Neon Fish マスターの記録@大井町(新)

気が向いた時に、たまーに書いています。暇つぶしにどうぞ!

『らんびき』さん今年初めて

2008-01-08 14:50:07 | 大井町
大井町年末年始あいさつまわりツアーが続いている高橋家ですが、平日少し早く終わったので、”らんびき”さんへ伺いました。

はるぞうと、待ちあわせしている間は、塩からをつまみながらビール。
ご挨拶しながら、最近のお話をしながら、のんびり。

はるぞうは、好物のから揚げをオーダー。

そして、マグロキムチ。海苔があうんだよねー。

今日のメインは、味噌鍋。ジャガイモ、鮭、コーンなどがホクホクで、いい感じ。
鍋が続く我が家ですが、冬は何回食べてもいいなー。

今年もらんびきさんと皆様、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神めぐりの初詣と、がむしゃら

2008-01-06 22:12:31 | ノンジャンル
風邪が完全に治ってきた日曜日。
お正月休みの最後は、初詣くらいはしなきゃと思いながら、毎年行っている品川神社へ鮫洲から歩き始めました。
旧東海道を歩いていると、いつもより人が多い。
年始から、七福神めぐりをしている人がいて、ちょっとまねしてみました。

最初は、品川寺。ひっそりしていますが、中は広くて福神さんたちがたくさんいて、なかなかいいです。

その後、荏原神社へ。ここは、時々散歩の途中に寄りますが、いいところです。

もう少し品川よりを歩いて行くと、一心寺と法禅寺が近くにあります。こじんまりしたお寺さんでここも雰囲気があって良い所。七福神巡りを、タクシーで大忙しで回っている方がいて、ちょっとびっくりしました。

最後は、ここ数年お参りに伺っている品川神社さん。長い階段を上って、お参り。本当は厄除けもやってもらおうと思っていたのですが、遅かったので、次週することにして、まずはおみくじ。自分は、いつも大吉などでたことないんですが、今年ははるぞうと二人とも大吉!占い好きとしては、新年からうれしい!

この日のご飯は、平和島からかけつけたSさんと、”がむしゃら”へ。
初めて2階で食べたんですが、意外と広い。4人くらいで鍋だと、2階がいいですね。

黒カツ、白カツ、赤カツをつまみながら、鍋を待つことに。

そして、コーン、アスパラ、レンコン。
焼酎ボトルで飲みながら、キス、餅めんたい、しいたけ、枝豆。

モツ鍋は、辛めの”あか”でお願いしました。がむしゃらさんでモツ鍋お願いするのは初めてだったのですが、いけてます!モツ鍋屋さんの鍋とはちょっと違って、具材が少しだけ変わってますが、温まって冬はおすすめです。

最後は、麺をお願いしたのですが、ちょいと変わっています。冷麺の麺みたいので、腰があって、スープがからんでうまいっす。

十分温まった後は、TVがなくて”のだめ”を見たことないSさんの為に、家でジャックを飲みながらダラダラと2次会。
明日から1年が始まるなー。おみくじのような1年になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるぞうを殴ってしまいました・・・

2008-01-06 13:54:07 | ノンジャンル
年始から、物騒ですが・・。
昨日、誰かと闘っている夢。
パンチしてもなかなか唐黷ネい。
なぜか反射的に、裏拳を・・・。
当たった!
次の瞬間、「痛い!」と声が。

はるぞう、ごめん。今年も新年からやってもうた・・・。

後で聞いたら、顔じゃなくて、肩だったみたいで、ちょっとだけまし。

厄年のせいじゃないと思うけど、初詣&厄払いをしに行こうと思う。

今年も良い年になりますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそばと、おうどん

2008-01-05 15:32:19 | ダイエット
2008年も高橋家では、お土産物・もらい物の昼ごはんの予感がします。

1月4日は、大晦日にアトリエさんからいただいたお蕎麦。
はるぞうと、美味しくいただいちゃいました。年末は、1回もお蕎麦食べなかったので、なんか新鮮で良いお昼でした。

5日は、秋田で買ってきた無限堂の稲庭うどん。
自宅で食べてもやっぱおいしいなー。今回相当ファンになりました。

それにしても、今年も新年から、はるぞうの盛り方は激しい・・。(ごちそうさま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年・大井町BARご挨拶めぐり

2008-01-05 13:46:29 | BAR
今日はずーっと、自宅で昨年10月の10周年の飲み会の写真を整理したりしながら、HPを作っていました。
ようやく、20時頃めどがついて、Uploadできたので今年初のコナミに行って、プールで1000m久しぶりに泳ぎました。昨年後半だれて、さぼったので、もうちょっと平日行けるように作戦立ててみようかな??と思いながら、サウナ。
ジムをでたのが、22時半ごろ。はるぞうは、大宮で同窓会で飲んでいるので、今日はピン倹lで何処行こうかな?と考えながら、大井町方面に。

熟考の上、やっているBARへ近場から順番に挨拶に行ってみようという事で、歩き始めました。

最初は、平和小路の”IMPRO”さんへ。ビール飲みながら、年末年始の話をして、短くご挨拶をして失礼しました。時々、平日の会社帰りに寄らせてもらおうと思いますので、よろしくお願いいたします。

その後、東小路に向かい”BRADIPO”さんに。しかし今日はお休みで断念。


そして、3日の日にさわさんで、偶然お会いした”シャンブルドY”さんへ。よしこさんも昨年末はかなり動いたようで、大変だったみたい。
ウォッカトニックと梅酒をいただき、ご挨拶させていただきました。


Sさんが別の店で飲んでいるというメールをいただきながら、閉店時間も考えながら、”NightFLY”さんへ向かいました。入っているみると、Nヘイさん軍団がいらして、合流させていただき、ふきたさんにもご挨拶させてもらいました。今年は、あんまり酔っ払っていない時に、おじゃまさせてもらおうと思いますので、よろしくお願いいたします。

その後、”ヨット9”さん確かやってなかったよなーと思いながら、一応ビルの下まで行ってみましたが、やはりお休み。看板の前で、今年もお願いいたしますと、つぶやく。


テクテクと歩いて、”iSM103"さんへ久しぶりに伺う。すでに、Sさんはかえられた後のようでしたが、吉田さんとお店のビルのオーナー変更の話やら、今後の事など色々と話をさせてもらって、ちょっと自分も楽しく・楽になりました。ありがとうでした。


大宮から帰って来たはるぞうから電話があり、駅で合流し、その後、”KIYOMI"さんへ。年末に安安で、偶然お会いしましたが、ちゃんとご挨拶させてもらってよかったです。

はるぞうは、ミルク系をいただき、自分は大好きなサイドカーをいただき、ご機嫌でした。

KIYOMIさんを出て、はるぞうと、更にめぐる事に。
”SpeackEazy”さんに伺ったのですが、残念ながら満席のようで、入口で、また来ますと思いながら、次へ。
最後は、平和小路の”G"さんへ向かうが、ドアを開けるがこちらも満席。今年もよろしくだけ、言って今日は退散。

自分は今日は肉まん1個だけの食事だったので、帰りがけに、すかいらーくでご飯して、はるぞうの今日の同窓会の楽しかったことをきいて、完了。

思いつきでしたが、お店休んでいたので、色々と周らせていただいて、楽しい夜でした。いけなかった所もありますが、大井町の皆様、今年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする