
5月最終日、明るい曇り空。
まあ、ベランダでのんびりするにはちょうどいいかもしれない。

近くに雑木林なんかの緑地があるからか、鳥の声も賑やかな時もあり、そんな時はこの耳、この顔


まあ、小鳥が来てもマイペースなのもいますがね。

何はともあれ、明日からの久々の出勤、通勤電車に備えて今日はのんびりとしております。

4月上旬から5月末まで、派遣社員だがありがたいことに在宅ワークでした。
が、6月から出勤再開です!
猫どもと昼休みにベランダ日向ぼっこしていたのも昨日まで。

在宅ワークだと振り向けばこんな猫が転がってました。
職場はオフィス街で電車もギュウギュウ。
さて、月曜からどーなることやら。猫どもにはまたお留守を頼みたいと思います


私の部屋…いや、猫どもの部屋?の押入れは2011年の東日本大震災の時から少しだけ開けてある。
家中でいろいろな物が転倒、落下し、ヒトは全員外出中。留守番の猫どもはなんとか押入れの引戸をこじ開けてそこに逃げ込んでいたからだ。

まあ、そんなわけであの日以来開けっぱなしの押入れに干したて掛け布団と枕を入れた。が、しばらくして枕が落ちてきた。
見てみたら中では、黒猫さんが寛いでました

枕はもうしばらく出しておこう。

それにしても、相変わらず猫のほっぺたはどうなっているんだろうか?
もふっとしてるとこ、はみ出てます


この一週間、雨と曇天、気温急降下で猫こたつから顔をほとんど出さなかったチャムが出てきました!

メイ:「お日様が出たにょね

午前中はぐずついていたお天気でしたが、午後ついにお日様の光が復活


いそいそとベランダに出て行く猫ども。
ついでに枕と掛け布団ぐらいは干しました。

また明日も晴れそうでなにより。
心の底から晴れ晴れすっきりとしたいもんです


昨日に続き曇天、涼しいというより寒い!
扇風機出して、猫こたつ片して、冬用ラグから夏用に替えたのに…

猫こたつは復活して、ラグの代わりに毛布敷きました。

ホットカーペットは敷きっぱなしだったので、スイッチオン。したら、黒猫が居座ってます。

チャムは猫こたつで丸まり、冬眠する気らしい。

結局、チャムはこの夕方までトイレ以外ほぼ出てこなかった。
急に寒くなったので、猫を見習いわたしも暖かくしたいと思います


輪っかや、多角形の丸っぽいものを設置すると猫が寄ってくるもの。
確か猫ホイホイとか猫転送装置と言っていた。そう、これも一種の猫ホイホイ?

トイレの便座カバーの芯なんですが…

なんか、でか茶トラ猫の召喚に成功したみたいです。

チャム:「ぼくを召喚したからには、猫缶をよこせにゃ

猫缶を支払えば、もれなくモフモフし放題だそうです


ここ最近、近所で行われている道路工事がついに本日我が家の前まで来た。
朝から震度2〜3のような揺れ具合。在宅ワーク中でパソコンの画面見ていたら船酔いみたいになってしまった。

チャム:「なんかドガドガいってるにゃ

と、重機や掘削してるおじちゃんたちを物珍しそうに観察する猫ども。

が、すぐに騒音、振動の中でも居眠り始めるこの図太さ


メイちゃんは朝からの原因がわかって納得したのか、午後からはいつも通りにまったりとし始めた。
猫ってマイペース。そういえば、雷や暴風雨でもいつも通りだったなうちの猫ども


猫が静かだな、と振り返ってみたら…
こんなん、なってました

なんか黒いのはみ出してますよぉ〜

のぞいてみたら本当しょーもない寝相。
蒸し暑いからへそ天なのはわかるが、なぜ暑苦しいのにぎゅうぎゅうなのか


そして、こんな扱いされても一緒になっているチャムがある意味すごい

なんか、悟りきった顔してます


まだまだ在宅勤務が続いてます。
で、午後蒸し暑くなってきたので扇風機でもつけるかな、と席を立ったら…これ


最初見た時はもっと腹出し全開だった

人が仕事してる後ろで気持ちよさそうに、お昼寝

まあ、猫は寝るのが仕事ですかな。

そして、終業時間後も猫は寝てます


メイ:「のんびりベランダ日向ぼっこ…」

メイ:「…の、はずが


と、ご立腹と黒猫さんですが、それもそのはず今日のお昼のベランダの気温は28度。
真夏日まで、あと少し…


暑くてもベランダでごろごろしたい黒猫さんに比べ、チャムはこの時間はまだ日が当たらない室内でのんびりしてます。
この後、午後3時くらいに試運転兼ねて冷房入れましたとさ


チャムの写真を撮っていたら、なんか視線を感じた。

メイ:「あたしの写真も撮ってほしいにょよ

キリッとして言っておりますが…相変わらず、黒猫は埃が目立つ


まあ、さっきの写真ではなんなので…撮り直してみました。
これなら、黒猫メイちゃんにも納得してもらえるかな〜


メイ:「在宅勤務延長…それは、まだまだおうちにいるってことにゃのね

緊急事態宣言の延長に伴い、ゴールデンウィーク明けも在宅勤務が続いています。
猫どもには在宅勤務は好評のようです。

連休明け、依頼がたまっててぎゅうぎゅうでしたが〜振り返るとこれがいる。
猫がいる職場、というのはいいもんです。
遊べ!ごはん!日向ぼっこ!と猫どもの要求に応えながらお仕事しております


スマホアプリが大雨予測を通知してきたら、なんか黒猫が潜り込んで来ました。
それから数分後、落雷の大音響鳴り響き、大雨降ってきた!
メイちゃん、アプリの通知音の意味わかっているようですな


よくあることだが、新聞を広げていると猫はそこにやってくる。

新聞のど真ん中、見開き広告の女の子のイラストと上にどっかり居座る。
せっかくなので、イラストの女の子とツーショットを狙ってみる。

メイ:「あたしの方が可愛いと思うにょよ

なんか、勝ち誇っていますよこの黒猫さん


そして、メイが立ち去るとすかさずチャムがやって来る。
まあ、コロナの文字踊る紙面よりこんな華やかな見開き広告でよかったかな

新聞はしばし、お預けとなりました。
ちなみに、このイラストはゲームの広告のようです。猫どもに新聞占拠されてる間に調べてみました


チャム:「さて、問題ですにゃ


A:ソファーの上で普通に転がる。

B:ソファーを占拠してへそ天で爆睡

チャムの場合、春になると『B』が正解

この寝相のまま本当に1時間は軽く爆睡しております。
今日も平和だな〜
