北核実験 米「対抗措置」を検討 大統領「平和と安全への脅威」(産経新聞) - goo ニュース
非常に興味深い記事がありました、『日本は核保有国になれるのか』。ただし、あくまで技術的な点での話しで、政治的に保有可能か否か、また自衛隊の核における管理能力に、ついては語られていません。
僕個人は日本が核兵器を保有する事について、YESともNOとも結論が出ていません。よく『核の傘』と言いますが、アメリカが100%確実に日本のために核を使用する保障はないと考えています。そもそも日米安保条約はあるものの未だかつて、アメリカが日本のために防衛出動したことはありません。竹島や尖閣諸島がいい例です。もし北朝鮮がアメリカ本土まで核弾頭を到達させる技術を持ったとして、自国民を危険にさらしてまで日本を守るかどうかも大いに疑問です。
基本的に自分の国は自分で守るべきであると僕は考えています。もし僕が国や国民に対して責任のある立場ならどうするか、きっと必要とあらば何時でも用意できる準備をするでしょう。勿論、反対の人達やまた旧敵国条項をふまえた国際社会の説得も必要です。
しかし『日本は核保有国になれるのか』の記事にあるように、実戦ではもはや核の必要性は薄らいでいるという指摘は好感が持てます。コンピュータ技術の発達によって敵の重要施設をピンポイントで破壊できるなら、それはそれで十分な抑止力になります。
もう少し暇を見つけてじっくり考えてみたいと思います。
非常に興味深い記事がありました、『日本は核保有国になれるのか』。ただし、あくまで技術的な点での話しで、政治的に保有可能か否か、また自衛隊の核における管理能力に、ついては語られていません。
僕個人は日本が核兵器を保有する事について、YESともNOとも結論が出ていません。よく『核の傘』と言いますが、アメリカが100%確実に日本のために核を使用する保障はないと考えています。そもそも日米安保条約はあるものの未だかつて、アメリカが日本のために防衛出動したことはありません。竹島や尖閣諸島がいい例です。もし北朝鮮がアメリカ本土まで核弾頭を到達させる技術を持ったとして、自国民を危険にさらしてまで日本を守るかどうかも大いに疑問です。
基本的に自分の国は自分で守るべきであると僕は考えています。もし僕が国や国民に対して責任のある立場ならどうするか、きっと必要とあらば何時でも用意できる準備をするでしょう。勿論、反対の人達やまた旧敵国条項をふまえた国際社会の説得も必要です。
しかし『日本は核保有国になれるのか』の記事にあるように、実戦ではもはや核の必要性は薄らいでいるという指摘は好感が持てます。コンピュータ技術の発達によって敵の重要施設をピンポイントで破壊できるなら、それはそれで十分な抑止力になります。
もう少し暇を見つけてじっくり考えてみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます