
メイは、ちょいと試してみたかった。

ぺろっと、ひと舐め。
お日様色のチャムの毛皮は、やっぱりお日様味がするのか


メイ:「………薄味

どうやら、チャムはカニカマを食べた後に毛繕いをしたらしい

夢がないにょね、とメイは思ったとさ


猫どもと私の部屋は和室6畳間である。
家具と猫トイレやらタワーやらで狭い部屋。
メイはだいたいその部屋の隅っこにいる。

だが、しかし、我が家のガキ大将チャイアンは…

けっこう部屋の真ん中にいるのである。

デスクワークでコリコリの体をほぐそうと、YouTubeのヨガ動画で実践

していると、チャムは必ず部屋の中央に陣取る。
猫をよけてのヨガ…手に足に触れるもふもふも合わせて、効きます


雨の日、本日は乃木坂にある新国立美術館にマグリット展を見に行って来ました。

中学の美術の教科書に載っていたこの、「大家族」という作品がどうしても見たかった。

野外美術展と違って写真は撮れないので、パンフレットなどでご紹介。
チケット売り場は空いていましたが、中はなかなか混んでいまして

お子さん連れも多く、静かに鑑賞とはいかないが作品数は豊富です。

6/29月曜日まで、開催されていますので興味のある方は是非!
新国立美術館は建物も洒落ているので、こちらの見学もオススメです。

週末、働く人にはようやくの休前日。
へろへろな皆様に、よく効く猫ねこビタミン剤


今夜はこんな感じによく眠れます

さて、もふもふしてから寝ますかな~

日中、気温30℃近くまで上がる今日この頃…
日が暮れて涼しくなると猫どもはテロテロしている。

ちなみにここは、本棚の上。
以外に快適らしい


チャムはというと、扇風機近くに転がっている

ちょいと私も…転がってみようかな~


足は解放された…
そして、ソファは完全に占拠された

ソファも好きだよね~

そして、大変猫らしくぅ~
最近は箱寝がすきすきのメイでした


チャムはヒトの足に、ぴとっとくっつくと落ち着くらしい。
ちなみに私はチャムのにくきゅうの花が咲いた、お手ても足もすきです


そんなワケで今日もチャムに足、ブロックされています

しばらく動けないですな…


ビシっと並んで、注目

今、私の左手には猫用高級カリカリのシーバがあります


右手に持ち替えれば、右に大注目

目がエモノを狙うかのような…
いや、狙っているのか


あんまり焦らすとなんなので、まあ、おひとつ…
あのぉ~指、齧らないでね~


メイは呆れていた…


チャムのしょーもない寝相に、呆れていた


おっぴろがりにも程がある

あっちもこっちも無防備な、野生ゼロのチャムでした~

先日、洗濯機がオシャカになって…

本日、新しい洗濯機が届きました。
下でどかどかやかましくしていたのも、ひと段落。
猫どもに、いつもの平和な午後がやって来た感じです
