にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」を観ました♪

2017年05月31日 23時24分47秒 | 映画
昨日の夜、次女と映画「ガーディアンズ・オブギャラクシー :リミックス」を
観に行きました。

なぜ昨日か、というと、日本語吹替えが昨日までだったからです。
(日本語吹替えは、次女の希望)

次女は、一度友達と観に行ったんですが、「面白かったから、もう一回観たい」と
言ったので、私も観たくなり、一緒に行きました。

本当は、土曜日に友達と観に行こうと思ったんだけどね。

いつも行っている「静岡セノバ」では、夜にやっていなかったので、「清水ドリーム
プラザ」に行きました。

夜の9時から始まり、終わったのは11時半でした。

観客は、私達の他に2人しかいませんでした。

いいね~。(笑)

映画は、次女が言った通り、超面白かったです。

前作よりも面白かったなんて、珍しいね。

ベビーグルート(木の形をした宇宙人?)が小さくて可愛かったからかな。

それから、大物俳優がゲストに出ていたのには、びっくりしました。

誰なのかは内緒です。

とにかく、本当によかった~。

すっごく楽しかった~。

私ももう一回観たくなりました。(笑)








ノハナのフォトブック♪

2017年05月28日 23時42分56秒 | 日記
最近、ブログを書くのをさぼっていました。

ま、あまり書くこともなかったし、夜に部屋の奥からノートパソコンを
出すのが面倒だったこともあったしね。

夜はテレビを見ながら、布団の上でゴロゴロしていました。



会社では、社長のせいで、ストレスが溜まって困ります。

先週、Kと飲みに行って、ストレスが発散できたと思ったのに、
もう、溜まっています。

はぁ~、しんどいよ。




さて、タイトルの「ノハナのフォトブック」ですが、次女がスマホのアプリの
「ノハナ」を使って、フォトブックを作りました。

ノハナ ← クリックしてみてね。

なんと、1ヶ月に1冊、無料でフォトブックが作れるんですよ。

表紙を入れて、21枚の写真が入ります。

母も「作りたい」と言ったのて,今日は実家に次女を連れて行きました。

でも、今日はできなかったのて、家に帰ってから、まずは私が次女に
教えてもらいながら、フォトブックを作ってみました。

いざ、写真を21枚選ぼうと思うと、なかなかいい写真がありません。

それでも、なんとか21枚を選び、タイトルを入れてみました。

そして、何度もやり直しをした後、注文しました。

送料だけかかるので、送料216円は携帯電話の料金から支払うことに
しました。

でき上がりが楽しみです。



来週、実家に行った時に、母のもやってみようと思います。

ビールのキーホルダー♪

2017年05月25日 23時55分30秒 | 日記
100円ショップで、ビールのキーホルダーを見つけた。

ビールの泡が、なかなかリアル!

つい、買ってしまった。

イイ感じ。(笑)





このことを、スマホのタイムラインに投稿。

Facebookにも投稿した。

そして、ここにも書いた。

タイムラインを見てくれる人、Facebookを見てくれる人、
ブログを見てくれる人が、それぞれいるので、たまに
全部に投稿することがある。

しつこいね。(笑)

ま、いいか~。(笑)


MAKOりんとの思い出♪

2017年05月23日 22時46分37秒 | 日記
先日、ブログを始めて12年もたったことを書きましたが、同じ頃にブログを
始めたMAKOりんからコメントがありました。

12年!というと私も今年12年になります。つまりはにこりんと出逢って12年!
にこりんのブログが続けるきっかけでもあったかも?私はあの頃に比べて、
頻度は少なくなったけど、ブログ続けていこうと思ってます!


それで、私はこう書きました。

MAKOりん、お久しぶりです。
時々MAKOりんのブログを見ていますよ。
元気でやっているようですね。
MAKOりんとは掲示板で出会って、その後お互いにブログを始めたんだよね。
一回、会って、カラオケをしたよね。
その後、会う機会がなかなかないけど、これからもお互いにブログを続けて行きたいね。


そうなんだよね~。
MAKOりんと名古屋で会ったんだよね~。

今から約10年弱前、MAKOりんと会ったことを思い出しました。

その時の日記がこれです。

     

2007年7月18日の日記「MAKOりんと伊織くんとカラオケ~♪」

当時の写真を載せてみましょう。

      

懐かしい~。

今よりも10年弱前なので、私は48歳なんですね。

今よりも若いし、今よりもちょっとだけ痩せてる。(笑)

洋服の趣味は変わっていません。(笑)



ま、お互いにこれからもブログを続けていくのでしょうね。



MAKOりんにまた会いたいけど、なかなかね~。

でも、また計画してみようかな。

Kと飲み会~♪

2017年05月21日 14時27分07秒 | YMYA(昔入っていたサークルのこと)
昨日は、友達のKとの飲み会でした。

私は仕事のストレスが溜まっていて、Kもお義母さんのこととか、お孫ちゃんが産まれて、
いろいろ忙しかったこともあり、2人でいっぱい飲んで、食べて、おしゃべりをして、
ストレスが発散できました。

Kのお孫ちゃんは6ヶ月の男の子で、写真をいっぱい見せてもらいました。

かわいい~♪

孫が欲しくなりました。(笑)

二次会はカラオケで、これまたいっぱい歌っちゃいました。(笑)

K、また行こうね~。


「神の手」という雲は合成写真!!!

2017年05月18日 23時50分07秒 | 日記
先日、ラインで友達が「神の手」という雲の写真を載せました。

前にも他の友達が載せたことがあります。

私はずっと前に、その写真を誰かに教えてもらって、ネットで検索をして、
それが合成写真で、インチキだということを知っていました。

でも、それを指摘してもいいんだろうか???

指摘された友達が嫌な気持ちになるかもしれない。

知らんぷりをした方がいい?

でも、それを知らないまま、他の友達に見せて、またそれが広まっても
いいのかな~?と思った。

結局、教えてあげたんだけど、心配した通り、友達はショックだったようだ。

なんか、悪かったかな~。




昔、小学校か中学校の時に、「幸福の手紙」が流行ったことがある。

昔はパソコンも携帯電話もなく、ハガキいっぱいに手書きでぎっしりと
「この手紙を友達〇人(5人か7人だったかな)に書いて送ると幸せになる」と
いうようなことが書いてあった。

私はすぐに「嘘でしょ」と思った。

しかも、そんな長い文章を書きたくないし、友達を巻き込みたくない、と思った。

だから、誰にもハガキを書かないで、その流れを止めた。

けっこう何人もから送られて来たけど、全部私が止めた。

ある意味、それが正義のようで気持ちよかった。

でも、送ってきた友達は、それを信じて書いたんだろうから、真面目で純粋
だったんだろうね。

ちなみに「不幸の手紙」というのもあった気がする。





今回のことで、そんな昔のことを思い出しました。

こういうのって「チェーンメール」って言うんだね。

いいことをしたような、悪いことをしたような、複雑な気持ちです。

母の日♪

2017年05月14日 22時38分37秒 | 日記
今日は母の日でしたね。

私は母に定番のカーネーションをプレゼントしました。

弟のプレゼントはワインとクッキーです。

クッキーの箱に「半額」とあるのは、ご愛嬌ですね。(笑)

  

弟はプラモデルもプレゼントしました。

プラモデル、うまくできるといいね。





山形にいる妹からは、ラベンダーの鉢植えが届いたそうです。



みんなのプレゼントの前で母の写真を撮りました。

うれしそうですね。







それから、私は次女から手作りのピアスをもらいました。

素敵♪

嬉しいです。



夕飯は写楽のお寿司。

美味しかった~。


ブログを始めて12年ちょっと!

2017年05月14日 14時09分09秒 | 日記
ブログを始めたのは、2005年3月4日でした。
今日は2017年5月14日だから、始めてから12年2ヶ月になります。

やるね~。(笑)

2005年3月4日の日記 → 「初めまして!」

当時の日記に「掲示板のカキコが…」なんて書いてる。

今じゃ「カキコ」なんて言わないよね。(笑)


今年の3月5日の日記にatliさんが、コメントに「12周年おめでとうございます」と
書いてくれました。

嬉しかったです。

2017年3月5日の日記 → 「確定申告、できました~♪」 






12年も続けているなんて、自分でもびっくりします。

ブログをやっていて、公開しているってことは、やっぱり「私のことを見て、聞いて」という
気持ちがあるからだよね。

自己主張? アピール?

ま、そうでしょう。

時々、それでいいのかな?とも思う。

書くことは、自分のプライベートのことだから、それを誰かが見て面白いのかな?とも
思う。

でも、母や妹や友達が楽しみにしてくれることを思うと、続けていこうかな、とも思う。

書いて自己満足するのだから、それでもいいのかな、とも思う。




何もない日は書かないけど、出かけたり、映画を観に行った時に書くから、
コメントに「老後の心配をしたら」とか「貯蓄された方がいいのでは」と書かれたりする。

ま、出かける機会は他の人よりも多いのかもしれない。

でも、それはしょうがない。




そんなこんなで、これからも続けていくのかな? 

続けていくかも。(笑)

Iさんと食事&カラオケ♪

2017年05月14日 13時42分01秒 | ランチ・飲み会
昨日、息子が高校生だった時のPTA役員だったIさんと食事に行きました。

当時の役員は5人いて、たまに飲み会があります。

今回もIさんが計画をしてみんなに声をかけたんですが、みんなの都合がつかなく、
今回はIさんと私とで食事に行くことになりました。

食事はIさんの知り合いがやっているイタリアンレストランでしました。

すごく美味しかったけど、すごく?いい値段だった。

その後、カラオケに行って歌ってきました。

カラオケ、久しぶり~。

楽しかったです。