「廃業 自業自得や」 なじみ客も厳しい声 船場吉兆(産経新聞) - goo ニュース
船場吉兆の行いは呆れるばかりです。「使い回し」、食品を調理してから時間が経ったものを他の客に回す、食中毒のリスクは・・・。前の客の唾液が食品に付着している可能性もあります、感染症のリスクは・・・。客の安全より収益を優先する。
現代の日本は全体が病んでいるような気がします
『勝ち組』と『負け組』
お金をできるだけ多く獲った者が『勝ち組』
それができない者は『負け組』
マスコミは『勝ち組』の豪勢な暮らしぶりを持てはやしています。
お金を稼ぐ為なら多少の悪さはかまわない。
バレなければ何をやってもかまわない。
「船場吉兆」の行いは今の日本の社会のほんの一端に過ぎないのではないでしょうか。
これで良いのかもう一度考え直す機会なのかもしれません。
『五 省』
一、至誠(しせい)に悖(もと)る勿(な)かりしか (誠実だったか)
一、言行に恥づる勿かりしか (言行は一致していたか)
一、気力に缺(か)くる勿かりしか (覇気はあったか)
一、努力に憾(うら)み勿かりしか (研鑽を積んだか)
一、不精に亘(わた)る勿かりしか (手を抜かなかったか)
船場吉兆の行いは呆れるばかりです。「使い回し」、食品を調理してから時間が経ったものを他の客に回す、食中毒のリスクは・・・。前の客の唾液が食品に付着している可能性もあります、感染症のリスクは・・・。客の安全より収益を優先する。
現代の日本は全体が病んでいるような気がします
『勝ち組』と『負け組』
お金をできるだけ多く獲った者が『勝ち組』
それができない者は『負け組』
マスコミは『勝ち組』の豪勢な暮らしぶりを持てはやしています。
お金を稼ぐ為なら多少の悪さはかまわない。
バレなければ何をやってもかまわない。
「船場吉兆」の行いは今の日本の社会のほんの一端に過ぎないのではないでしょうか。
これで良いのかもう一度考え直す機会なのかもしれません。
『五 省』
一、至誠(しせい)に悖(もと)る勿(な)かりしか (誠実だったか)
一、言行に恥づる勿かりしか (言行は一致していたか)
一、気力に缺(か)くる勿かりしか (覇気はあったか)
一、努力に憾(うら)み勿かりしか (研鑽を積んだか)
一、不精に亘(わた)る勿かりしか (手を抜かなかったか)
♪狙った大穴見事に外れぇ~ 頭カッと来て最終レース 僕はどうもギャンブルは苦手で勝ったことはありません。不確 定要素が多すぎて予測が困難なんです。どうせなら株でもやっ たほうがまだ何とかという気もしなくもありません。 そうは言っても競馬好きの方も多いのは事実で僕の会社にも 沢山います。此のブログパーツは機能も豊富で、テレビCMなど の動画が視聴できるほか、同じパーツを貼っているブログとリン クしたり、JRAの最新ニュースが表示されたりと楽しめそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブログを開設されてる競馬好きの方、メンバー宣言されて他の方との情報交換でもされてみては如何でしょう。

ぐうたらな僕は眠くなったらすぐに寝るがモットーですが、やはりそうもいかない時もあります。夜間高速道路を走行中突然眠気が・・・。路肩に停めて即睡眠という訳にはいきません。とりあえず次ぎのSAまでは我慢する必要があります。そんな時、先ずは深呼吸。両肩を片手で揉み解したり、首をグルグル右回し・左回しを繰り返します。すると若干ではありますが眠気が和らぎます。
「カーフェソフト」や「眠眠打破」等の薬物のお世話になるのも一つの手ですが、眠い時には寝てしまうのが一番の手立てだと思っています。

本日の「伊豆ヶ岳」登山が延期となり、代わって新聞記事の感想を書くことにしました。
「永久凍土」って日本にもあったんですねぇ。僕はてっきりアラスカとかシベリアとかあっちの方にだけあるもんだと思ってました。それはともかく富士山の地表下にある凍土が解け出すとどうなるんでしょう。山そのものが無くなることはないにしても、あの美しい形状が崩れてしまうかもしれません。なにより「危険な為、登山禁止」となったら嫌ですねぇ。
昔の昔のそのまた昔の大昔、この星は二酸化炭素で充満していたそうな。やがて命が生まれその命が二酸化炭素を吸収して酸素を排出するようになったそうな。何億年経ったのでしょう、彼らには毒である酸素がこの星に満ちてくるようになりました。するとこの毒を吸収する新しい命が誕生しました。自らの意思で動ける動物です。何億年いや何十億年が経ち、進化したその動物は大量の酸素を消費して替わりに大量の二酸化炭素を放出するようになりました。
歴史は廻るといいますが、この星が再び二酸化炭素で充満して動物達は滅び、植物達の世界になる。やがてまた酸素が充満して・・・。
ちょっとした妄想でした。


