ミーさんのプロフィール
本 名:ミャー子 性別:♀
誕生日:1995年10月3日(に、我が家に来る。当時生後3日前後と獣医談)
出身地:千葉県北西部のとある駐車場奥、ティッシュの箱の中
●文庫の発売日。いつもの本屋に目当ての本がなく遠くの本屋に、いつも通らない道を自転車でひた走り。ふと、盛大な『ミィーッ!!』という鳴き声にブレーキ。
駐車場の奥に、小さな箱に入った小さな小さな猫がいた。目も開いていなければ、へその緒もついたまま。胎盤まみれでぐちゃぐちゃしたモノだった。
2匹。三毛らしき子と白地にキジトラの猫。
すぐ近くの動物病院に駆け込む。獣医さんは、三毛の子はもうダメだと言った。
もう一匹は、初乳を飲んでないだろうしもって1週間と言われた。
あれから、10年以上。余命1週間と言われた猫は我が家でごろごろしています。
現 在:2007年5月11日。ミーさんは『慢性腎不全』と診断される。当初は『ダメです』と言われたミーさんですが獣医さんも驚く回復力で、ぼへぼへ闘病らしくない闘病生活を送っています!
本 名:ミャー子 性別:♀
誕生日:1995年10月3日(に、我が家に来る。当時生後3日前後と獣医談)
出身地:千葉県北西部のとある駐車場奥、ティッシュの箱の中
●文庫の発売日。いつもの本屋に目当ての本がなく遠くの本屋に、いつも通らない道を自転車でひた走り。ふと、盛大な『ミィーッ!!』という鳴き声にブレーキ。
駐車場の奥に、小さな箱に入った小さな小さな猫がいた。目も開いていなければ、へその緒もついたまま。胎盤まみれでぐちゃぐちゃしたモノだった。
2匹。三毛らしき子と白地にキジトラの猫。
すぐ近くの動物病院に駆け込む。獣医さんは、三毛の子はもうダメだと言った。
もう一匹は、初乳を飲んでないだろうしもって1週間と言われた。
あれから、10年以上。余命1週間と言われた猫は我が家でごろごろしています。
現 在:2007年5月11日。ミーさんは『慢性腎不全』と診断される。当初は『ダメです』と言われたミーさんですが獣医さんも驚く回復力で、ぼへぼへ闘病らしくない闘病生活を送っています!