![無料アクセスカウンター](https://www.a-cnt.com/count/count.cgi?nikorin)
![キャッシング](https://www.a-cnt.com/s1.gif)
Today:
![出会い](https://www.a-cnt.com/count/count2.cgi?nikorin)
Yesterday:
閲覧数 : 314 PV 訪問者数 : 140 IP カウンター : 111
昨日の吹奏楽コンクールは、ママ友達のyouchi(ヨウチ)と
一緒に行きました。
行く前にメールで連絡を取り合い、2時過ぎにヨウチと会いました。
演奏は3時50分の予定だったし、二人ともお昼がまだだったので、
ファミレスでランチをしました。
昨日のランチの日替わり定食は「和風御膳」です。
和風ハンバーグにお豆腐(三つ葉・わかめと一緒にポン酢をかけたもの)・
お新香・わかめの味噌汁・ご飯で、ヘルシーでおいしかったです。(写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
しかも税込みで609円。安くて満足でした。
会場に着いて、席を探していたら、ちょうど次女と仲がいい、
Åちゃんのお母さんがいたので、三人で座りました。
娘の中学の演奏は素晴らしく、感激しましたが、結果は
昨日の記事にあるように「銅賞」でした。
私が車を出したので、駐車料400円はヨウチが出して
くれました。
ヨウチが家に帰る前、二人で少しおしゃべりをしました。
もう娘たちの部活も終わりとなったけど、また時々会おうよ、と
話しました。
思えばヨウチとは去年の4月、同じ保健体育委員会になって、
一緒にバルーンバレーをやりました。
それまではろくに話したこともなかったのに、なんだか気が合って、
学校に行く時は誘い合って行く仲になりました。
二人でこんなに仲良くなるなんて思わなかったね~と話しました。
なんだかこんな話をしていると、とってもうれしくなります。
生きていく中で、いろんな人と出会いますが、こうやって仲良く
なって友達になるのは、本当にうれしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
幸せなことです。
「友達は宝物」と言いますが、本当ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お互いに相手を思って、一緒にいると楽しくて、自分を丸ごと
わかってくれるのが本当にうれしいです。
それは私の中学のバドミントン友達のIさん、Tさんもそうだし、
髪の毛を切ってくれるYさんもそうだし、
昔一緒にサークル活動をしたRちゃん、H美、N子、Mちゃんもそう。
高校のテニス部の友達のH実・M・Y子もそうです。
それにここに来てくれる掲示板やブログの友達のみんなもそう。
(ネットの友達はまた微妙でもありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)
み~んな私の「宝物」です。
ただ、やっぱりいろんな人全員と仲良く、なんて絶対に無理です。
気が合わない人だっているし、私なんかは意見が合わずケンカする人まで
います。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
八方美人じゃなくてもいいから、本当に大好きな人をこれからも
大切にしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
子供たちにもいい友達を持ってほしいな~と思ってます。