来る5月24日土曜日、天気がよければ伊豆ヶ岳に登ります。鉄道を利用して現地の麓まで行く予定で、そうなるとまた昼食は「駅弁」となりそうです。
伊豆ヶ岳の地籍は埼玉県飯能市になるんでしょうか。昔、近くの正丸峠をよくドライブしたしたことを思い出します。
今回も写真をたくさん撮ってこのブログで紹介させて頂く予定です。『日本一の大わらじ』なんかも見てくるつもりです。
過去の3作は全て観ました「インディアナ・ジョーンズ」。アメリカでは今月の22日公開だそうですが、日本では少し遅れて6月の21日となるそうな、ただ映画館によっては先行上映する所もあるようです。6月の2日から前売り券が発売になるそうで、今から「絶対に買うぞ!」と意気込んでいます。
上記画像をクリックすると映画のサイトへジャンプします。英語版ですが日本語版よりこちらの方がずっと楽しいです。過去3作の予告編やアメリカTV版の予告編等があります。またデスクトップ用の画像も豊富に用意されています。「インディハット(シルク製・かなり高い!)」や「インディTシャツ」などの販売も行われています。宜しかったらクリックしてみてください。注,)DVDの個人輸入は御法度です。

↓ ↓
http://www.indianajones.jp/top.html

疲れた・面倒くさい・やってられない・嫌だ嫌だ・駄目だよな~っ・いい加減・大体良ければ全て良し・どうせ駄目に決まってる・失敗するよ・てれんこてれんこダラ~ッ・グデ~ッ・ヘトヘト・テキトーでいいやぁ・ホンダラッタホイホイッとくらぁ・負けたあ~っ・や~めたっと・お気楽極楽脳天気・失敗してもた・辛いよ~っ・苦しいよ~っ・キツイよ~っ・やる気しねぇ・どうでもいいやぁ・ |
gooブログの新しく使用できるようになったブログパーツの、『剣道時代』の弱気な言葉を切ってくれるパーツです。ボキャブラリィが貧困な僕には弱気な言葉と言ってもあまり思い浮かびませんでしたが、それでも剣士は見事一刀両断にしてくれました。
注)記事中に弱気な言葉を見つけると、なんとその言葉に赤丸チェックが入り、さらに気合の掛け声と共に「取り消し線」が入ります。これは凄いです!!
ただし、一回に一語のみの対応となっているようです。
何でやねん!「たっ高いぃぃぃ!」編
僕のデスクトップPCの「DELL」のメモリーも256じゃ少し厳しくなってきたので、増設しようとDELLのHPを見ていたら・・・無い!
「Dimension8200」の増設RAMが出ていません。
型番が分からないと増設しようがないので、仕方なく大宮の「ビックカメラ」内のDELLショップへ行ってきました。が、ここではメモリーは扱っていないとのことで、店内直ぐ傍のメモリーショップへ行くよう薦められ、そこで問い合わせてみました。
するとさすがですねぇ「Buffalo」で合うのがあると直ぐに答えが返ってきました。
しかし、店員さんも驚いていたのですが値段が高い!
512Mで7万円、256Mで4万円
だって今時1Gでも7千円位じゃなかったっけ・・・。
特注の製品とのことだけど、
最新のDDR3だったらこれ位するかもしれないけど、
DDR2で此の値段は高過ぎます。
とりあえず増設は中止しました
何でやねん!「面倒くさい!」編
工人舎のノートパソコン「SR」のRAMを1Gから2Gに変えようと思っているのですがこれが何故かめんどくさい。PCを一旦会社へ送り返さなければならないそうな。
手順・1
HPでRAMの購入の申し込みをする。
手順・2
会社から引き取り可能日を指定するようメールが来る。
手順・3
会社が手配した宅配業者が引き取りに来る。
(勿論、PCを梱包しなければいけません)
手順・4
数日かけて会社でRAMを交換後、こちらに送り返してくる。
「うおおっっ!自分で取り替えるからRAMだけ送ってよこさんかい!」
と言いたい気分です。
ちなみにまだ申し込んでいません。
僕のデスクトップPCの「DELL」のメモリーも256じゃ少し厳しくなってきたので、増設しようとDELLのHPを見ていたら・・・無い!
「Dimension8200」の増設RAMが出ていません。

型番が分からないと増設しようがないので、仕方なく大宮の「ビックカメラ」内のDELLショップへ行ってきました。が、ここではメモリーは扱っていないとのことで、店内直ぐ傍のメモリーショップへ行くよう薦められ、そこで問い合わせてみました。
するとさすがですねぇ「Buffalo」で合うのがあると直ぐに答えが返ってきました。
しかし、店員さんも驚いていたのですが値段が高い!
512Mで7万円、256Mで4万円

だって今時1Gでも7千円位じゃなかったっけ・・・。
特注の製品とのことだけど、
最新のDDR3だったらこれ位するかもしれないけど、
DDR2で此の値段は高過ぎます。
とりあえず増設は中止しました

何でやねん!「面倒くさい!」編
工人舎のノートパソコン「SR」のRAMを1Gから2Gに変えようと思っているのですがこれが何故かめんどくさい。PCを一旦会社へ送り返さなければならないそうな。

手順・1
HPでRAMの購入の申し込みをする。

手順・2
会社から引き取り可能日を指定するようメールが来る。

手順・3
会社が手配した宅配業者が引き取りに来る。
(勿論、PCを梱包しなければいけません)

手順・4
数日かけて会社でRAMを交換後、こちらに送り返してくる。

「うおおっっ!自分で取り替えるからRAMだけ送ってよこさんかい!」
と言いたい気分です。
ちなみにまだ申し込んでいません。
高速上り線は渋滞ピーク、Uターンラッシュ本格化(読売新聞) - goo ニュース
今年のGWは車を使って何処かへ出掛ける、ということはしませんでした。登山に誘われなければ、石川県辺りでアマチュア無線をやったかもしれません。今年オリンピックが開催されれる中国では、日本と同じくこの時期にGWがあってアマチュア無線が活発に行われるからです。HF帯が使われるので別に石川県まで出掛ける必要はないのですが、日本海を眺めながら色々と話題の中国のそれも普通の人と話をしてみるのも面白いかなぁなんて思ったからです。中国からの送信は外国語の勉強の為か大多数が簡単な英語かたどたどしい日本語ですが、よほどのラバースタンプでなければお話はできます。また日本語の上手な方もいらっしゃるので、そういう方と交信できたらラッキーです。来年は行ってみたいと考えています、もちろん車で。ちなみに来年は9月にも大型連休がありますね、今から楽しみです。
今年のGWは車を使って何処かへ出掛ける、ということはしませんでした。登山に誘われなければ、石川県辺りでアマチュア無線をやったかもしれません。今年オリンピックが開催されれる中国では、日本と同じくこの時期にGWがあってアマチュア無線が活発に行われるからです。HF帯が使われるので別に石川県まで出掛ける必要はないのですが、日本海を眺めながら色々と話題の中国のそれも普通の人と話をしてみるのも面白いかなぁなんて思ったからです。中国からの送信は外国語の勉強の為か大多数が簡単な英語かたどたどしい日本語ですが、よほどのラバースタンプでなければお話はできます。また日本語の上手な方もいらっしゃるので、そういう方と交信できたらラッキーです。来年は行ってみたいと考えています、もちろん車で。ちなみに来年は9月にも大型連休がありますね、今から楽しみです。

そこそこ天気の良かった2008年5月4日、大霧山に登りました。今年の初登山ということで、登山というよりハイキングに近い気分で登れる山を選びました。
大霧山は埼玉県秩父郡東秩父村にある標高767m程の山で、「粥仁 田峠」まで車で来てそこから登ればかなり楽に登れますが、今回は公 共機関を使って少し歩くことにしました。 |

![]() | ![]() |
「小川町」駅前から「橋場」のバス停まで少し走ります。祠が田舎っぽくていいですね。8名ですので2台に分乗してきました。料金は1台4,000円まで掛からなかったようです。







着きました。「粥仁田峠」=「大霧山登山口」。画像にはありませんが、この看板の左側には東屋があって、ちょっと一休みとなりました。ここから山頂まで40分位だそうな。楽勝ですね!
のんびり楽しく登れます。



着きました!山頂です。5月の気持ちの良い空が広がっていました。「う~ん、来て良かった!」

大霧山からの眺めです。少し霞んでいますが、それでも良い眺めでした。
山頂からの眺めの一部です。画像をクリックすると拡大します。よろしければデスクトップの背景にでもお使いください。
![]() | ![]() |
さて山頂で食事を摂ることにしました。先日のブログ記事で「駅弁が食べたい!」旨の記事を書きましたが、大宮駅で朝から駅弁が売られていたので買ってきました。大宮駅限定販売の駅弁だそうで、1,200円とコンビニ弁当より高めですが美味しかったです。


嘘か本当かは現地でご確認ください。





木に木が巻き付いていました。自然界の不思議です。

井戸の跡でしょうか。誰が何の為に・・・。不思議です。






念のためバス会社の時刻表は此方から。
↓ ↓
イーグルバス「経塚」バス停発小川町駅行き時刻表。