年末恒例の紅白歌合戦が終わりました.知らない若手の歌手,グループもすべて視聴.この中ではやはり今井美樹の「PRIDE」が一番良かった(この曲は以前,MDに録音したものを車の中でも繰り返し聴いていました).歌も演奏も完璧.感動しました.その他,裸風のボディスーツが目立ったDJ OZMAですが,歌も演奏も躍動感があり,かなり良かったと思います.今回の紅白歌合戦ではこの2つが特に印象に残りました. picture : NHK BShi「第57回NHK紅白歌合戦」より
一時期バイクに熱中していました.仮面ライダー1-3号の影響もあったと思います.段階的に50ccの原付バイクから125cc未満,400cc未満の各免許をとり,最後は限定解除.当時,限定解除の免許をとるには運転免許センターでの試験しかありませんでした.しかも合格する人はごくわずかの超難関の試験.滋賀県では合格率数パーセントだったと記憶しております.250ccのバイクを2台持っていましたので,オンロードタイプの方のバイクで練習し,限定解除の免許に挑戦.試験は「事前」と「実技」があり,両方合格する必要がありました.この「事前」はなかなかの関門で,何回もトライしている人も少なからずいました.試験車はスズキの水冷GT750で,ナナハンの中でも一番大きなもの.このナナハンを目の前にすると,250ccのバイクとは迫力が段違い,圧倒される.私も8の字移動やメインスタンド立てに苦労しました.4回目で事前試験はパス.実技試験については,あらかじめコースを頭に徹底的にたたきこんで(試験コースは当日発表されるが,数コースに限られていました),イメージトレーニングも徹底的にして臨んだので,3回目にパスしました.実技試験では1本橋走行がもっとも難しく,ここで落ちる人が多かった.私は減点されてもいいから,1本橋から落ちない程度の比較的速いスピードで走行しました.この頃,バイクの雑誌もよく読みました.カワサキの2サイクルバイク500ss(マッハ3)は,「高速走行中でもアクセルを開くと前輪が浮き上がる加速」という記事もありました.同級生にスズキのGT250,GT380を持っている人達がいて,運転させてもらいましたが,2サイクル車は4サイクル車に比べて加速感が全然違い,アクセルを開くと背中を引っ張られるような加速.私はスズキハスラー250という2サイクルのオフロード車も所有していましたが,車重が軽く,やはり鋭い加速でした. picture: 以前所有していたスズキハスラー250
以前,有山麻衣子のCD(唱歌)を購入し聴いたところ,その美しい伸びのある声に感心しました.同じソプラノでプロの唐澤まゆこも唱歌のCDを出しているので,どのような違いがあるのかみたくて,そのCDも購入しました.同じ再生装置で聴いてみますと,やはり唐澤まゆこの歌唱力は圧倒的.声の低音成分は豊かで,高音の伸びもある.収録されている曲は20曲で.赤とんぼ,朧月夜,浜辺の歌,夏の思い出,初恋,この道などお馴染みの曲が多数入っています.有山麻衣子との比較でありますが,これは難しい.歌のうまさでは,少なからず差がありますが,有山麻衣子の高音の美しさ,抜けの良さはすばらしい.
大学ラグビーのシーズンです.本日は注目の選手権1回戦.今年度は早稲田大の力が落ち,関東学院大もリーグ戦で法政大に負けました.どこが優勝するか予想はしにくい状態であります.同志社は関西リーグ戦で京産大,大体大に負け関西勢はだんご状態,もしかして,関西勢は1回戦で全滅かと心配していましたが,なんとか大体大,京産大が勝ってくれました.1回戦の結果を見ても,どこが優勝するか予想は困難.特にラグビーという競技は,その時の相手チームとの相性,チームのコンディション,運などが複雑に絡み合い得点力は大きく変動します.例えば,ラグビーではAがBに圧勝し,BがCに圧勝した場合でも,AがCに勝つとは限らない.そういう競技であります.ーーではありますが,強いて国立競技場へ行けるチームを予想してみますと,早稲田大,関東学院大,大体大,法政大 の4校か.(ちなみに本日の結果は,早稲田大85-7関西学院大,同志社大19-48慶応大,大体大28-17流経大,京産大10-7帝京大,立命大7-36東海大,関東学院大83-14日体大,明治大29ー17大東大,法政大33-0福岡大)
松坂投手とレッドソックスとの間で契約成立となりましたが,その常識はずれの額に驚くと共に,日本プロ野球崩壊の始まりのような気がして,非常に心配.松坂投手一人に120億円以上とはーー「信じられない」.松坂投手クラスでそれくらいの額がもらえるのであれば,日本の選手の中で,ソフトバンクの斎藤投手(私は松坂投手以上の実力があると思っております),阪神の藤川投手(この投手も実力は松坂投手以上でしょう)等は,真剣に大リーグ移籍を考えるのではないでしょうか.所属球団としてもポスティングシステム(入札制度)であれば多額のお金が入るので,絶対反対とはしない.このままでは,日本の有能なプロ野球選手がどんどん大リーグへ流れてしまう.
CASIOの電子辞書(XD-R9000)を使っていましたが,最近では百科事典など多くの辞書,辞典を収めている電子辞書が増え,そういった辞書が気になり,今回80辞書収録の電子辞書を購入しました(CASIO XD-F6600).久しぶりにヤフオクで電子辞書のところを見ましたが,価格は下がりました.これまで使っていた電子辞書の3分の1の価格で新品購入出来ました(これもヤフオクで).実際使用してみますと,やはり辞書の数が多いというのはいいですね.広辞苑の他,百科事典,日本語類語辞典等も文章を書く際重宝します.また故事ことわざ辞典や四字熟語辞典など,検索方法として「使用シーン,内容から探す」を選ぶと,シーン別に一覧が出ますので,それらを読んでも面白い.通勤電車の中でも活用できると思います. picture:CASIO XD-F6600
先日,素敵な歌声のコーラスグループFORESTAをご紹介しましたが,その後,同じ番組で別の女性コーラスグループXUXU(しゅしゅ)が出演.主に国立音楽大学出身で構成された4人の女性コーラスグループで,4人全員基礎がしっかりしていて,こちらも非常によかった.いくつかの馴染みのある名曲を歌われていましたが,その中で「故郷を離るる歌」,「琵琶湖周航の歌」が特に印象に残りました.このコーラスグループについては,今回始めて知ったのですが,インターネットで調べてみますと,たくさんの番組に出演し,歌う曲のジャンルもクラシック,ジャズ,ポップスなど多く,かなり活躍されているようですね.このグループもこれから注目したい. picture: XUXU (BS日テレ「こころの旅」より)
自動車の運転免許を取って,最初に買ってもらったのが黒のシビック(中古車,当時私は大学生)でした.1200CCの4速のマニュアル車で車重が500kg台と軽く,しかも排ガス規制前でしたので,かなり速かった.車の運転が好きで,夜中によく宇治川ライン(京都府)を走行していました.インベーダーゲームが流行っていた時代です.その後,同僚にソアラ3000ターボを所有している人がいて,一日だけその車を借り,運転したことがありますが,排ガス規制前の車でもあり,その強烈な加速にびっくり.遠くの車にあっという間に追いついてしまう.(当時,私はトヨタコロナ1800ccに乗っていました).排ガス規制前の初代シーマも運転したことがありますが,これも速かった.2400ccのワゴン車から1300ccのコンパクトカーに乗りかえ現在に至っています.このコンパクトカー,燃費の面でいうと,通勤では14km/l,高速道路を主に使用すると,20km/l近くになります.室内は意外と広いし,狭いところにも駐車でき,内外のルックスもいいし.現在のところ不満はほとんどなく運転しています.今後,二人乗りのスポーツタイプの車にも一度乗ってみたい気もします(通勤用として).ーーダイハツコペンなど,通勤用に面白いかと思いますが,その車に乗っていた知り合いの話では,最低地上高が短く,「時々車の底を擦る」とのこと.またホンダNSXに乗っていた同級生もいましたが,やはり時々車の底を擦ると(ガソリンスタンドの出入りの際など).私の住んでいる所では,冬には少なからず雪が積もることがあります.こういった車の所有となると難しい面があるかも. picture:以前所有していた1200ccのシビック
NHK杯国際フィギュアスケート大会の女子で浅田真央が優勝.浅田真央の昨日のシングル,本日のフリーの演技を見て感動しました.フィギュアスケートについて,以前はあまり興味がなかったのですが,長野オリンピックでタラリピンスキーが優勝したあたりから興味をもち,現在に至っています.今回はハイビジョン放送をプロジェクターで見ましたので,臨場感たっぷり.本日の試合を含む今年のグランプリシリーズを見ていて,日本人の中ではやはり浅田真央が頭抜けていると思います.村主章枝,安藤美姫もすばらしいが演技の中のなめらかさ,余裕といった点で,素人の私から見てもかなり差があるように思えます.世界を見ると,韓国のキムヨナがいい.切れ味が鋭く,なめらかさもある,大変美しい演技である.浅田真央の一番のライバルではないでしょうか.GPファイナルが楽しみです. picture: 浅田真央(「NHK杯国際フィギュアスケート競技会女子フリー」 BSハイビジョンより)