
日曜日の朝6時から…チャムに何度も踏み起こされて

根負けして、7時前には朝ごはんの準備。
そんなごはん待ちのチャムとメイ。

いっせいにごはん食べ始めて、二度寝するのが猫様です


猫に日曜日の概念はないが、腹時計は本当に正確です。
ちなみに…平日の朝ごはんは6時半過ぎなんだけど、なんで日曜日は毎週6時にメシくれコール始まるんだろ


メイ:「お願いがあるにょね!」
お昼寝の時間に黒猫メイちゃんが真剣な顔で言ってきた!

メイ:「あそこで、ひとりでゆったりとお昼寝がしたいにょね…

そう、ついこの前…あそこで寝ててチャムに蹴っ飛ばされたメイちゃん


メイ:「また、あの寝床取られたにょ

爆睡中のチャムはそれこそ蹴っ飛ばされても起きない図太さ

メイちゃんはちょっとがっかり。

二匹でごろごろしたり、寝床争奪戦したりと猫どもは相変わらずです


夕飯食べて、食後の団欒寝を楽しむ猫ども。

メイ:「言いたいことがあるにょよ…」
気持ちよく寝ていたメイちゃんが、不満そうに訴えた


その訴えとは



場所を変えて寝直すか、とりあえず寝相の悪いチャムに猫パンチするかと考えるメイちゃん。
しかし…視線はどうもエモノを狙う、そんな感じよね


明日は月曜日。そんな日曜日の夜はのんびりしたいと寝転がっていたら…
メイちゃんがどっかりとおなかの上に乗っかってきた。

近すぎるのと、黒いのとでピントが合わない…

黒猫を堪能できるが、腹筋がつりそうです


連休明けから気温がイマイチ低めの日が続いている。
ホットカーペットはつけていないが、猫こたつは復活していて、チャムがこもっている。

そんな猫こたつの前で黒猫メイちゃんが順番を待っている。

メイ:「こたつ、片さないでほしいにょよ


と、いうことで猫こたつはまだしばらく、このままにしておく予定です。

5月に入り、夏のような日差しと気温が続いていたが…連休最終日は冷たい雨。
いきなり気温が下がったせいか、猫どもは押入れにこもっている。

勝手に襖を開けてはいってしまうので、この部屋の押入れは常に少し開けている。
ついでに押入れの中に猫の寝床スペースを作っている。
とはいえ、二匹ともこもっているのは初かも?猫もヒトも風邪ひかんようにしないとね

そこで、にゃんクリエイターズの猫雑貨のお店に立ち寄り、チャムの首輪を購入。

芯の入っていない柔らか首輪。
蝶ネクタイみたいでカッコかわいい

以前、部屋の中で外れて行方不明になった首輪の代わりに安価の使っていたら、なんか硬そうで…

また、最大首回り30センチまで対応のサイズもいいですね。

寝っ転がっているところを後ろからも一枚。

だが、しかし…正面に回るとヒトの靴下を枕にしていた


寝相、相変わらずこれ、だし

新しい首輪お気に召していただければ、まあ、いいですかね〜

ちなみにメイちゃんは市販品ですが、ちりめん風の柔らか首輪がまだまだ活躍中。
次回はメイちゃんのも買ってあげるからね〜!

朝から猫のトイレ洗って、洗濯物干して、そろそろ日用品の買い出しに出るかと思ったら…

いやぁ〜ちょっと出かけられない、かな?
ベランダには爽やかな風が吹き、お昼寝にはもってこいだよね〜
洗濯物だらけだけど


メイ:「あたしはそろそろ部屋に戻りたいにょよぉ〜

だそうですが、チャムが起きるまでもう少し待ってやろうではないの


今日は晴れ

そんな日は布団を干したり、冬物洗濯してしまったり。
ふと、黒猫さんが見当たらないと探したら押入れでお昼寝中。

干したてお布団と枕の間に挟まって、ご機嫌な様子。
こんな顔だけどね


その頃、チャムはというと仕舞う予定のブランケットの上で爆睡してた…

ブランケットはもうしばらく出しておこうかな
