![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/c866e771181890f4c7f3b64adce7a8a9.jpg)
お昼休みです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
携帯からです。
今日は雨で寒いけど、会社の事務室はエアコンがかかり、
快適です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コルセットを着け始めて、3週間ほどたちました。
着けているからかわかりませんが、腰はそう痛くありません。
でも、夜になると、左足が痺れたりはしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だから、ウォーキングもまだしていません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、体重も増えてしまって、困っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
コルセットを着けていると、トイレが大変です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
腰を締めつけているから、自転車で走っていると、息が苦しく
なることもあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夜、コルセットを外すのが快感です。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨日、しばらく行ってなかった近所の整骨院に行ってきました。
先生に腰の痛みからコルセットまでのいきさつを話すと、先生は私を立たせて
前屈したり体をそらせたりした後に、体の歪みを見てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/9e05b632517a3f6ddf4161f4db55f9ad.png)
だいぶ、体が歪んでいるようで、そのせいで腰などに負担がかかり、
痛みが出るようです。
それで、鍼をやることになりました。
前に背中が痛くなった時にも一回やりました。
鍼は、筋肉の奥にまで効くので、硬くなった筋肉をほぐすのに
いいそうです。
早速、うつ伏せに寝て、腰に針を刺してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/83dbc39a452c9d8d503e5127604a4fef.png)
そんなには痛くはないけど、ちょっと痛い感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ズンと腰が重く感じます。
先生といろんな話をしながらやってもらっていましたが、なんだか
気持ちが悪くなってきました。
「先生、ちょっとヤバいです。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「なんか、気持ち悪い感じ…」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/4f7f8a68984fb2dc6486310eea2d4b90.png)
先生はすぐに針を抜いて、私を仰向けに寝かせ、タオルをかけて、
「しばらく休んでいて下さい」と言って、他の患者さんを診に行きました。
私は胸がムカムカして、苦い生つばが出てきましたが、大きく深呼吸をしていたら、
そのうちにだんだん落ち着いてきました。
ふ~、よかった~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔、献血をした時にもそんなことがありました。
長女がレーザーでほくろをとった時にも、待っている私が気持ちが悪くなって、
横にならせてもらったことがありました。
なんでだろう~?
怖いのかな~?
その後、先生に腰を揉んでもらいました。
これから、ちょっと整骨院に通おうと思います。
近いし、前に背中が痛いのを治してもらったしね。
針はなしでね。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
携帯からです。
今日は雨で寒いけど、会社の事務室はエアコンがかかり、
快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コルセットを着け始めて、3週間ほどたちました。
着けているからかわかりませんが、腰はそう痛くありません。
でも、夜になると、左足が痺れたりはしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だから、ウォーキングもまだしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、体重も増えてしまって、困っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
コルセットを着けていると、トイレが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
腰を締めつけているから、自転車で走っていると、息が苦しく
なることもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夜、コルセットを外すのが快感です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨日、しばらく行ってなかった近所の整骨院に行ってきました。
先生に腰の痛みからコルセットまでのいきさつを話すと、先生は私を立たせて
前屈したり体をそらせたりした後に、体の歪みを見てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/9e05b632517a3f6ddf4161f4db55f9ad.png)
だいぶ、体が歪んでいるようで、そのせいで腰などに負担がかかり、
痛みが出るようです。
それで、鍼をやることになりました。
前に背中が痛くなった時にも一回やりました。
鍼は、筋肉の奥にまで効くので、硬くなった筋肉をほぐすのに
いいそうです。
早速、うつ伏せに寝て、腰に針を刺してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/83dbc39a452c9d8d503e5127604a4fef.png)
そんなには痛くはないけど、ちょっと痛い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ズンと腰が重く感じます。
先生といろんな話をしながらやってもらっていましたが、なんだか
気持ちが悪くなってきました。
「先生、ちょっとヤバいです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「なんか、気持ち悪い感じ…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/4f7f8a68984fb2dc6486310eea2d4b90.png)
先生はすぐに針を抜いて、私を仰向けに寝かせ、タオルをかけて、
「しばらく休んでいて下さい」と言って、他の患者さんを診に行きました。
私は胸がムカムカして、苦い生つばが出てきましたが、大きく深呼吸をしていたら、
そのうちにだんだん落ち着いてきました。
ふ~、よかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昔、献血をした時にもそんなことがありました。
長女がレーザーでほくろをとった時にも、待っている私が気持ちが悪くなって、
横にならせてもらったことがありました。
なんでだろう~?
怖いのかな~?
その後、先生に腰を揉んでもらいました。
これから、ちょっと整骨院に通おうと思います。
近いし、前に背中が痛いのを治してもらったしね。
針はなしでね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/60d51f5a79913ecd7b491922595bd6dd.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます