僕の旅と彼方の友と
ブログの開設から今日で1600 日
よく続きました。
これも読んで下さっている皆様のお蔭かと感謝いたします
さて、今年最後のテーマは『ネットで参拝』です。
明日の元旦は各地の神社仏閣は沢山の善男善女が初詣に訪れると思います。
が・・・。
元旦に限らず、松の内は忙しくてお参り出来ない!
なんて方も世の中にはいらっしゃる筈
そこで
『ネットで参拝』
ネットを利用しての神社仏閣への参拝は賛否がありますが、
固いことは抜きのこのブログです、紹介することにしました。
愛宕神社
言わずと知れた有名神社
○かつて馬で石段を登ったり
○年老いた母親を背負って登ったり
○山の頂上から町を見下ろして、
戦争するのを止める決意をした
話なんかもあります。
桜神宮
こちらの方は僕はよく知りません
ネットで検索したら出てきました。
お賽銭も銀行振り込み等で受け付けているようです。
他にもgoogle等で「神社 ネット参拝」の文字列で検索すると
いろいろ出てきます。お試しあれ。
それでは皆さん
来年もどうぞよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください
ブログの開設から今日で1600 日
よく続きました。
これも読んで下さっている皆様のお蔭かと感謝いたします

さて、今年最後のテーマは『ネットで参拝』です。
明日の元旦は各地の神社仏閣は沢山の善男善女が初詣に訪れると思います。
が・・・。
元旦に限らず、松の内は忙しくてお参り出来ない!
なんて方も世の中にはいらっしゃる筈
そこで


ネットを利用しての神社仏閣への参拝は賛否がありますが、
固いことは抜きのこのブログです、紹介することにしました。

言わずと知れた有名神社
○かつて馬で石段を登ったり
○年老いた母親を背負って登ったり
○山の頂上から町を見下ろして、
戦争するのを止める決意をした
話なんかもあります。

こちらの方は僕はよく知りません
ネットで検索したら出てきました。
お賽銭も銀行振り込み等で受け付けているようです。
他にもgoogle等で「神社 ネット参拝」の文字列で検索すると
いろいろ出てきます。お試しあれ。
それでは皆さん
来年もどうぞよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください