にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

Kとちょっと早い忘年会♪

2017年11月26日 23時12分59秒 | YMYA(昔入っていたサークルのこと)
昨日は、昔入っていたサークルの後輩のKと、ちょっと早い忘年会をしました。

居酒屋は混んでいて、なかなか飲み物が来なかったけど、飲み放題コースの
お料理は美味しかったです。

写真、取り忘れた~。

居酒屋でいっぱい飲んで(笑)、おしゃべりをした後は、カラオケに行きました。

カラオケ店もけっこう混んでいましたが、部屋があいていてよかったです。

Kはコブクロの歌を何曲か歌ってくれました。

コブクロの歌、なかなかいいね。

Kには1歳になるお孫さんがいて、写真を見せてもらいました。

可愛かった~。

孫、いいね~。

昨日も楽しかったです。

K、また行こうね~。

山形にいる姪っ子が静岡に来ました~♪

2017年11月19日 23時44分36秒 | 日記
昨日、山形にいる姪っ子が社内旅行で静岡に来ました。

昨日は雨が降る中を、駿府城公園に行き、その後日本平に行って、
ロープーウェイで久能山東照宮に行って来たそうです。

雨の中じゃ~、景色がいまいちだよね。

今日は自由行動だったので、晴天の中、三保の松原に行って、真っ青な海
雪をかぶった富士山を見てきたそうです。

天気がよくてよかったね~。

それで、3時に静岡駅に集合して山形に帰ることになっていたので、その前に
姪っ子と母と私とで会うことになりました。

1時半、母と静岡駅構内のにあるクリスマスツリーの前で待っていると、
青いコートを着た姪っ子がやって来ました。

母が私より先に姪っ子を見つけ、「〇江(妹)にそっくりでわかった」と言いました。

姪っ子が一言「マジか~」だって。(笑)

その後、レストランで私と母は食事をし、姪っ子はもう食事をした後だったので、
ケーキを食べました。

姪っ子から、先に書いた社内旅行の話を聞いたり、姪っ子が行った海外旅行やキャンプの
話とかを聞きました。

キャンプの話から、山の話になり、母が山に登っていたこともあって、話が盛り上がり
ました。

今日、富士山を見たこともあって、富士山にも興味を持ったようです。

いつか登れるといいね。

姪っ子は、うちの次女と同じ年で今年25歳になります。(もうなったかな?)

仕事を頑張って、プライベートも楽しんでいるようで、今が一番いい時ですね。

今日は次女が来られなくて残念でした。

2時半にレストランを出て、おみやげを買ったら、姪っ子の会社の人たちが集まって
きました。

姪っ子が「おばあちゃん、上司に挨拶する?」と聞いたので、母が「そうだね」と言い、
挨拶することにしました。

上司はとても感じがいい人で、挨拶できてよかったです。

短い時間だったけど、姪っ子に会えて本当によかったです。

楽しかった~。

母も喜んでいました。

レストランで写真を撮ったので、載せておきます。




ミニストップの贅沢ベルギーチョコソフト♪

2017年11月17日 12時38分56秒 | 日記
ミニストップの贅沢ベルギーチョコソフト、贅沢とあるだけに330円もする。

ちなみに、普通のソフトクリームは220円。

昨日、会社の帰りにミニストップに寄り、勇気を出して?食べてみた。(笑)

すっごく美味しかった♪

家に帰ったら、次女に「口の周りにチョコがついてるよ」と言われた。

あちゃ~。

も59歳なのに、まったくお子ちゃまだね~。(笑)

高校の同窓会に行ってきました♪

2017年11月11日 23時55分23秒 | 日記
今日、高校の同窓会に行ってきました。

午前中に美容院に行って、髪を切って、白髪を染めて、スッキリ&バッチリです。(笑)

昨日の夜、1時間以上も何を着て行くかファッションショーをやったのに、
今日も午後はファッションショーを1時間もやってしまいました。

通販で取り寄せた洋服が何枚かあったのに、どれも太って見えちゃう。

太っているから仕方がないんだけど、結局、前から持っているグレー&ブルーのブラウスに
黒のパンツで行くことにしました。

仲良しのYさん・Tさんと静岡駅で待ち合わせをして、一緒に会場に行くことにしました。

「久しぶり~。元気~?」

4年ぶりに会う3人で、会った途端からすぐにおしゃべりが始まります。(笑)

静岡駅から会場まで歩き、受け付けをすまして席に座りました。

今日は、総勢120人くらいが集まったそうです。

席は科ごとになっていて、事務科・情報処理科・営業科・経理科・来賓&恩師のテーブルに
分かれています。

私は経理科です。

席にはクラスメイトが座っていますが、名前が出てこなかったり、顔を思い出せなかったりで
とまどいましたが、話しているうちに名前がわかり、当時の面影を思い出しました。

