
土日と中学・高校合同のテスト補習でした
満席、、、
というか席が足りないので急遽、
江南高校と一宮南・名古屋西と分割
さて、江南高校の2年生がアップグレード(ネクステ系)が指定教材。
文法書の中ではわりと基礎的な方。
レベルを落としたというわけではないでしょうが、
むしろ、国公立大へ行く人が多い江南だと、
スクランブルやヴィンテージまでやる必要はないでしょう。
(早慶やMARCH、同志社とかを受けるなら話は別ですが)
そもそも、共通テストはセンター試験とちがって文法問題は全く出ません。
だから、こういうネクステ系をブン回す勉強は、今の傾向にあっていません。
私大対策にはなるので、
ネクステ系が全く要らないというわけではないですが、
少なくとも、共通テスト対策、国公立大二次対策としてはそれほど重要ではありません。
それよりも、やっぱり長文読解が重要です。
高2のうちに共テの英語で6割以上とれるようにしておくことが目標です。
そのためには、他の対策が必要ですが、
みんな学校指定の教材をやりたくなくてもやってしまうので
仕方がないのでやり方を、、、
音読→和訳
を必ずやって下さい。
答えだけ覚えてそれでおしまいでは英語力は伸びません!
あとは、右側のページでポイントチェックと
場合によっては参考書などでニュアンスについてもチェックしておくことです。
とにかく
音読→和訳
これは必須!
■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)

■LINEでお問い合わせ

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
満席、、、
というか席が足りないので急遽、
江南高校と一宮南・名古屋西と分割
さて、江南高校の2年生がアップグレード(ネクステ系)が指定教材。
文法書の中ではわりと基礎的な方。
レベルを落としたというわけではないでしょうが、
むしろ、国公立大へ行く人が多い江南だと、
スクランブルやヴィンテージまでやる必要はないでしょう。
(早慶やMARCH、同志社とかを受けるなら話は別ですが)
そもそも、共通テストはセンター試験とちがって文法問題は全く出ません。
だから、こういうネクステ系をブン回す勉強は、今の傾向にあっていません。
私大対策にはなるので、
ネクステ系が全く要らないというわけではないですが、
少なくとも、共通テスト対策、国公立大二次対策としてはそれほど重要ではありません。
それよりも、やっぱり長文読解が重要です。
高2のうちに共テの英語で6割以上とれるようにしておくことが目標です。
そのためには、他の対策が必要ですが、
みんな学校指定の教材をやりたくなくてもやってしまうので
仕方がないのでやり方を、、、
音読→和訳
を必ずやって下さい。
答えだけ覚えてそれでおしまいでは英語力は伸びません!
あとは、右側のページでポイントチェックと
場合によっては参考書などでニュアンスについてもチェックしておくことです。
とにかく
音読→和訳
これは必須!
■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)

■LINEでお問い合わせ

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます