
2月も明日が最終日だが…
今月はひたすら残業三昧

帰って、猫どもの呑気な寝姿見てなんとか頑張ってきました


さて、それでは…
待っててね~今から帰るよぉぉーー

2月22日、猫好きの皆様は当然ご存知の本日は猫の日
そんな猫好きによる猫のための猫の日。
なんでも都内では『レストラン モンプチ』とかも
期間限定オープンだとか
我が家の猫どもは猫の日だろうがなかろうが、マイペース。
猫団子になったり温風浴びたり…ほっかほかしております
そういえば、友人宅に1月に生まれたばかりの
赤ちゃん(念のためヒトの、です)を見に行ったのだが…
体重4.5キロほどらしく、5.5キロほどのメイより軽い
我が家の猫どもは、よくぞこんなにずっしり育ってくれたなぁ~
チャム、メイ、今年もまたまた1年よろしく
にほんブログ村
チャム(7.5キロ)の重さに慣れたおかちには
生後1.5ヶ月の赤ちゃんは軽かったそうにゃり

雪の影響で、仕事が残業ぉ~
さらに帰りに通勤の足、自転車のカギ紛失…

踏んだり蹴ったり、お疲れさん。
帰ったらメイはこんな感じ

脱力したおかげで、明日も頑張れそうです

常々思うのだが、我が家の猫どもはなかよしさんだ
つかず離れず寝てるかと思うと…
いつの間にかこんな感じ
ぎゅうぎゅうだと落ち着くらしい。
そういえば、先日の大雪も2匹並んで見ていたっけ。
この後、2匹そろって
猫こたつに駆け込んだのは言うまでもありません
にほんブログ村
チャムとメイは母猫さんのとこにいた頃から
ずっと、なかよしさんにゃりよ
再びの大雪の朝。
ソチ五輪のフィギュア男子フリーを見るために3時に起きた後の朝。
寒くてまだ眠い中8時頃に起きたら、こんなのが布団の上にいた
まんまる顔で耳が隠れてて
まるでスコティッシュホールドかドラ○もんのよう
金色毛並みの茶トラ王子の愉快さは金メダル級ですな
にほんブログ村
羽生選手、金メダルおめでとうにゃりぃ~
千葉市ほどではないがちらほら雪が舞った祝日。
本日も…よく寝ておりますな
数分後…。 まるまり猫が見事に伸びております
先日の雪かき&駅まで徒歩1時間弱通勤で
お疲れの私も見習って寝休日となりました。
にほんブログ村
猫こたつとソファを行ったりきたりで昼寝三昧にゃり
昨日の大雪のおかげで本日は午前中から雪かき。
腕やら足やら筋肉痛の予感がします…
で、一方の温室育ち猫はこの通り。
雪かきでへろへろしつつ、洗濯物をたたむ私の横でこの通り。
午睡、まどろみ、ぼっへぼへぇ~
日が暮れて気温が下がればなかよし猫団子。
寒さ知らずの猫どもながめて…ストレッチでもしよ
にほんブログ村
明日の朝はつるつる凍結、転倒注意にゃり
朝、なんだたいしたことないやと油断していた…
が、昼頃になって猫どもと窓の外を見て嫌な予感。
東京では十数年ぶりの大雪だとか
そんな中、寒ければこたつに温風の
温室育ちのチャムが物珍しそうに出て行くが…
冷たいのか片前足上げてますな
ものの3分もしないで雪の上ににくきゅうの跡を残し退散
チャム:『温風、強めにしてにゃぁ』
なんて言ってるし。
猫ではないが、
今日明日はおうちにこもっていたほうが良さそうである。
にほんブログ村
しかし…カリカリが底を尽きそうにゃりよぉ~
おかちもみんなも明日のおでかけは気をつけるにゃり
なんとなく、風邪をひいた気がする…
こんな日は早く寝てしまうに限る。
こんな風に気持ちよさそう~に寝れば治ること間違いなし
ま、そんなわけでだね チャムよ、早く起きてくれい
お布団が敷けないよぉ~
にほんブログ村
起こせないときはモフって起きてもらうにゃりよぉ~
引き続き、一眼レフの使い方思い出し中です。
そんなわけでクールな黒猫さん目指して1枚
なのだが…被写体がクールになってくれない
いったい、どこの誰が黒猫はクールなんて言ったんだろう
ぜぇ~ったい黒猫と暮らしたことがない人に違いない。
だってこんなに愉快なのだから~
にほんブログ村
昨夜、愉快顔の黒猫に
とっさにスマホを構えておかちにゃり