にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

家族旅行は山形に決定~♪

2011年10月30日 23時55分33秒 | 日記
両親との家族旅行ですが、母から伊豆の熱川(あたがわ)に行かないかと提案がありました。
熱川バナナワニ園」を見ればいいんじゃないか、と言うのです。 

ホテルは海に近いところにして、夕焼けか朝焼けの写真を撮りたい、との 
ことでした。

でも、伊豆の熱川だとけっこうな距離があります。

ダンナが「遠いな~」と言うので、母にそう言いました。

すると、母から次の提案があり、「掛川花鳥園」はどう?と言います。
母は何度も行っていますが、父はあまり行ったことがないので行きたいそうです。



その後浜松のホテルに泊まって翌日は「はままつフラワーパーク」と「動物園」を
回るという流れです。



それにはダンナも同調して、パソコンでいろいろ調べていました。

ところが、母から「やっぱり山形に行こうか」と言ってきました。
山形には妹が住んでいますからね。 
母は山形出身で実家があり、親戚もいるので何度も行っていますが、
父はあまり行っていません。
父は高齢で足が悪いので、この機会を逃したら次の時には行けるかわかりません。

私もその方がいいと思い、ダンナに話すと「山形か~」とイイ顔をしません。
「じゃ、私だけ行こうか?」と聞くと「いいよ」と言うので、ダンナは置いて行くことに
しました。(笑)

一応、息子に行くか聞くと「行く」と言います。
次女は仕事があると思っていたので聞かないでいたら「ずる~い、私も行きたい」と
言います。
「じゃ、仕事を休んで行くの?」と聞くと「それはできない」と言います。
じゃ、無理じゃん。

すると「いつ行くの?」と聞きます。
11月は母と妹と私の都合のいい日がなかったので、12月3日(土)~4日(日)に
決めました。
そう言うと「12月は土曜日の休みがある」と言います。
会社のカレンダーを見たら3日は休みだそうです。
じゃ、行けるじゃん。

息子に一応「3日は休みだよね?」と念を押すと、息子が会社のカレンダーを見て「仕事だ」と
言います。

えーーーーーっ?

でも、息子が「会社を休む」と言うので、上司にちゃんと休むことを言うように言いました。
会社に勤めて1年と8ヶ月、休んだのは病気で一日だけなので、多分大丈夫でしょう。

そういう訳で、両親と私と息子と次女の5人で山形に行くことになりました。

両親と妹に話すと大喜びです。
やっぱりみんなで行くと楽しいよね。

静岡から新幹線で東京に行き、東京から東北新幹線で山形に行くと、お昼前には山形に
着きます。
その後、妹の家に行きます。

妹の子供は息子と同じ21歳の男の子と次女と同じ19歳の女の子がいます。
甥っ子は東京の専門学校に行っているので家にはいません。
姪っ子が楽しみに待っているそうです。
妹のダンナさんとも久しぶりに会ってきます。

そして夜は妹のダンナさんを残して、温泉のあるホテルに宿泊するそうです。
(ホテル探しは妹がやってくれます)
うひょ~、楽しそう~♪ 




お知らせです。
ブログ友達のコバやんが、久しぶりにブログの更新をされました。
皆さんもよかったら覗いてみてくださいね。 → コバヤンのブログ 「Happy days」 
かわいいお孫さんの写真が載ってます。

おはよう♪

2011年10月30日 04時00分35秒 | 日記
4時です。
こんな時間に起きています。

息子はもっと前から起きていて、パソコンをやっています。
息子は休みの前だけ、朝早く起きてパソコンをやります。

だから、この記事は携帯から投稿しています。

昨日は寒かったので布団に入ったら、そのまま寝てしまいました。
ドラマ「妖怪人間」を見たかったのにな~。

そうそう、年に一度の両親との家族旅行ですが、妹が住んでる山形に
行くことになりました。

やった~♪\(^o^)/

ダンナは「行かない」と言うので、親子水入らずで行ってきます。
長女はタイに行ってるし、次女は土曜日も仕事なので行けません。
息子に行くかどうか聞いてみます。

妹と会うのは何年ぶりだろう。
遠く離れて住んでいると、なかなか会えないのでつまらないです。

だからこそ会えるのがうれしいです。

母と話しましたが、父も高齢になり(86歳)足が弱っているので、
山形に行けるのも最後かもしれません。
だから今行かないとね。

そうそう、タイにいる長女は大学が洪水で休みになったため、
友達と洪水のない海に遊びに行っています。

タイの洪水、早く終息してくれればいいですが…。

さて、休みの日はたいてい8時頃に起きるので、今からまた寝ることにします。

ではでは、おやすみなさい。

夜中~♪

2011年10月29日 02時55分25秒 | 日記
夜中に一人でパソコンをやっています。
さっきから蚊が飛んでいて、何ヶ所も刺されてしまいました。

かゆいーーーーーっ!

あちこちのブログを覗いて、ゲームで遊んでいて、こんな
時間になってしまいました。

眠いーーーーーっ!

書くことが思いつかないので、寝ます。(笑)

皆さん、おやすみなさ~い。

ドーナツできたどーーーっ!

2011年10月28日 00時55分17秒 | 日記
もうすぐハロウィンなので、次女がかぼちゃを使ってお菓子を作りました。
おとといはかぼちゃ入りマフィンで、昨日はかぼちゃ入りドーナツです。

写真はドーナツですが、油で揚げたのは私です。

やっぱり手作りのおやつはおいしいですね。
でも、料理が不得意な私としてはやっぱり買った方が楽かな。えへへ。

今回のは練習で、土曜日にもう一回作って、日曜日に友だちと食べるとか?
頑張るな~。




もうすぐ10月も終わりですね。
後今年も2ヶ月しかないんですね。

焦るな~。

大掃除に年賀状、考えると頭が痛くなる。

あ~あ、今年は中学の同級会をやろうと思ったのにできなかったな~。

普段会わないいろんな人に会いたかったのに会えなかったな~。

ま、会った人もいたからいいか~。



さてと、寝ようかな~。

映画「ランゴー」を今から観ます♪

2011年10月26日 10時24分27秒 | 日記



映画館に来ています。

もうすぐ映画「ランゴー」が始まります。  

観客は私ともう一人(初老のおじさん)だけです。

あっ、若い女性が一人入ってきました。

さぁ、始まるよん。

ドキドキ。





【記事の追加】

こんばんは~♪
夜の11時45分です。

映画は結局6人で見ました。
で、いつも通り、途中でちょっと寝ました。

なかなかおもしろい映画でしたよ。
ランゴーがいいキャラクターをしています。
ジョニー・デップの吹き替えで、動きもジョニー・デップの動きをCGアニメーション化したそうです。
そう思って見ると、ランゴーがジョニー・デップに見えてきます。(笑)

「AKP44」って知ってる?

2011年10月26日 02時12分13秒 | 日記
またまたこんな時間になってしまいました。
夜中の2時をまわっています。アセアセ。

今日、「スタードラフト会議」という番組を見ていたら、最後におもしろい
グループが出てきました。
中年のおばさんたちで、かわいらしい衣装を着ています。
そのグループは「AKB48」のような名前で、「AKP44」というグループです。(笑)

Aは「明るく」
Kは「かわいい」
Pは「今がピーク」
44は「メンバーの平均年齢」…だそうです。

メンバーは年齢が36~59歳までいて、リーダーは59歳でお孫さんもいるそうです。

すごいな~。

みんなはインタビューされた後に、ダンス&歌を披露しました。
とっても元気で楽しそうに踊って、歌っていました。

私も53歳なので、なんか親近感を感じます。
みんな、これから頑張ってほしいな~。

最後に「なるほどハイスクール」という番組の札が上がりました。
そこは「AKB48」が出ている番組なので、なんだかおもしろいことになりそうですね。

「AKP44」、中年パワーで頑張れーーーっ!

私も頑張るぞーーーっ!




こんばんは♪

2011年10月25日 01時30分49秒 | 日記
夜中です。
携帯からです。

今日はうれしいことがありましたが、まだ内緒です。

もう少したったらここに書きますね。

タイのバンコクにいる長女は、まだ浸水もなく、日常生活おくって
いるそうです。

よかった~。

最近、ブログの更新がない友達がいて、寂しく思っています。

突然、更新がなくなるブログを今までに何度も見てますが、
どうしてそうなるか、やめるのか、お休みするのか、書いてくれると
いいのにね。

私だったら絶対にちゃんと理由を書きます。



さてと、とりとめもなく記事を書きましたが、そろそろ寝ますね。

おやすみなさい。

気になるタイの洪水

2011年10月23日 23時19分16秒 | 日記
昨日の飲み会でまたおデブになった私です。
今日はタイの洪水の話です。

今、長女がタイに語学留学しているので、タイの洪水については前から
とても気になっていました。

長女は首都バンコクのアパートに住んでいます。
心配になったので、パソコンのメールやフェイスブックで長女と連絡をとっていました。
その頃はまだバンコクは浸水していなくて、大学は普通に授業があって、日常生活を
送っていました。
アパートは9階だし、食料や飲水も備蓄してあるそうです。

今日のニュースによると、とうとうバンコクも22日、チャオプラヤ川の水位が上昇し、
中心部の2か所で氾濫、東岸沿いの道路などが冠水したそうです。


インラック首相は22日、中部アユタヤからバンコクにかけての洪水は「あと4~6週間続く」と述べ、
水が引くまでに1か月以上かかるとの見方を示したそうです。


工場が水につかるなどして操業停止を余儀なくされている日系企業は、自動車部品や電気機器など、
これまでにおよそ200社に上っています。


大丈夫かな~?
まったくこんなことになるとは夢にも思っていませんでした。
これからの動向・生活・大学の授業・就活…どうなってしまうのでしょうか?
とにかく長女とタイに住む方々の無事を祈るのみです。

 

 


ドラマ「妖怪人間ベム」を見ますか?

2011年10月22日 17時40分47秒 | 日記
今日の夜9時から、ドラマ「妖怪人間ベム」が始まりますね。

皆さんは見ますか?

私は…見たいけど…今日は近所の居酒屋で飲み会なのだ~。

地デジのために新しいテレビになったので、まだ録画もできないし…。

残念!!!

飲み会は楽しみだけど、絶対に体重が増えるはず。

やばっ!!!

ま、いいか~。(笑)

さて、お留守番の家族のためにカレーを作ってきま~す。


     

ウォーキングで見つけたワンちゃん♪

2011年10月22日 10時20分55秒 | 日記
昨日もお昼にウォーキングをしました。
昨日はちょっとコースを変えて歩いたところ、ある家の前でワンちゃんを発見。
白いワンちゃんがじっと私を見ています。

このワンちゃん、大丈夫(噛まない)かな~?と 
おそるおそる近づきました。
近くまで行くとワンちゃんが立ち上がり、しっぽを振りました。

よっしゃ~。(笑)

ワンちゃんがしっぽを振って頭を下げたので、頭をなでなでしてあげました。
ワンちゃんが体をすり寄せてきたので、耳の後ろや背中やわきなど、
あっちこっちなでてあげると、ワンちゃんは気持ちよさそうでした。

これからはワンちゃんのいるコースに決定~!(笑)

でも、今日は雨だからどうしようかな~。

昨日も綺麗な花が咲いていたので携帯で撮りました。

    



母が育てている花も先日携帯で撮ったので載せておきますね。