自宅で実った梅の実を収穫しました(32個)♪♪
今後、梅酒、梅干し、梅ジャム等に変身する可能性あり☆
種から育てている我が家のズッキーニ。
雄花、雌花が同時に咲いたので人工授粉しました。
授粉は簡単で、雄しべを雌しべに擦り付けて完了☆
数日後には収穫できるはず。
このスピード感は凄いですね(^∇^)
例年、6月下旬に収穫している自宅のブルーベリー☆
可愛い実が生りつつあります!
昨年は防虫ネットのかけ方があまく、「ひよどり」さん達に半数以上食べられてしまいまいした(´-`;)
あと1か月ほどで実が生るので、防虫ネットをかけました。
今回はしっかり防鳥対策したので、鳥さんたちに食べられることはないと思いますが…
近くのDIY店で購入した「ももいろハート」の花が増えてきました!
この「ももいろハート」はサフィニアのバリエーションで、花弁にピンクのハート模様が現れます。
見ていると可愛いハートマークがいっぱいで嬉しくなります。
「シャクヤク」の方も満開になってきて、相変わらずの高貴な美しさを漂わせています♪♪
☆☆ シャクヤク ☆☆
先日の釣りでゲットした魚を燻製にしてみました♪♪
今回はアジとタイです。
タイは同じ船に乗っていた知り合いからいただいたものです。
漬け込み(水1リットル、塩30グラム、スパイス少々)60分、扇風機による乾燥は60分、90~100℃の熱燻30分の超簡単な燻製方法。
これでも燻製の香り豊かで、大変美味しくいただきました。
時々スナップエンドウの収穫をしていますが、いよいよ終わりに近づいてきました。
今回は、孫が収穫。たくさん採って、楽しそうでした。
ちなみに今回の収穫は58個でしたが、その中には採り遅れのものも少なからずありました(´-`;)
滋賀県野洲市にある「めんたいパークびわ湖」☆
私自身、このテーマパークの中に入るのは今回初めて!
昨日に引き続き、孫2人達と一緒に行ってみました。
実は、あまり期待はしていませんでしたが、中に入ってみると、子供の遊具が多く、すべり台、ボルダリング、うんてい、シーソーなど、孫たちは大変喜んでいました。
また、工場見学エリアでは、実際の製造工程を見ることができ、テラスからは、びわ湖の絶景を拝むことができます。
フードコーナー、直売店で少し明太子商品を購入しました☆
明太ソフト、明太ぶたまん、ジャンボおにぎりは少しピリッとしたところがあり、美味しくいただきました。
その他、購入したモンゴウイカ明太のお味も楽しみです。
驚いたことに、この内容で入場料も駐車料も無料で、子どもから大人まで楽しめ、気軽に行くことができます♪♪
滋賀農業公園「ブルーメの丘」へ長女一家(孫2人)と一緒に行きました♪♪
営業開始時刻(午前9時30分)の5分後に到着しましたが、すでに多くの人が来園!
孫たちは、世界最⼤級のカブトムシ…ヘラクレスオオカブトやデンキナマズ等を触って喜んでいました。デンキナマズの方はかなりビリッときたようです。
恐竜キッズコンボ(3歳以上~小学3年生まで)ではたくさんのエアー恐竜を相手に孫たちは30分間、登る・すべる・跳ねるなどして汗をかきながらも大喜びでした。
「ブルーメの丘」の目玉スポットであるアスレチック施設「アルプスジム」ではたくさんの人が安全ベルト・ワイヤーを装着してプレイしていました。高さが17mもあり、かなりスリルがあるのでは。
今回、天気が良くてほんとによかった。帰りは丸亀製麺で、冷やしトマたまカレーうどんをいただきました。かなりピリ辛でしたが、美味しかったです(^∇^)
いつものメンバーと一緒に久しぶりの釣り。場所は和歌山県加太沖♪♪
利用した「多部丸」の出船は午前4時50分。
仕掛けは画像のように、疑似餌という珍しいもので、初めての経験です。
6時間の釣りの中、いつものメンバーで57㎝のタイを釣った人もいましたが、私の釣果は27㎝のアジ1尾…次回に期待。
それにしても、午前4時50分、和歌山加太出港の釣りは厳しかった!