僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

初めての自転車。

2009年07月12日 20時45分42秒 | 僕の日記

僕は二輪車についてはどちらかと言えばエンジンが付いていた方が安心するタイプですけど・・・。
今週のgooブログトラックバック練習版のお題は「最近自転車乗ってますか?」です。自転車って排気量0㏄で馬力とトルクは乗る人次第、というところがいいところではありますけど。疲れるから嫌!という気持ちも有ります。

お題についての答えは「あります」とだけになりますが、それでは面白くないので始めて乗れたときのお話でも。
ほとんどの人がそうであるように、僕も初めて乗ったのは小学生の時でした。まあ普通は一日練習すれば乗れるようになるらしいのですが、僕は一週間も掛かってしまいました慎重な性格が災いしたのか、まあただの運動オンチだったのでしょう。とにかく地面から足を離してペダルに乗せることが出来ませんでした。何日もかけて練習してやっと「乗れた!」思ったとたん、近くの田んぼの中へ自転車ごと落ちてしまったのを覚えています。ただその時、田んぼに落ちたショックより自転車を一人で乗れた感動の方が大きかったです。それ以来どこへ行くにも自転車でした。当時滋賀県の愛知川という町(現、愛荘町)に住んでいたのですが、そこから半日くらいかけて琵琶湖の近くまで出かけたこともありました。懐かしい思い出です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする