黒猫メイちゃんはまたまた、見た!
猫としての威厳も野生も放り投げたような、寝相のチャムを…見てしまった
今夜はヒトの足ではなく、ソファの角にかじりついて爆睡している。
薄目を開けているようだが…寝息は高らか、お腹をモフッても起きやしない
メイ:「猫としてのどーにゃのよ」
と、家猫らしく箱にあごのせして呆れるメイちゃんです。
まあ、この黒猫さんもだいぶ猫らしさぶん投げてますがね
水を飲み終わり、お気に入りの寝床に戻ろうとした黒猫メイは見た!?
ヒトの足にはさまれながら…ごろごろ喉を鳴らしてご満悦なでか茶トラを
ぎゅうぎゅうにはさまれると落ち着く様子のチャム。
なかでも、足にはさまれるのがいいらしい。
ちなみに、足を引き抜こうとすると…爪を軽く立てて動くの禁止!と抗議してきます
ふと、見かけて思わず購入してしまった
店員さん曰く、猫の神様だという置物
このぽてっとした丸みと、愛嬌のある顔。
白地に朱色の模様が神様っぽいかな
チャムとご対面。
茶トラ柄はなかったけど、黒猫の置物もありましたが…この白地朱色紋の猫神様にしました
猫どもに転がされないようにしないとね
チャムは段ボール箱の中でくつろぐのが好きなようだ。
メイちゃんもこの箱がお気に入りだが…よくチャムに退去させられている
そうして、今日もみっちり詰まってる
いや本当に隙間ないんじゃないかな
かわいい顔してますが…
この5分前まで信玄餅みたいに箱にみっちり納まっていたの見てたからね〜
朝一、部屋を片している間は猫どもにとってはベランダ涼みの時間。
朝ごはん前にセミの声を聞き、隣家に巣作りしているハトを観察したり。
布団や洗濯物を干している時ものんびり過ごしている。
酷暑もそろそろ、たぶん、落ち着く…はず
猫どもが快適に過ごせるベランダ時間が少しでも長く取れる季節に、早くなってほしいものです
今年の夏休みは新型コロナに台風、さらに酷暑…と、出かける気が削がれる日々。
なのだが…猫ども見てると、出かけなくてもいいかな?と思えてくる。
まあ、さすがに猫どもほど惰眠を貪ってはおりませんがね
猛暑日は古いエアコンの性能が信用ならず、午前中に出かけて、2〜3時の灼熱地獄前には帰宅
幸い、エアコンは頑張ってくれているので帰ってくると涼しい部屋で猫どもは思い思いに転がっている。
夏休み明け、仕事は職場出勤に戻るので猫どもとのんびりできるのもあと少し。
早く気温30度を切る日が来ることを願います
ようやく少しは涼しくなった夜、チャムがしょーもない寝相を…披露
いや、まあ…扇風機とエアコンの風があたる一番涼しい場所なんだけどね
ちなみに、ヒトは仕事終わりにビールで涼んでおります
メイちゃんは暑いとエアコンの吹き出し口前で直に涼風浴びています
ちょっとふわふわで、ひんやり冷感仕様のNクールがすっかり気に入ったチャム。
猫テントからはみ出て、ほっぺたでNクールを堪能してます
チャム:「Nクール、いいにゃ〜」
気に入ってもらえて何よりです
お値段以上のニトリの夏の定番、Nクール。この酷暑に負けて、Nクールスーパーのラグを買ってしまった。
まあ、少しはひんやりするかな?と思っていたが…チャムに大好評です
ちなみに、黒猫メイちゃんが映える白いNクールはソファカバーではなく、敷布団用の敷きパット。
去年購入したものだが、メイちゃんはこっちがお好みらしい。
昼寝に最適、猫どもにとっても好評のニトリのNクールです
ちなみに…買って1日でメイちゃんに猫草をリバースされましたが洗濯機で洗える物にしております。
とりあえず、買ってよかったと思えるいい寝相ですな
ここ3日間、灼熱酷暑は一休み。
夜はエアコンを切って、扇風機だけでも過ごせる。
快適、涼しい、そんなワケでチャムとメイが久しぶりに団子になっています。
このぐらいの気温なら、このまま昼寝も出来そう
だが、しかし…それでも外の気温は29度。以前の感覚なら、十分暑いのに涼しく感じるとは
連日の猛暑日、こんな時期に在宅ワーク再開でよかったぁ〜と思っていたら…
チャムとメイと同年齢、つまり14年物のエアコンはこの35度前後の気温だと太刀打ち出来ず…暑い
メイちゃんは日の当たらない、かつエアコンの冷気が溜まる一番涼しいスポットを占拠してます。
こまめにヒトも猫も熱中症予防してます
こんな暑さの中、今朝の朝散歩で懐かしの白猫さんに再会しました
外猫さんたちはこの猛暑の中、少しでも涼しい場所を探してるようです。