「日光 男体山」
2001年5月4日、栃木県日光市にある男体山に登りました。標高は2484mあります。北側の志津乗越から2時間半位かけてのぼりましたが、この季節にもかかわらず雪がまだ大分残っていました。転ぶくらいは良い方で、10m位滑落したりもしました。
なんとか山頂に到着したのですが天気が芳しくなく、中禅寺湖も見えませんでした。また、直下を通る国道を走るバイクのけたたましい音に、ちょっとがっかりもしました。山頂には僕の他にも沢山の登山客の方達がいて、天から突き刺さった様な剣(草薙の剣:男体山も日本武尊が祭られて居ます。)の前で記念撮影をしたり、なぜか設置してあった鐘を撞いたりとかされていました。
さて僕はといえば、それらの様子を横目で見ながら無線の準備を始めました。この時QRV(無線を始めることです)した周波数は6m(50MHz帯)と2m(144MHz帯)でした。アンテナは3バンドモービルホイップに1.5mのグランドを適当に張ったものを使用しました。10:23から13:18までの運用で33局の方と交信させて戴きました。
6m(50MHz帯)
7N2UKY/1. 7L4KZW/1. JO1XHA. 7K3BBW. JA1XYM. 7N1CYB. JE1HWC. JK1ERQ. JA1OJZ/1. JA1DEU. JO1DOD. JK4EXH/1. JK1VQY. JJ1NNH. 7L3XVO. JP1BPG/1. JA1PZZ. JK1IPA/1. 7K4XVK. 7M2RVX/1. JJ1FIC. JM1KED.
2m(144MHz帯)
JM1ATF. JK4MIN/1. JI1QLV. 7K3MYI. 7M4OZX/1. 7L3RAC. 7M3BDB. 7L1KNP. 7N4FYM/1. 7M4MXU. JO1UYJ.
以上でした。各局とも有難うございました。
de 7M4NFW
「茶臼岳」へ
2001年5月4日、栃木県日光市にある男体山に登りました。標高は2484mあります。北側の志津乗越から2時間半位かけてのぼりましたが、この季節にもかかわらず雪がまだ大分残っていました。転ぶくらいは良い方で、10m位滑落したりもしました。
なんとか山頂に到着したのですが天気が芳しくなく、中禅寺湖も見えませんでした。また、直下を通る国道を走るバイクのけたたましい音に、ちょっとがっかりもしました。山頂には僕の他にも沢山の登山客の方達がいて、天から突き刺さった様な剣(草薙の剣:男体山も日本武尊が祭られて居ます。)の前で記念撮影をしたり、なぜか設置してあった鐘を撞いたりとかされていました。
さて僕はといえば、それらの様子を横目で見ながら無線の準備を始めました。この時QRV(無線を始めることです)した周波数は6m(50MHz帯)と2m(144MHz帯)でした。アンテナは3バンドモービルホイップに1.5mのグランドを適当に張ったものを使用しました。10:23から13:18までの運用で33局の方と交信させて戴きました。
6m(50MHz帯)
7N2UKY/1. 7L4KZW/1. JO1XHA. 7K3BBW. JA1XYM. 7N1CYB. JE1HWC. JK1ERQ. JA1OJZ/1. JA1DEU. JO1DOD. JK4EXH/1. JK1VQY. JJ1NNH. 7L3XVO. JP1BPG/1. JA1PZZ. JK1IPA/1. 7K4XVK. 7M2RVX/1. JJ1FIC. JM1KED.
2m(144MHz帯)
JM1ATF. JK4MIN/1. JI1QLV. 7K3MYI. 7M4OZX/1. 7L3RAC. 7M3BDB. 7L1KNP. 7N4FYM/1. 7M4MXU. JO1UYJ.
以上でした。各局とも有難うございました。
de 7M4NFW
「茶臼岳」へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます