にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

57歳~♪

2015年07月30日 12時25分38秒 | 日記
今日は、私の誕生日です。

57歳になってしまいました~。\(^o^)/

今日の夕飯は何にしようかな~。

うなぎ?

ピザ?

ケーキの代わりに、ハーゲンダッツのアイスクリームを食べます。





ウォーキング、頑張ってますよ。



体重もちょっとずつですが、減っています。

頑張るしかないさ~♪

2015年07月26日 23時39分55秒 | 日記
先日行った、総合病院の先生の言葉「忍たま乱太郎だよ」というのは、
昔、「光GENJIが歌った「忍たま乱太郎」の主題歌にある
「頑張るしかないさ~♪」を言っています。

若い人は知らないよね。(笑)

で、血液検査でガンマGTPの数値が高かった私は、肝臓があまりよろしくない
ということで、エコー検査・CT検査で脂肪が多く、脂肪肝も見つかり、
ダイエットを頑張るしかない、ということになりました。

先生が「とにかく歩きなさい」と言ったので、病院に行った22日(水)から、
毎日夜に歩いています。

「歩こう~、歩こう~、私は元気~♪」   

今度は「トトロ」の主題歌からです。(笑)

今まで、歩くことも、ダイエットも、何度も挫折していますが、今度は本気で
頑張ります。

  

糖尿病、高血圧、癌、脳卒中や心筋梗塞、動脈硬化…そうなると困りますからね。





友達のカベリンが教えてくれた「食べる順番ダイエット」も並行してやってみます。
野菜を先に食べて、次におかず、最後にご飯を食べる、というダイエットです。




あ~あ、大変!

ま、自業自得ですかね。
太ってしまったのは、自分のせいなんだからね。
もう頑張るしかないさ~♪ 

ダイエットしなければならない!

2015年07月24日 13時14分16秒 | 日記
背中が痛くなったので、受けてみた健康診断。
血液検査の結果、ガンマGTPの数値が高かったので、再検査。
エコーもとる。

再検査の結果、エコーでは脂肪肝が写ったものの、他には問題なし。
でも、血液検査のガンマGTPの数値がもっと高くなったので、
今度はCTをとることになる。

CTをとって見てもらったら、やはり脂肪肝があったものの、他には
何も見えないので、年内にもう一度血液検査をするように
言われた。

2日後、病院から電話があり、CTの映像からすい臓の隣に何か
見えるから、総合病院に行くように言われた。

えっ?

何?

まずいんじゃない?

まさか、ガンじゃないよね?





で、22日(水)に総合病院に行ってきました。
会社のみんなにも訳を話して、仕事を抜けさせてもらいました。

紹介状とCT検査のDVDを持って行きます。

予約時間を1時間も過ぎて、やっとで受診です。

年配の先生が、「どうしたの?CT検査で何か写ったんだって?」と聞いたので、
今までの経緯を話しました。

CT検査のDVDを見ながら、先生は「脂肪が多いね~。でも、他に何も見えないな~」と
言います。
しかもちょっとニヤニヤしています。

「はい、脂肪が多いのはわかっています」
「ガンマGTPの数値が高いんですが、ダイエットして数値が下がった人の話を聞いたんですが」
「ダイエットするしかないですよね?」

「そうだね、ダイエットするしかないね」
「忍たま乱太郎だよ」

「えっ?」

「頑張るしかないさ、だよ」(忍たま乱太郎の主題歌にある歌詞)

なんか、この先生、面白い。(笑)

「あ~、そうですよね」

「じゃ、2ヶ月後にまた来なさい」
「もう一回、CT検査と血液検査だ」
「ダイエットして、誰かわからないくらいに頑張りなさい」

「え~、またですか?」
「でも、頑張ろうかな」
「でも、なかなかダイエットできないんですよ」

「そう言われてもね~。とにかく歩きなさい」
「忍たま乱太郎だよ」

「はい、頑張るしかないですね」

今まで、歩いたこともあったけど、歩いて痩せるのか疑問に思っていたし、
面倒だと思って、いつも挫折していました。

今回のことをいい機会だと思い、ダイエットを頑張ってみます。
毎日、歩くことにします。
健康のためには、ダイエットしなければなりません。



という訳で、ガンとか変な病気ではなかったようです。

よかった~。

家族のみんな、会社のみんな、友達(ブログの友達も含めて)に心配を
かけちゃったけど、こんな感じで本当によかったです。

皆さん、心配をかけてごめんなさい。
心配してくれて、ありがとう~。



健康診断なんてしなければよかった、とちょっと思ってしまったけど、
健康診断してよかったかな。

2ヶ月後の私はどうなっているんでしょうか。

映画「アベンジャーズ」を観てきました♪

2015年07月20日 23時59分08秒 | 映画
今日は、映画「アベンジャーズ」を観てきました。
友達を誘ったんですが、急だったし、用事があったので、一人で
観ました。

いつものメンバーも よかったし、新しいキャラクターもいて、
よかったです。

それに、ストーリーも映像も良く、面白かったです。

もう一回観たい感じ。

等身大の人形もありました。




DVD三昧♪

2015年07月18日 23時50分46秒 | 日記
こんばんは。

またまたブログおさぼりの私です。
お友達のブログも読み逃げで、なかなかコメントを書けません。
私のぐうたら病?のせいで、すみません。

今日、会社は定休日でした。
社長は三連休になるから、定休日なしにしようとしたらしいです。
でも、専務がなんとか説得してくれたおかげで、休みになりました。

まったく社長ってひどいな~。

そんな訳で、今日は家でのんびりしました。
借りてきた映画のDVDを3枚も見てしまいましたよ。

DVD3枚で、DVD三昧でした。(笑)

3枚とも面白い映画でよかったです。






中学校の同級会をやります♪

2015年07月14日 22時57分57秒 | 日記
昨日、中学の同級生のIさんとNさんと会いました。
ここのところ、毎年やっている中学の同級会を今年もやるかどうか
話し合いました。

で、やります。
8月15日の土曜日です。
お店も決めて、予約も入れました。

今日、みんなに連絡を入れる予定だったんですが、わからないことが
あったので、明日にします。

24年は20人、25年は17人、26年は13人が出席しています。
今年は何人集まれるかな~?

楽しみです。


小学校の時の同窓会に行ってきました♪2

2015年07月12日 23時42分57秒 | ランチ・飲み会
前の記事の続きです。

同級会の日、私は会社があったので、社長や課長に同級会のことを話して、
定時の5時半に帰らせてもらうようにお願いしました。
同級会の受付が6時から6時半だったからです。

仕事は割合に暇で、5時過ぎには片づけをして、あとは売上の計算をして
5時半に終われる状態になっていました。

ところが、ちょうどその時に注文のFAXが入ってきました。

嫌な予感!

社長が売上を上げて、出荷もすると言うので、結局、定時を過ぎてしまいました。

それって、月曜日でいいと思うんだけど!

社長が悪いと思ったのか、「大丈夫か?間に合うか?」と言い、私の格好を見て、
「そのネックレス、いいじゃん。サンダルも涼しそうでいいよ。」と言いました。
私の機嫌をとってる?(笑)

内心、ちょっと怒ってたけど、ま、いいか~。(笑)



で、同級会の会場に着いたのは、6時20分。
もう、みんな集まっていました。

参加人数は、男性12人と女性12人と担任のO先生で、合計25人です。
幹事さんのおかげで、こんなに集まることができました。
幹事さん、ありがとう~。💕

前にやったのは、5~6年くらい前だと思っていましたが、なんと18年前だったそうです。

みんなだいぶ老けちゃって?誰だかよくわからない人もいました。(笑)
それでもだんだん当時の面影を思い出して、話に花が咲きます。

私の顔を見て、O先生もみんなも「昔と変わらない~!」と言いました。

それっていいことなの?

ま、綺麗になってないことは確かですね。(笑)

他にY子とYくんもそう言われていました。



お料理は中華のコース料理で、けっこう美味しかったです。
集合写真は、先に撮りました。
そして、一人ずつ近況を話しましたが、それがよかったです。

下の写真は、先生が80歳になるので、みんなからお祝いのプレゼントをもらったところです。
ただの傘のようですが、ステッキにも使えるそうです。
先生、嬉しそうでした。

  


同級会が終わり、先生がお帰りになった後、二次会の居酒屋に行きました。
けっこう多くの人がそのまま居酒屋に来たので、にぎやかだったです。

中学校の時の同級会と同じく、行方不明の人がいたり、連絡がついても来られない人もいて、
それが残念でした。
ま、しょうがないですけどね。

とにかく、楽しい同級会でよかったです。



【記事の追加】

後日、集合写真が手に入ったので、載せておきます。

矢印の先が私です。
やっぱりおデブですね~。


小学校の時の同級会に行ってきました♪

2015年07月11日 23時55分23秒 | ランチ・飲み会
今日、小学校の時の同級会に行ってきました。

写真は、担任のO先生です。

80歳のO先生は、だいぶ老けましたし、大病もされたとのことでした。

でも、まだまだ元気そうで、よかったです。

で、食べ過ぎ&飲み過ぎで、すごく眠いので、もう寝ます。

せっかく体重が減ってきたのに、明日は絶対に増えると思います。(>_<)

詳しくは、明日書くことにしますね。

ではでは、おやすみなさ~い。(-.-)Zzz・・・・