昧。

午後、今回は熱は出ないが若干倦怠感あり…という口実で猫どもとひたすらごろ寝。

相変わらず、ご機嫌なのに顔が怖い黒猫メイちゃん


チャムは見た目通りのご機嫌っぷり。
これ、寝てるのか寝息が聞こえてきます。

そんなワケで、家の中で普段やろうと思いつつ面倒くさがっていた細々した用事を片付けつつ、猫どもとのんびりした土曜日でした


午後、洗濯物を取り込むために予備の折りたたみ洗濯カゴを出した。

なぜ予備を使うかというと…洗濯カゴには先客がいたから。

黒猫メイちゃんが気持ちよーく、お昼寝中のようで出て行く気配はない。
と、いうワケで予備の折りたたみ洗濯カゴの出番なんです。

洗濯物と、洗濯カゴ入り黒猫を取り込み終わる頃。チャムは部屋の中の箱の中。
こっちもみっちりと詰まってます
