昨日、新型コロナワクチン接種を受けましたが、今のところ注射部位周辺の痛み以外、特に変化ありません。
前回経験した発熱も、接種後1日以上経ってありません。私に限っては、前回よりは少し楽。
今回、職場の人たち数十人の接種を行いましたが、重大な副反応はなく、印象としては、前回並みのよう。
これまでの状況をみると第7波…もありそうで、今後もこのようなワクチン接種が続くのかな☆
北海道産 帆立貝柱だし 塩ラーメン☆
近くのドラッグストア(ウエルシア)で買い物中、非常に気になったので購入してみました。
実際いただいてみますと…帆立の香りいっぱいの旨いスープ。麺もコシがあり本格的! 美味し~い♪♪
袋麺というのを全く感じさせない内容で、ほんとに素晴らしい。
価格的にもそれほど高くなくて、この美味しさ。おすすめします!
他に「羅臼昆布だし塩ラーメン」、「千葉県産はまぐりだし塩ラーメン」等、いろいろあるようなので、今後試してみたい^_^
寒い中、夜の「びわ湖大津館 イングリッシュガーデン」へ行ってきました♪♪
有料の駐車場がありますが、この庭園を利用する人は3時間無料となります。
この時期、土・日・祝日はイルミネーションが楽しめます(2月14日まで。2月は平日でも点灯するようです)
ライトアップ時間は17:00~20:30となっています(最終入園は20:00)
今回のテーマは「妖精たちと幻想的な光の世界」で、約15万球のイルミネーションとのこと。
成安造形大学との連携による素晴らしい光景でした(^∇^)
自宅で種から育てている「聖護院だいこん」♪♪
10月初旬に種まきをしてから、なかなか大きくならなくて、 1本収穫してみました。
まだ、かなり小さめ(径:約7cm)で、切ってみますと、明らかなスは入っていないようです。
残りはもうしばらくこのままで様子をみます。
白菜の方は、結局、葉が巻きませんでした(結球せず)!
1~2株は春まで育てて、菜の花を収穫し、天ぷらにでもしてみますか。
次女夫婦からいただいた贅沢レトルトカレー(「長崎豊味館 牛テールカレー Gorotto)をご紹介します♪♪
日テレ、フジテレビ、TBS、テレビ東京等、メディアでも数多く紹介されているようです。
贅沢カレーとは分かっていましたが、袋から出した時、その大きな肉の塊に驚き!
お味の方も、とても軟らかい骨付き牛テール肉、旨味のあるカレーソースで大変美味しい。
レトルトカレーとしては、かなり高価ですが、一度試してみる価値はあると思います(笑)
あけましておめでとうございます!
本年は、仕事以外では懐メロバンド等のコンサート参加、釣り、家庭菜園など
積極的にやっていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします☆