猫が館内や庭をのんびり散歩していたり、とにかく庭園が素晴らしい美術館です。
これからの紅葉の時期にもよいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/ae9e9863538ef3d4532e7d704df6cd57.jpg?1604216472)
何匹か見かけましたが、この時は足早にパトロール中でうまく写真が撮れたのは縁側で昼寝をしていたこの猫さんだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
月や時計と猫のモチーフの米谷和明さんの作品が個人的にはよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/315ac5728e7cf686021c4077b0565e52.jpg?1604217133)
美術館近くにはこんな猫注意の看板ありました。
参考までに!
美術館近くには県道106号と佐原八日市場線16号が通っていますが、車で行くなら106号は途中雑草が道まではみ出て狭く見通し悪い箇所あります。また106号から匝瑳小(美術館HP地図表記)を曲がった先は狭小路なので要注意です。
106号、佐原八日市場線16号ともに、美術館への道の入り口には看板ありました。
松山庭園美術館とは関係ないですが、にくきゅう焼きという焼き菓子売ってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/a88d5b7d96eae2a043a6cd18a519530b.jpg?1604217753)
ついでに…東関東自動車道の酒々井パーキングエリア(上り線)で『今日のねこもよう』というクッキーを発見!
地元銘菓?ではないかもしれませんが、とにかくかわいいので思わず購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/28d2c39c6472af4ff56a0b704d270118.jpg?1604217982)
GoToトラベルで豪華ホテルや旅館もいいですが、近場の日帰りドライブにどうでしょうか?
ちなみに、この周辺には道の駅の「風和里しばやま」や「くりもと紅小町の郷」。それに成田空港近くには航空科学博物館もあるので合わせてどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)