にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

こんばんは~♪

2008年10月30日 11時53分07秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 404 PV  訪問者数 : 153 IP

今日も夜中になってしまいました。
本当はもう1時になっています。アセアセ

今日の銀行は思ったよりも暇でした。よかった~。
でも明日は月末だし金曜日だから忙しいだろうな~。

ま、明日頑張ったら三連休が控えているので、ちょっとウキウキです。
皆さんは何か予定がありますか?

私は土曜日の午前中、歯医者(歯垢をとりに)と次女のアトピーの薬をもらいに
皮膚科の病院に行くので大忙しです。
そして午後はカラオケ友達のKさんとカラオケで~す。ルンルン♪
日曜日の午前中は息子のサッカーがあるのでアッシーです。
決まってるのはそれだけですが、白髪が目立ってきたので、美容院にも
行きたいと思ってます。



おととい壁紙をハロウィンのものにした、と書きましたが、次女にドキュメント
(ピクチャー)の画像も壁紙にできると教えたら、次女が好きなビジュアル系の
バンド「アンカフェ」に変えられてしまいました。
教えなきゃよかった~。

アンカフェ → 



さてさて、それじゃ、おやすみなさ~い。

ちょっとうれしかったこと♪

2008年10月29日 23時58分43秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 379 PV  訪問者数 : 143 IP カウンター ; 80


私が昔銀行にいた時に、お客さんで呉服屋というか、帯を売ってた店というか、
そんなお店をやっていたSさんがいました。
関西弁を使うおしゃべり好きなおじさんです。
その頃というと私が20歳前後だと思います。

そのSさんの家は偶然にも私の家(実家)に近く、私が犬の散歩をしていると
よく道で会って挨拶をしていました。
ただ、私がその銀行にいることを知っているのかはよくわかりませんでした。
27歳で結婚してからは会うこともなくなり、たま~に顔を合わせて会釈ぐらいは
していました。

そんなSさんが今の銀行にも時々来ていました。
銀行の奥からSさんを見ていましたが、なかなか声をかけられません。
やっとATMのところでSさんと会ったら「久しぶりやな~、ここにいるんか~」と
声をかけてくれました。

そして、今日の話なんですが、お昼休みになって実家に向かって歩いていたら、
Sさんが奥さんと歩いていて、私に「どこに行くんや?」と聞きました。
「健康のために昼休みは実家まで歩いているんです」と言うと「それはいいな~」と
言いました。
そして、「昔に比べたらいい体格になったな~」とポンと私の背中を叩きました。(笑)

前々から疑問に思ってたので「Sさんは私が昔○○銀行にいってたのを知ってましたか?」と
聞きました。
すると「知っとるよ~」「あんたのことは昔からよく知っとるよ」と言います。
そっか~。ちょっとうれしいです。
Sさんと会ってからもう30年にもなるんですね~。

Sさんがいつも関西弁を使うので関西の人かと聞くと、京都出身だそうです。
静岡に来てからかれこれ45年になるそうです。
奥さんがこの前京都に行ってきたばかりだと言います。
奥さんは私たちの会話をニコニコしながら聞いていました。

Sさんの家の近くになったら、Sさんが家の場所を教えてくれて、「今度寄ってや~」と
言います。
あはっ、またちょっとうれしくなりました。
社交辞令だと思いますが、そう言ってくれるのはうれしいですね。
本当に寄ったらどうなるのでしょうか?(笑)

やばっ!

2008年10月29日 03時37分41秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 447 PV 訪問者数 : 155 IP カウンター : 84


夜中に起きて、皆さんのブログにおじゃましていたら、もうこんな時間です。

やばっ!

そんなわけで、おやすみなさ~い。



そうそう、最近パソコンの壁紙を変えてみました。
ちょうどハロウィンの季節なので、楽しい壁紙がたくさんあります。
で、こんなのにしてみました。楽しい~♪


  

支店長と話した。

2008年10月28日 01時15分08秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

10月27日のアクセス数
閲覧数 : 410 PV  訪問者数 : 166 IP カウンター : 87


今日もまた夜中です。眠いです。

今日も銀行は忙しかったです。
今週はずっと忙しいんじゃないかな?

今日、夕方支店長と話しました。
支店長から早く仕事を覚えて、ミスをなくして頑張ってほしい、と言われました。
いろいろあると思うけど、まだ結論を出すのは早すぎるから、もう少し頑張ってほしい、と
言われました。

あれこれ言おうと思いましたが、結局それしかないかな~、と思いました。
一部の人の冷ややかな態度、厳しい(怖い)指導、それを「直して」と言っても
ミスをする私のせいなので仕方ないかもしれません。
その人たちの性格?を直すわけにもいかないでしょう。

なんだかその人たちの悪口?をあえて言うこともないかな、と思ってやめました。
いつかは言うこともあるかもしれませんが、今はまだ言わなくてもいいか~と思いました。
それになんだかめんどくさくなっちゃって…。

きっとその人たちと仲良くはなれないでしょうから、割り切ってやるしかありませんね。
もし陰で悪口を言われても無視、無視です。
私はもっと強くならなければいけませんね。
そして、支店長が言うように早く仕事を覚えて、ミスをなくすしかありません。

今日はちょっと冷静な私がいました。
でも、また時には凹んだり怒ったりすることもあるかもしれません。
その時はまた支店長と話をするつもりです。
とりあえず、今日は支店長に何も言わず「はい、頑張ります」と言って帰りました。
ま、今は…それでいいや。


こんばんは~♪

2008年10月26日 23時28分35秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 314 PV  訪問者数 : 133 IP カウンター : 87


今日は曇っていて、秋らしくだいぶ涼しい日でした。
家の中ではまだ半袖だったけど、外は本当に涼しかったです。

今日は寝坊して9時に起きました
なんだか夢を見たようですが、どんな夢なのか思い出せません。残念!

起きた後、朝食のサンドイッチを作って食べ、昨日の草刈りで汚れた上着と
息子の作業着を手洗いしました。
こういった汚れは洗濯機では落ちないので、お風呂の浴槽につけ、石鹸で手洗いすると
綺麗に落ちます。
泥で汚れた靴も洗いました。
そんなこんなであっという間にお昼でした。

午後は借りてきたDVD「シュレック3」を次女と息子と一緒に見ました。
シュレックはやっぱり1が一番おもしろいですね。

    

前の前の記事に書いた、人事部に出す書類のことです。
金曜日に支店長に出してから、これでよかったのかいろいろ考えました。
やっぱり人事部に出すより前に支店長に今の気持ちを話した方がいいと思いました。
支店長は私と同じ年ですが、優しく思いやりがある人のように思っています。
きっと私の話もしっかり聞いてくれるでしょう。

夕方、銀行の連絡網を見て、支店長の携帯に電話を入れました。
支店長にそう話すと、支店長も私と話をしたいと思っていた、と言ってくれました。
支店長が私に同情してくれるのか、私の考えを「甘い」と言うのか、ミスに関して
「これでは困る」と言うのかわかりませんが、とみかく話してみますね。

草刈り頑張ったよ~!

2008年10月25日 18時22分34秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 563 PV 訪問者数 : 157 IP カウンター : 102


今日は息子の高校周辺の草刈りをしてきました。
曇って涼しかったのに、草がいっぱいあって必死にとっていたら汗がタラタラでした。
昨日の雨でまた草がよくとれます。(笑)
軍手、上着、Gパンは泥だらけです。よく働きました~。

    

草刈りの後はお弁当を食べながら「卒業生の保護者と語る会」がありました。
草刈りの後のお弁当はとってもおいしく、完食しました。(笑)
卒業生の保護者が、卒業生の就職が決まった状況や、働いている今の状況など
いろいろ話してくれました。
障害者基礎年金についても話があり、とってもためになりました。
特にこういった話を初めて聞いた1年生の保護者の方は「今日は来てよかった」と
話していました。

    

息子の職場体験、最終日♪

2008年10月24日 23時53分41秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 454 PV  訪問者数 : 151 IP カウンター : 82


今日は息子の職場体験の最終日でした。
某物流センターで3週間お世話になってきました。
立ちっぱなしの仕事でけっこう大変だったようですが、よく頑張りました。
自転車で1時間の通勤もよく頑張りました。

職場体験の最終日には担任と一緒に行って、息子の様子を聞くとともに、
お礼の挨拶をします。
今日は朝の9時半にその会社の前で担任のS先生と待ち合わせをしましたが、
私が10分ほど前に着くと、S先生がもういたので、一緒に中に入りました。

事務所で事務員さんに挨拶をし、息子の担当係りの方を呼んでもらうよう頼み、
息子の働いているのを見ながら係りの方が来るのを待っていました。

待っている間に息子の写真をパチリ! 

なかなか係りの人が来ないので、S先生といろんな話をして待ちました。
30分を過ぎ、10時になってしまったので、もう一度事務員さんに聞くと、
係りのMさんが用事で来られないようで、代わりにIさんが来ました。
Iさんは息子について「よく指示をした通りにしっかり働いてくれました」と
言ってくれました。
また「ちょうど忙しかったのでこちらも助かりました」と言ってくれたので、
よかったです。




10時過ぎ、S先生と別れた後に銀行に向かい、11時から仕事をしてきました。
今日は面倒な手続きのものがなくてよかったです。
でもうっかりミスをしたので、ちょっと凹みました。

たまたま、今日はパート(派遣)の人の自己評価表、仕事・転勤に関することを
書く書類(2枚)の提出日だったため、帰りに書いてきました。
自己評価表には、何項目かありましたが、いい点(A・B・C)はつけられませんでした。
仕事・転勤に関することを書く書類には、アンケートの下に言っておきたいことを書く
欄があったので、今の気持ちを素直に書きました。

書いた後、支店長に書類を出し、帰ってきましたが、支店長はそれを見て
どう思ったでしょうか?
この書類は人事部に出すことになっています。
あんなこと書いてまずかったかな? アセアセ




明日は息子の学校周辺の清掃活動があり、生徒・先生・PTAが集まって草刈りをします。
息子と一緒に参加する予定ですが、今日はたくさん雨が降ったので、草も濡れしまって
いるのでしょうね。
草刈りはちょっと大変かな?
草刈りの後は、「卒業生の保護者と語る会」があり、卒業生の保護者が卒業後に
関する話をしてくれます。
去年もこの会がありましたが、とてもためになる話が多いので楽しみです。

黄色の彼岸花~♪

2008年10月23日 11時54分33秒 | 日記
閲覧数 : 652 PV  訪問者数 : 182 IP カウンター : : 91


実家でゆっくりしてきました。
母が「彼岸花が綺麗に咲いたよ」と言うので、二階のベランダに行くと、
写真のような黄色の立派な彼岸花が咲いていました。

もう彼岸花の季節は終わったと思いましたが、まだこうして
咲くのもあるのですね。

さて、午後も仕事を頑張りますね~。o(^-^)o