僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

「Windows Vista」が発売になりました。

2007年01月30日 22時31分17秒 | 僕の日記

 話題のOSがいよいよ今日発売になりました。今一つ盛り上がりに欠けたようですが、今後に期待します。僕はといえばまあ様子見といったところです、理由はお金が無いから・・・(汗)。今暫くはXPのお世話になります。
 上記画像をクリックすると「Windows Vista」の各種プロモーションビデオが、英語での説明ですが見ることが出来ます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一人暮らし」を始める方へ。

2007年01月28日 09時53分28秒 | 僕の日記

 受験シーズン真っ盛りですが、この春から大学一年生となられる方や社会人一年生となられる方で「一人暮らし」を始める方にお勧めの家電です。今の若い人はオシャレなのできっと気に入るのではないでしょうか。

 「ハイアール」社には「一人暮らし」を始める方の為に「デザイン家電」と銘打った「洗濯乾燥機」や「冷凍冷蔵庫」があります。

 僕が昔「一人暮らし」を始めた頃は洗濯機なんて「動けばよい」と言う考えで、近所の中古品販売のお店で適当な品を選んで買いました。それまでは洗濯といえば「コインランドリー」でしたので、家にといっても安アパートですが「洗濯機」があるというだけで随分便利になったと感じたものでした。


 「冷蔵庫」についてもしかりです。「冷えれば良い」と言う考えでしたので、当時の上司が「使わなくなった冷蔵庫があるのであげる。」と言われて喜んで貰いに行きました。

 月日が経って自宅を購入した時、さすがに「動けばよい」「冷えれば良い」という選択基準で選ぶのは出来ませんでした。日常的に使用するモノですから、機能が充実していることは勿論、デザインも大切です。「洗濯機」はとにもかくにも全自動、「冷蔵庫」は冷凍・冷蔵・野菜の各室がある。デザインは派手なのは嫌で、控えめでありながら確かな存在感がある。そんな感じの品を買いました、とうよりその「つもり」なんですけど・・・。10年近く経った今でも元気で頑張ってくれています、さすがはMADE IN JAPANです。

 さてお話は戻ります。「一人暮らし」を始める方、今のアパートはデザイン的にもかなり良くなってきています、外観も室内も。そんな所で新しい生活を始めるのですから、やっぱり家電にもこだわるべきです。
 「ジャスコ」や「イオン」ではそんな皆さんを応援しています。
    ↓     ↓
http://www.aeonshop.com/contents/newlife/kajiseikatu_kaden/index.html

 「ハイアール」ついてお知りになりたい方はこちら。
    ↓     ↓
http://www.haierjapan.com/akt

 そしてこちらはプロのデザイナー秋田道夫氏のホームページです。上記製品のデザインをされました。
    ↓     ↓
http://www.michioakita.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows XPのサポート期間が延長されます。

2007年01月25日 20時43分13秒 | 只今、移動運用中
 Windows XPのサポート期間が2009年までだったのが2014年までに延長されることになりました。Windows XP Home Edition のユーザー数は非常に多いことから、サポート提供期間の延長に関する要望も高まっていたからだそうです。とっても良い対応だと思います。Vistaを買うのもう少し後にしようかなあ。
バナーをクリックすると詳しいことが解ります。< 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西発の動画CMです。

2007年01月22日 22時48分27秒 | 僕の日記

 関西発のネット動画CM「キックおでん」を観て、浜辺や海の動物達が何やら騒いでいます。ちなみに上の画像をクリックすると「キックおでん」を観ることが出来ます。
:なっ何じゃこりゃ~っ!

:何言うてんねん、「関西どっとcom」のコマーシャルやんけ。

:アホ~っ!んなもん分かっとるわい!わいが言いたいのは何で「おでん」やねん!

:「おでん」やったらあかんの。

:あかんあかん!「おでん」言うたら「関東炊き」とも言うて東京者(とうきょうもん)の食うもんや。大阪人やったら「たこやき」や「たこやき」を題材にすべきや!しかも何で「かにかま」食わすねん。

:ほんまは「かにかま」で怒ってるんとちゃうん?

:それもちょっとはあるけど、やっぱり「たこやき」や!大阪人の魂!「たこやき」や!
 
:なに騒いでんねん。

:やあ、フグさん。実はカニさんが「関西どっとcom」のコマーシャルを観て怒ってるんです、「おでん」をテーマにして何で「たこやき」をテーマにしないんだって。まあ、上の画像をクリックして観てみてぇな。

:なっ、何じゃこりゃ~っ!。

:いややなぁ。フグさんもカニさんと同じこと言いはりよったわ、しかももっと大きな声で・・・。

:ちゃうがな。わいがびっくりしたんはCGの動きがメチャすごいからや。さすが「カナバングラフィックス」や。

:確かに、データーの量はヘビー級やろと思うわ。しゃあけど話の内容はどや。

:ええがなぁ。感動したでぇ!

:どこがやねん。

:ええかぁ。「おでん」言うたら、よう言うたら「ごった煮」やろ。そやのに鍋の中を見たら「かにかま」しか入ってへん。つまりは、「関西どっとcom」は情報のごった煮のようでも「かにかま」のように筋の通ったもんしか入ってへんちゅうこっちゃ。
:「たこやき」の話はどないなってんねん。

:後で奢ったるさかい、我慢しぃ!

:こんだけキョーレツなCMやったら、これから「おでん」食べた時も、「かにかま」食べた時も「関西どっとcom」思い出すでぇ。それに・・・。

:それに?

:「おでん」は具(グー)で勝負するだけにカニ(チョキ)の主張には勝てるでしょう。

:やっとれんわ!

:ほな、さいなら!

 「関西どっとcom」のトップぺージは右のバナーをクリック!世界最強クラスの動画ブログは必見やでぇ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながらですが・・・。

2007年01月21日 21時30分29秒 | 僕の日記

 もはや知らない人は居ないのではないでしょうか。いろいろなPC誌や無線誌で紹介されているウィルコム(旧社名DDIポケット)の「WーZERO3」。このポケットに入るPCの機能的な部分については、僕より詳しい人が殆んどだと思いますので、ここではこんな使い方が面白いということを書いてみたいと思います。
インターネットと接続できる機能。
 イ:僕が一番最初に思いつくのはやはり「ブログ」です。個人の情報発信ツールとして、ブログはもはや欠かせないものになっていますが、なかでも個人的に「モブログ」に注目しています。昨年の暮れ、自宅から神奈川県の城ヶ島までの移動の様子をリアルタイムに「モブログ」で紹介したところ、アクセス数が飛躍的に上昇しました(皆さん有難うございます)。ところがこの「モブログ」(注:サーバーによっては出来ないところもあります。gooブログはもちろん可です。)、一つの記事に一枚の画像しかUL出来ないのが難点なのです。「WーZERO3」なら普通に記事の編集が出来そうですので自宅のPC並みの表現力が期待できますし、どのサーバーのブログでもモブログが可能だと思います。「携帯でブログ」がこれからの主流になるかもしれません。

 ロ:次に思いつくのは「ネットオークション」でしょうか。「WーZERO3」があれば何時でも何処でも24時間競えます。(注,仕事中はダメよ!)

 ハ:「ネットオークション」があるなら「株」も有るでしょう。やはり何時でも何処でも24時間取引可能です。(注,仕事中はダメよ!)

 二:とにかくネットに高速通信で繋がるのですから何でもありです。「GyaO」も「Yahoo動画」も「YouTube」も見れるとなると日常生活で退屈はなくなります。

PC並みの機能。
 実はこの製品まだ入手していないのですが、スペックを見るかぎりではアマチュア無線で利用するソフト「ターボハムログ」が利用できそうです(しつこいようですが確認していません)。そうなるとすると僕としては真に「買い」の製品です。いままで山岳移動で無線をやる時は重いノートPCを持って行くのが嫌で、手書きのログ帳を利用していました。「WーZERO3」なら気軽に持って上がれます。例えば「こちらは7M4NFWポータブル奥穂高岳山頂移動局です。」等と言いながら相手の局に過去の交信データーを読み上げたらきっと「奥穂」にPCを持って上がってるのかと驚かれるに違いありません。実に快感です。山岳移動をするアマチュア無線家の必需品になるかも・・・。今度実働品が展示してあるお店で試してみようかと思っています。

 さて、僕の欲しい「WーZERO3」は「ウィルコムストア」でも購入することができます。このサイトではAIR-EDGEや関連製品はては中古品まで扱っています。特に「料金プラン」のページは出来るだけ見てください、とある無線雑誌が絶賛したお得価格は注目です。

「AIR-EDGE」って何?という方はこちら。
 ↓    ↓
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/AIR-EDGE/detail.html?from=websearch

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オール埼玉コンテスト」の結果です。

2007年01月15日 23時07分52秒 | 僕の日記
 第25回オール埼玉コンテストの結果が出ました。
局数マルチ
158568848

 昨年までは430MHz帯のFMでの参加でしたが、今年は144MHz帯のSSBでの参加となりました。このコンテストはCWの運用者に有利なルールになっているのですが、僕はCWをやりません。430MHz帯のFMでCWをやる人は余りいないと思い、昨年までそのバンドで参加していたのです。今年はたまには気分転換でこのバンドで参加しました。入賞は無理でも10位以内に入れればまあ良しとします。
 コンテストの全般的な感じとして、なんだか年々参加者が減ってきているような感じがして少し寂しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき大会でした。

2007年01月14日 13時18分05秒 | 僕の日記
 近所の公園で恒例の「餅つき大会」が行われました。昨年までは実際に杵で餅をついて安く売っていたのですが、今年は餅をつかずに切り餅を焼いたりしての販売でした。ちょっと盛り上がりに欠けたかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな豆腐の食べ方ランキング。

2007年01月10日 23時34分47秒 | 僕の日記


 gooが「好きな豆腐の食べ方ランキング」の調査を行いました。結果は上記のとおりです。僕としては「湯豆腐」が一番ですが、多くの方はサッパリした「冷奴」がお好きなようです。「冷奴」も好きな食べ方の一つですが、なにしろその豆腐本来の味を吟味するわけですから、最近の豆腐では当たり外れが多くてがっかりすることもしばしばです。僕としては「絹ごし」で口に含んだ時に豆乳の香りがほんのりとするものを(これがなかなか無い)軽く塩を付けて食べるのが好きなんですけど。
 その点、「湯豆腐」なら「つけダレ」が豆腐の味をカバーしてくれますので、豆腐の当たり外れなどあまり気にする必要はありません。僕は時にワイルドに豆腐一丁をそのまま鍋に放り込んで食べることもあります。
 なにはともあれ、各ランキングされている食べ方のところをクリックしてみると、美味しい食べ方や美味しいお店の紹介を見ることが出来ます。是非御覧あれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第25回オール埼玉コンテスト」に参加しました。

2007年01月08日 18時37分21秒 | 僕の日記

 埼玉コンテストに参加すべく、運用地を何処にすべきか考えあぐねたあげく、埼玉県秩父郡東秩父村で行うことにしました。雪の心配もしましたが、一応チェーンの用意もしておきましたので行ってみることにしました。時間がかかると思って朝4時に自宅を出発したところ、思いがけず早く朝の6時前には到着してしましました。本当は「秩父高原牧場」で運用を考えていたのですが、路面が凍っていたのでやめて少し手前の「ふれあい牧場」の駐車場で行うことにしました。チェーンをイザ取り付けるとなるとやっぱり面倒だったからです。
 そのおかげ、と言うわけではないのでしょうが、此処から関東平野の夜景を見ることができました。それは美しいものでダイヤモンドを一面にばら撒いたようでした。
 
 それはさておき、コンテストについてですが、今回は2mのSSBにての参加にしました。「zlog」を持っていないので手作業での集計になりますが、結果が出次第お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「オール埼玉コンテスト」に参加します。

2007年01月07日 08時46分57秒 | 僕の日記
 
 明日1月8日は「オール埼玉コンテスト」が開催されます。家からは無線に出られないので外での運用になりますが、低気圧が来ていて天気が良くないそうな。いま、運用地に頭を悩ませています。
画像をクリックすると「オール埼玉コンテスト」の規約を御覧になれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NEW YEAR PARTY '07」の結果です。

2007年01月06日 19時52分14秒 | 僕の日記
 先日お伝えしたニューイヤーパーティの結果をお知らせします。
144MHz帯SSB
JL1RNE横浜市神奈川区JH8HEO/1川崎市多摩区
JQ1CRS茨城県つくば市JA1UZG千葉県流山市
JL1YVK/1群馬県太田市JA1IKJ千葉県市原市
JE1HJV東京都墨田区JR7NLA/1埼玉県所沢市
JN1FWX/1栃木県日光市JM1GXF栃木県小山市
7K3MYI埼玉県春日部市7K3PQY南埼玉郡菖蒲町
7M4ISCさいたま市岩槻区JG1LBQ栃木県鹿沼市
7M4GVQ埼玉県新座市JJ1XQU千葉県鎌ヶ谷市
JA1GSG埼玉県南埼玉郡7N4DWA栃木県真岡市
JK1GTJ埼玉県川越市JH1UFM埼玉県坂戸市
JH1HQW東京都練馬区JI1SGQ埼玉県桶川市
7L4AXI埼玉県ふじみ野市JF1SCU東京都武蔵村山市
JK1IFR埼玉県熊谷市7L4ESN茨城県下妻市
JL1XQTさいたま市南区JA0DWK/1さいたま市南区
JG1VWJ埼玉県大里郡7L3IUE東京都多摩市
JO1SIM東京都三鷹市JP1AHN東京都台東区
JE1HST/1埼玉県川口市7K1POS/1埼玉県川口市
JE1GBJ埼玉県新座市JA1NIL東京都練馬区
JL1IVL埼玉県桶川市JR1BXL埼玉県北埼玉郡
JF1PSS東京都羽村市JO1UYJ東京都府中市
JA1DHE東京都国立市JO1YLL/1神奈川県横須賀市
JE1RZF群馬県甘楽郡7K4TBL群馬県館林市
JA1PHE埼玉県川越市JP1LKX群馬県伊勢崎市
JG2FIM静岡県裾野市JM1AHX千葉県市川市
7L3CMR埼玉県春日部市JA1ARX神奈川県相模原市
JA1AEV東京都町田市JP1BLE川崎市宮前区
JK1FVZ埼玉県熊谷市JL1GMM
JR1YET/1埼玉県比企郡JN1DFAさいたま市
JF3BKL/1東京都江東区JK1HCG千葉市稲毛区
JK1EMH神奈川県津久井郡JE1NKL東京都八王子市
JG1VJR東京都八王子市
21MHz帯SSB
JH8EAQ札幌市東区JR8SUB北海道網走市
JR8TXA北海道網走郡

 1月2・3日両日の結果です。8エリア(北海道)は3日の夕方に少しオープンしたようです。各局ともFBな交信有難うございました。今年も宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺構を訪ねて・・『大平山城・2』

2007年01月05日 18時00分10秒 | 旅の思い出
 さて朽ち果てかけた祠とは此方です。お札には『根本山神社』とありました。山頂から大平山神社まで3分の2程戻ったところにあります。自立出来ないようで、後ろにつっかえ棒で支えられていました。それでも中の陶器製のお賽銭受けには、小銭がそこそこ奉納されていました。僕も気持ちだけ納めておきました。

 さて、お参りを済ませてふと横を見ると、なんと石垣があるではありませんか。祠を無視して通り過ぎていれば分かりませんでした。此処にはかつて城の様な物があったに違いない、そう思うと興味がわき辺りを調べてみることにしました。

 画像では判り難いのですが、何かの建造物の基礎らしきものがありました。小さな小屋だったのかも知れません、4箇所ある筈ですが確認出来たのは3箇所でした。
 画像をクリックすると1箇所が拡大されます。

 うろうろしていたら尾根ずたいに道があるのを見つけたので、ここを下ることにしました。

 堀切がありました。何の為に造られたかは解りません。画像は道から外れて下から見上げた処です。

 この石の表面は、どう観ても人工的に削られた跡です。まるで機械で削ったようです。

 この辺りにも石垣が残されていました。参道を普通に歩いていては気が付きにくいと思います。

 此方は石垣が崩れてしまった跡でしょうか。

 かつては武者たちが、此処を駆けて行ったり来たりしていたのだと思うと、悠久の歴史の流れを感じます。

 登山道となる道の入り口は目立たない処にあります。遺構を訪ねるには此方から登った方が良いかもしれません。謙信平から神社へ向かい、「あずま屋」さんというお土産やさんの脇を通る参道を利用します。「天狗の投石」と言う岩のある階段を登った先の処です。
注!本当に此処から遺構を通って山頂に行けるか否かは、時間が無くて実際に確認していません。もしこのブログを見て行って見ようとされるなら、近くのお土産屋さんで確認されたほうが良いと思います。



 城跡には何故か何処もこのような竹林があります。もちろん此の竹林がいつ頃からあるのかは分かりません。最近植えられたのかもしれませんが・・・。
 謙信平の駐車場のなかにこのような池があります。此処へは何度も来ていますが、今まで気にも留めませんでした。こうして城跡を観てからだと「ひょっとして武者達の水飲み場?」などと考えてしまいました。
 ネットで大平山城について調べてみましたが、詳しく書かれてあるものは見つけられませんでした。地元の資料館ならあるかもしれません、機会があれば行ってみたいです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺構を訪ねて・・『大平山城・1』

2007年01月04日 11時34分00秒 | 旅の思い出

 アマチュア無線をやりに栃木県栃木市の謙信平に来たのですが、初詣が未だだったので近くにある「大平山神社」で済ませることにしました。お賽銭を捧げ、一応『二礼・二拍・一礼』。「今年も沢山の局と交信できますように・・・。」

 まだ少し時間が早いので大平山山頂まで行くことにしました。登山口は一寸分かりにくいのですが、本殿から少し外れて建っている祠と祠の間にあります。

 登山道というより、山頂にある「富士浅間神社」への参道になります。この時はまだ知らなかったのですが、この他に山頂に向かう「登山道」があったのです。


 登り始めて直ぐの参道からは町並みが良く見えます。山頂の「富士浅間神社」まで10分程で到着する筈です。

 途中で参道を横切るように七五三縄(しめなわ)が張ってありました。「是よりは神聖なる場所」ということでしょうか、帽子を脱いでいくことにしました。それにしても紙の四手(しで)がヨレヨレです。ピンと張っていた方が気持ち良いと思うのですけど・・・。

 山頂直下はこの参道の中では最も急登になります。

 おやおや。山頂まであと少しのところで左側に小さな祠が見えました。

 くろがね作りのいい男、と思いきや陶器製の「毘沙門天」でした。神社の境内に仏教の神様です。神仏混合ですが、僕は日本人のこうした融通無碍なところが好きです。
 お話のついでに、お正月ですので占いをしてみませんか。
    ↓   ↓
 「七福神占い」

 山頂に着きました。子供が遊べるくらいの広さはあります。
 さて、タイトルの「遺構をたずねて」の意味ですが、僕はまだこの時この山全体に城郭があったことを知りませんでした。下りの途中で参道から少し外れた場所に朽ち果てかけた祠があり、そこもお参りしようとしたところで見つけたのです。何を見つけたかは次回で・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙信平に居ます。

2007年01月03日 10時52分24秒 | 只今、移動運用中
近くを散策していたら、遅くなりました。少し各局にお声掛けした後CQを出します。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニューイヤーパーティ」です。

2007年01月02日 23時15分29秒 | 僕の日記

 久しぶりに栃木県鹿沼市にある粕尾峠に行ってきました。今日の朝9時から明日3日の午後9時まで「ニューイヤーパーティ」が行われるのですが、それに参加する為です。ところが行ってみるとそこそこ雪があって、帰りに暗くなっていると峠道が怖いです。下りの峠道で雪の路面の状態がよく見えないのは困りものです、それに一度雪の坂道で車のコントロールが効かなくなったことがあって怖い思いをしたことがあります。多少トラウマがあるのかもしれません。数局とQSOしただけで帰ることにしました。

 それでもせっかく此処まで来たのですから男体山を撮影してきました。

 明日、別の場所で再度参加します。予定としては栃木県栃木市の謙信平です。午前の早いうちから2mのSSBで出る予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする