今日は次女の浴衣

を買いに行かなければならなかったので、娘二人と一緒に
ショッピングに行ってきました。
まずは「しまむら」で浴衣セット

を探します。
浴衣セット

はありましたが、いまいちということで次に「ユニクロ」に行きました。
ユニクロの方の浴衣セット

が気にいったので購入しました。
今度は二人それぞれデザインが違うGパン

をおねだり。
そしてお揃いのスカートも…。
「はいはい、しょうがないね~」と買ってあげました。
お昼になったので、家に帰り、午後はジャスコに出かけました。
なんとジャスコにもガンダムがいましたよ。

これは私くらいの大きさです。
隣りにプラモデルがどっさり置いてありました。
ジャスコでは長女のスーツケースを買うのが主な目的です。
早速決めましたが、大きいこともあって購入は最後にすることにしました。
さて、ジャスコでも二人は洋服に目がいきます。(笑)
長女にはTシャツ

とバンダナ、次女には髪飾りを

買ってあげました。

髪飾りは浴衣を着る時につけるそうです。
今日は長女がいるので次女は長女についてまわり、意見を求めたりでとっても仲良し。

三人で冗談を言ったりしながらのショッピングは本当に楽しいですね。

娘を持って(二人も)よかったな~と思いました。
息子にもお兄さんがいたらよかったかな~なんて思ったりもしました。

息子は今日は一人で出かけていました。
浴衣を着た時に持つ巾着袋がなかったので、しまむら・ユニクロで探しましたが
ありません。

ジャスコではあったもののお値段がなかなかいいのでパスします。
近所の洋品店や雑貨屋を回ってもありません。

ママ友達のRちゃんに聞いたら「あるよ~」と言って

貸してもらえたのでよかったです。
5時、次女を友達のN子ちゃんの家

に送り、外で待機します。

花火大会の会場までのアッシーです。
N子ちゃんの家で飼っているワンちゃんを

なでなでしてあげました。
さて、娘とN子ちゃんの支度ができたので、花火大会の会場近くまで送って
いきます。

その帰り、ふと携帯

を見るとメールが入っています。

きみさんからで「今、家族で六文銭に来ています」と書いてありました。
えーーーっ?
ちょうど車は六文銭の近くを走っています。

あわてて六文銭に向かい、お店に着いた時にはすでにきみさん一家は帰った後でした。
残念~!
弟の話では奥様は綺麗でお子さん(小学生の男の子)はとってもかわいかったそうです。

後10分早く着いていたら会えたのに残念でした。
からっぽの机(笑)
なんだかんだで夕方になっていたので、息子の大好きなマックのハンバーガー

に
ポテトを買って帰ります。
ケーキの代わりにマックの「マックフルーリー」も買いました。
夕飯を作らなくていいし、おいしいし、まるで私の誕生日のようです。(笑)

息子へのプレゼント

、今までは現金でしたが、息子はもう給料をもらってるので、
どうしましょう~?
給料でゲームや漫画なんかをごっそり買っていますしね~。
そして最後に次女を迎えに行きました。

今日は本当になんだかんだあわただしい一日でした。
でも子供のためにいろいろしてあげるのは楽しいですね。

やっぱり結婚して子供を持つのっていいな~なんて思いました。
もちろん反抗期やお金の問題やいろんな悩みもありますが、それを帳消しにできるくらい
楽しいこともいっぱいありますからね。

あわただしい一日でしたが、幸せな一日でした。
コバヤンのところのように孫ができたらもっと楽しいでしょうね。
孫、いつできるかな~。(まだまだ先だと思いますが…)