5月も末日。明日から6月、世間一般では衣替え、なんですが…
寒い寒すぎます。涼しいのではなく、寒いのです
この5月末の寒さをぉ~我が家の猫どもが表現しています。
2匹でぎゅうぎゅう、ぴったり猫団子
にほんブログ村
少しはほんわかしてもらえたにゃりか
今日は一日中、雨というより、接近する台風の先触れか?
こんな湿気た日の猫どもは………
とにかく眠い
振り向くと、ちょっと探すと、寝ている。
雨の日の猫はとにかく眠いようですなぁ~
にほんブログ村
今は食後の夕寝中のようにゃり
5月27日はチャムとメイの誕生日です。
ちょいと早いのですが、まずは新・ねこじゃらしをプレゼント
まずはちょいと様子見のようですが………
チャムが突撃して一気に大暴れモード
この後、じゃらしをフリフリと部屋中を縦横無尽…
30分後、ようやく猫どもが落ち着きました。
にほんブログ村
おかち、寝る前にしまうの忘れないようにするにゃりよ
部屋のプチ模様替えの際、キャリーバッグの置き場に困った。
困った結果、猫タワーの一番下に置いてみたら…
黒猫メイちゃんの巣となりました。
ここか、まだ捨てられない段ボール箱がメイの寝床です
にほんブログ村
いつも黒い猫の手がにょきっと、はみ出てるにゃり
ここ数日…ちょいと寝不足である。
原因は早朝4時半過ぎに元気に飛び起きる……猫ども
その猫どもの早起きの原因は、空からやってくる。
またまた来ているぽっぽ三兄弟のハトさんたち
羽音とともに、チャムもメイも勢いよく飛び起きる
窓が曇りガラスのせいで、開けろと朝から大騒動なんです
にほんブログ村
網戸にして、おかちはなんとか二度寝にゃり
でぶねこ☆めんまさんのグッズが購入できるその名もmenmartで
震災チャリティグッズのトートーバッグを購入!本日届きました。
メイちゃんも入れそうなゆったりサイズです!
(5/17現在、売り切れになっていました) にほんブログ村
ハートにゃんこの気持ち、少しでも東北に届くといいにゃりね
先週あたりからチャムのベストスポットはここである
明らかに…チャムには小さすぎるこの箱がお気に入り。
そういえば、ミーもよくぎゅうぎゅうになっていた。
猫はどーしても、箱があると入らずにはいられないらしい
にほんブログ村
メイは最近キャリーバッグでぎゅうぎゅうしてるにゃり
連休終わって一週間。残業続きもあり、思ったよりお疲れ状態。
なので本日は猫のような食っちゃ寝ぇ~の1日に。
最近また戻ってきたハト三兄弟を観察したり
洗濯&日向ぼっこでお日様三昧。
猫のよーな休日となりました。
にほんブログ村
いつもの週末に輪をかけてのんびりモードにゃり
部屋に使っていない箱が二つある。
すぐに捨てるつもりが…捨てられない
こんな感じや………
こ~んな感じでまったりされたら… 捨てることなんてできません
にほんブログ村
こうして余分な箱が増えていくんにゃりね
ミーが天国に旅立ってまる3年が経ちました。
まだ3年、もう3年?この間いろいろありました。
でも、なんだかんだでミーがうちを守ってくれている気がします
いまではチャムとメイがミーに代わって笑いと和みをくれます。
今日は猫たちに感謝の日です。
これからもよろしく
毎度のことだが、我が家は午後の西日がばっちり入る。
夏日だと言われた今日はぽっかぽかの西日直撃
チャムは猫タワーの上で熟睡。
この季節になると猫たちに人気のロフトベッド。
メイちゃんが占拠してまったりすごしてます。
それぞれの場所でそれぞれのんびりしていても
気づけば二匹で毛づくろい?
毛づくろいだったんだけど…この後、取っ組み合いのけんかごっこ。
相変わらずです
にほんブログ村
デジカメ片手に読書がこの時期のおかちの午後にゃり
GWの終わりのこの頃。
この季節、ハナミズキが咲く頃。
お休み気分が抜けるいま、どうしてもミーのことを思い出す。
母の日が近い5月の週末。
5月9日が今年もやってくる。ミーの命日です。
ちょいとさみしくなるこの頃ですが…
こんな愉快な猫どもがいるから、もう大丈夫。
もうすぐきみたちの誕生日です。
生まれてきてくれて、我が家に来てくれてありがとう
ミーとチャム、メイに感謝のハナミズキが咲く今日この頃です。
GWも後半となりました。本日は晴れて、上野・谷中周辺散歩に行ってきました。
御徒町~不忍池~根津・谷中とぶらり散歩。
谷中といえば猫雑貨とカフェの『ねんねこ家』さんです。
カフェのスペースは3~4組ほどしか入れませんが
猫ばかさんには幸せな猫づくし空間
谷中は細い路地の閑静な住宅街。
そのせいか野良猫ものんびりしていて、けっこう近くで写真を撮らせてくれました。
それから、いつの間にやら猫づくしになっていました…『谷中銀座』
屋根の上や商店街の途中に木彫りの猫。
看板に猫!猫のしっぽの形のドーナツなどが売っている『やなかしっぽや』
ところどころに猫雑貨の店もあり、猫ばかさんにはたまらないところに
コロッケなんかの惣菜屋さんも行列できてましたよ~
ちっちゃな猫さんもいたりして。
この後、GWはお天気いまいちらしいが…一度は行ってみてはどうでしょう
他にも猫がいる喫茶『乱歩°』
猫がテーマのギャラリー『猫町』
店の内も外も猫だらけの『猫町カフェ29』
などなど、猫てんこもりの猫好きはもちろん、そうでない人も楽しめる猫町でした