懐かしかったり、びっくりしたりする中で、おしゃべりが弾み、とっても楽しかったです。

中にはすごく老けた人もいたし、太っていた人が13キロも痩せていて、本当にびっくり
しました。

恩師のK先生も来てくれていて、乾杯の音頭をとってくれました。

「君たちは成績優秀で、たった3年で卒業できましたね。」
「僕は卒業するまでに14年もかかりました」と、笑わせてくれました。

昔から面白い先生で、元気でいてくれてうれしかったです。

年齢を聞いたら、81歳だそうです。

テニス部の仲間は、経理科の他のテーブルにいたり、事務科のテーブルだったりと分かれて
いたので、話に行ったりしました。

写真もバッチリ撮りましたよ。

今日、一緒に来たYさんとTさん。

経理科の男性陣、Oくんと  くん。

もちろんK先生とも撮りました。

K先生はスマホを持っていたので、ラインでフリフリして友達登録をしました。
そして、今日撮った写真を送ってあげました。

81歳でラインをこなしているなんて、すごいな~。

母も86歳でスマホを持っていますが、フリフリはできません。(笑)

K先生がとても喜んでくれたので、よかったです。

同窓会が終わり、経理科で20人ほどで「2次会、どうしよう~」と言っていましたが、
2つに分かれて、私たちは10人で居酒屋に行き、コーヒー等を飲んできました。

同窓会では話せなかったメンバーといろいろおしゃべりをして、とても楽しかったです。



今日は、ショートカットの私を見て、みんなが「昔と変わらないね~。」と言いました。

いつも、誰にでも、そう言ってもらいますが、うれしいような、そうでないような
複雑な気持ちです。

若い、ということならうれしいけど、綺麗になってない、大人になっていない、というようにも
思いますからね。

でも、素直に喜んでいるのが一番ですよね。(笑)

ま、変わったのはおデブになったということですかね。

写真によってはあまり太って見えなかったり、すっごく太って見えたりします。

先生のとツーショットは、顔が大きすぎました。(笑)

次の同窓会の時も、みんな健康に気をつけて、元気な笑顔で会いたいね、と話しました。

そして、私はその時までにもう少し痩せているといいな~。(笑)

  

  










今までに2回、同窓会が開かれました。

2回の日記を見ると、当時のことを思い出しますね。

同じ様なことが書いてあります。(笑)

昔、ちょっと好きだった人のことですが、1回目の時に一緒に写真を撮ってもらいました。

2回目と今回は来ていませんでした。

ガクッ。

会えなくて残念でした。

1回目と2回目の同窓会の日記を読み返してみました。

なんだか同じようなことが書いてありますね。

あちゃ~。

1回目の同窓会 → 2007年4月15日の日記

2回目の同窓会 → 2013年5月12日の日記

    

Yさんのお孫さん♪

2017年11月07日 23時24分49秒 | 日記
友達のYさんにお孫さんが生まれました。

10月25日生まれの男の子です。

今日は夜に友達のRちゃんと一緒に、そのお孫さんの顔を見に
行ってきました。

可愛い~♪

久しぶりに赤ちゃんを見ました。

ちっちゃくて、すっごく可愛いです。

ちょっとだけ、抱っこさせてもらいました。

軽い!

赤ちゃん、いいね~。     

おばあちゃんになる練習になりました。(笑)  

    

  


Mさんと飲みに行きました~♪

2017年11月04日 23時23分28秒 | ランチ・飲み会
今日は、近所のお友達のMさんと近居の居酒屋に飲みに行ってきました。

6月に飲んでから4ヶ月ぶりです。

最近、いろいろ悩んでいたこともあったから、ちょうどぴったりの
タイミングでした。

いっぱい食べて、いっぱい飲んで、いっぱいおしゃべりをして、楽しかった
です。

Mさんは相変わらずビールばかり飲み、私はヨーグルト系のカクテルを
飲みました。

銀杏を焼いたものがあったので、頼んでみました。

こないだ、もらった銀杏をレンジでチンして食べましたが、焼いたのと
そんなに変わりませんね。

でも、美味しかったです。

最後にスノーで写真を撮りました。

二人とも、かわいい~。(笑)




銀杏、美味しかった~♪

2017年11月03日 23時24分06秒 | 日記
先日、ダンナの友達のMさんが銀杏を持って来てくれました。

嬉しいな~。

でも、これ、どうするの?

ダンナはパソコンで、次女はスマホで調べてくれました。

ま、結局は同じ方法だったんですが、レンジでチンするだけです。

まずは、もらった銀杏を洗って、一日置きました。

夜にもらったので、面倒だったので翌日にしただけですが。(笑)

さて、まずは銀杏を茶封筒に入れます。

入口を2、3回折って、角のところも少し折って丸くしました。

それをレンジに入れて1~2分加熱します。

量が少なければ1分、多ければ2分といったところかな。

すると茶封筒の中で銀杏が破裂してポンポンと弾けます。

ちょっとポップコーンのようですね。

それで、出来上がり~。

銀杏の殻が割れて、緑色をした銀杏の実が出てきます。

割れてなくても歯でちょっと噛めば、すぐに割れます。

美味しい~♪

たまにはこういうのを食べるのもいいですね。

Mさん、ありがとう~。

  

  

ちなみに、二人が調べたのは「クックパッド」です。

もし、やってみたかったら、こちらを見て下さいね。

「ぎんなんが簡単にはぜる♪」